
アパートリピーターで、お友達でもあるSさんが、今回は弾丸2日で、フィレンツェに来て下さいました。

アパートメントって通常は3泊からの所が多いのですが、ここ、ピッコロは2泊から予約を受けてくれます。

このお部屋はベーシックという、スタンダードよりも少しだけ狭いお部屋なので、少しお値段がお安くなります。

でも、ちゃんとキッチンが付いていて、ダイニングテーブルもあるので、お部屋でご飯が食べられます。
一人滞在には十分広い大きさ。

シングルルームを除いて、全室バスタブ付きなのが、日本人にとっては魅力のアパートメントです。

アメニティもアリ!
Piccolo Apartments
Via dei Ricasoli 23, Firenze
http://www.lacasamia.jp/fr_appartamenti/piccolo.html
この後は、ポンテヴェッキオに奥様へのお土産を見に行きました。はあ〜、ジュエリーを見すぎて目がキラキラしました(笑)。
そして、お昼に行く前に寄ったのが・・・

こちら、今まで前を通った事が何度もあるけれど、入った事のないお店です。オリーブオイルのお店、ボッテーガ・デル・オーリオの向かい側にあります。

Sさんは毎回フィレンツェにいらっしゃる度に、ここでシャツをオーダーされるんです。既にサイズが残っていて、生地を選んでオーダーします。でもスーツと違ってシャツだから、それ程高くないんです。
スタイルは、シュッとした細み。

お店の人は英語が堪能なので、私が間に入らなくても大丈夫。
二人ともとってもフレンドリーで、でも丁寧な対応。

Sさんのお陰でなかなか良いお店を見つける事が出来ました。
BOTTEGA DELLE ANTIHE TERME
Borgo Santissimi Apostoli 16 Firenze
日曜日と月曜日の朝休業 昼休みあり

この後は、サンロレンツォ教会の横にあるトラットリア、ゴッツィへGO !
結構有名なお店だけれど、このゆったりした庶民的な感じと、やっぱり地元のフィレンツェ人で込んでいる感じがなかなか良いです。私たちは12時30分頃行きましたが、すぐに満席になってしまったので、12時過ぎに行くと良いかも。

魚介のリゾット。
私好みのパラリとしたリゾットです。美味しい〜。

そして、また次回、もう一回食べたいっ!と思う程、美味しかったのがコチラ、ブラチョーレ・リファット。
「リファット」とは、もう一度煮直したという意味。子牛肉のカツレツをトマトソースで煮込んだもの。全然重くなくて、優しい美味しさがあります。赤ワインにピッタリでした。
ホント、また食べに戻りたい1品です。
Trattoria Gozzi
Piazza di San Lorenzo, 8R, 50123 Firenze
tel 055 281941
昼のみ営業(11:00-15:00 ) 日曜休み ディナーはやっていません
男前なフィレンツェ滞在、楽しかったです。
Sさん、有り難うございました。またお会いできるのを楽しみにしています。
今回のご滞在は・・・
フィレンツェのアパートメントホテル、ピッコロ
以下のページで様々な物件をご紹介しています。
お申し込みからご出発迄日本語でフォロー。チェックイン時も勿論日本人スタッフが設備の説明を行います。
ラ・カーサ・ミーアがおススメするフィレンツェの滞在型アパート
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
以下のページで様々な物件をご紹介しています。
お申し込みからご出発迄日本語でフォロー。チェックイン時も勿論日本人スタッフが設備の説明を行います。
ラ・カーサ・ミーアがおススメするフィレンツェの滞在型アパート
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪