最近、点心のお教室に通っていて、頭の中が点心だらけの母。イタリアに来ても点心を作ってくれました。但し、材料を揃えたり、皮から作るのは大変なので、冷凍してこちらに皮を持って来てくれました。メーカー品ですが、モランボンの「もち粉入り餃子の皮」がとってもおススメ!モチモチして凄く美味しいです。

お友達のヨッちゃんと、アリリン&アリリンママも手伝いに来てくれました。ありがとー!
お喋りしながら、皆で餃子を包むのって楽しいなあ。実は母は餃子の皮を包むのが苦手なんです。そして私も同じく。お母さんからしっかり習ったヨッちゃんはとても上手でした。こういうのって母から娘に伝わるものなんですよね。

・・・とワイワイお料理をしていたら、外に遊びに行っていたガールズ突然、キッチンに乱入、占拠(爆)。外で見つけたブラックベリーでマフィンを作るんだとか。二人でネットでレシピを検索して、材料を揃えて作り出しました。

お姉ちゃんぶっているユキ(笑)

二人ともしっかり日焼けして、夏休みを満喫している感じです。まだまだ9月14日まで夏休みです(ってもう夏じゃないよっ!)

焼けたー♩
余った生地で、更に洋梨のバターケーキも作っていました。二人ともクリエイティブです。

今回は、春巻きも作りました。
パリパリに揚げるためには、巻き方にコツがあって、目からウロコ! これはまた、忘れないうちに、復習したいと思います。

冷やし中華もアリ。
更に、ニラ玉にピータンを混ぜた物も作りました。これもまた絶品だった。
緑豆と寒天とココナッツミルクのデザートもあり、もうお腹いっぱい!
アリリンのパパとヨッちゃんんのパートナーも合流して、楽しい点心ディナーとなりました。
ホント、母に感謝です。
アリリンママ、ヨッちゃん、来てくれて有り難う。
忘れないうちにまた復習しましょう♩
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

お友達のヨッちゃんと、アリリン&アリリンママも手伝いに来てくれました。ありがとー!
お喋りしながら、皆で餃子を包むのって楽しいなあ。実は母は餃子の皮を包むのが苦手なんです。そして私も同じく。お母さんからしっかり習ったヨッちゃんはとても上手でした。こういうのって母から娘に伝わるものなんですよね。

・・・とワイワイお料理をしていたら、外に遊びに行っていたガールズ突然、キッチンに乱入、占拠(爆)。外で見つけたブラックベリーでマフィンを作るんだとか。二人でネットでレシピを検索して、材料を揃えて作り出しました。

お姉ちゃんぶっているユキ(笑)

二人ともしっかり日焼けして、夏休みを満喫している感じです。まだまだ9月14日まで夏休みです(ってもう夏じゃないよっ!)

焼けたー♩
余った生地で、更に洋梨のバターケーキも作っていました。二人ともクリエイティブです。

今回は、春巻きも作りました。
パリパリに揚げるためには、巻き方にコツがあって、目からウロコ! これはまた、忘れないうちに、復習したいと思います。

冷やし中華もアリ。
更に、ニラ玉にピータンを混ぜた物も作りました。これもまた絶品だった。
緑豆と寒天とココナッツミルクのデザートもあり、もうお腹いっぱい!
アリリンのパパとヨッちゃんんのパートナーも合流して、楽しい点心ディナーとなりました。
ホント、母に感謝です。
アリリンママ、ヨッちゃん、来てくれて有り難う。
忘れないうちにまた復習しましょう♩
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
どれもこれも点心ディナー美味しそうです。唾がゴックリ!
ユキちゃんとアリリンちゃんのマフィンも美味しそう。
お店で売れそうですね♪
ユキちゃんとアリリンちゃんのマフィンも美味しそう。
お店で売れそうですね♪
Like

私がいつも使ってる餃子の皮とおんなじです!美味しいし防腐剤も使ってないから気に入ってます。>^_^<
chihoさん、こんにちは~^^
スキン変えたのですね!
お母様のお料理いつも楽しみ♪ どのお料理も本当に美味しそうで、ニラ玉にピータンが気になります!
そしてユキちゃんとアリリンちゃんのお菓子もお見事っ!二人ともすっかりとお姉さんで、クリエイティブな素敵女子♪
スキン変えたのですね!
お母様のお料理いつも楽しみ♪ どのお料理も本当に美味しそうで、ニラ玉にピータンが気になります!
そしてユキちゃんとアリリンちゃんのお菓子もお見事っ!二人ともすっかりとお姉さんで、クリエイティブな素敵女子♪

親子3代がキッチンで大活躍されてたのですね。
しあわせキッチンですね~ლ(╹◡╹ლ)
しあわせキッチンですね~ლ(╹◡╹ლ)