
先週、ユキは、親友のD君宅に行って、D君から多肉植物の苗を分けてもらいました。小学校1年生の頃からずーっと多肉植物マニアのD君。お部屋はジャングルのよう。育てるのが上手だから育つ育つ(爆)。株分けもして、苗も増えちゃうし。アボカドを種から立派な苗にしちゃったこともあります。
我が家に来ても、最初に目をやるのは部屋の角に置いている観葉植物だったりします(笑)。将来が楽しみです。
もらって来た苗は、少し大きめの鉢に植えかえて、窓際に置いてみました。

さて、昨日はお天気だったので、ラーラのシャンプーをしました。
最近は、ちょっと大人になったのか、水が苦手なラーラも一生懸命に我慢します。

でも終わったら一目散に逃げて行くから、やっぱり水は苦手なんだなあ。
あ〜、さっぱりした(私が)。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
こんにちは。
ラーラちゃんのちょっと迷惑そうな表情がいいですね。
我が家の猫は一度もシャンプーしたことがないですが・・・。
ラーラちゃんのちょっと迷惑そうな表情がいいですね。
我が家の猫は一度もシャンプーしたことがないですが・・・。
Like


D君、植物博士になるかもしれませんね。ゆきちゃん、いいお友達を持って、これか、植物の成長も毎日楽しみですね♩
二枚目のラーラちゃんの顔、かわいいです〜
二枚目のラーラちゃんの顔、かわいいです〜

うちの犬もそうですが、水にぬれると、
え?! こんなにちっこかった?
ていうくらいサイズダウンして、
さらに水にぬれてしょんぼりするので
その姿がなんとも言えない笑いを誘います。
かわゆいですよね、シャンプー中のワンコって。
でも、大人しくできるなんて偉いですね
え?! こんなにちっこかった?
ていうくらいサイズダウンして、
さらに水にぬれてしょんぼりするので
その姿がなんとも言えない笑いを誘います。
かわゆいですよね、シャンプー中のワンコって。
でも、大人しくできるなんて偉いですね

あ〜さっぱりした(私が) chihoさんの気持ちがよーく伝わってきました(´∀`*) うちも3匹の犬のシャンプー&ドライを終えると安堵感に包まれます。
初めまして。鈴木と言います。
JAPANの愛知県在住のオヤジです。
いつも楽しく拝見しています。ラーラは頭の良い犬と、顔の表情からわかります。自然豊かな食卓、古くて美しい、住んでみたいなあと思います。
JAPANの愛知県在住のオヤジです。
いつも楽しく拝見しています。ラーラは頭の良い犬と、顔の表情からわかります。自然豊かな食卓、古くて美しい、住んでみたいなあと思います。