
さて、コルトーナを後にして、田舎道を車で走っていると、ひまわり畑を見つけました。

いつも見つけてもひまわりが背中を向けていたりするのですが、ココは見事に、こちら側を向いてくれていました。
何だか元気な黄色です。

この後、私たちはコルトーナから車で30分程の場所にある、モンテプルチャーノに行きました。ここもまた、坂のある街です。
猫発見!
モンテプルチャーノでは、ノービレ・ディ・モンテプルチャーノという種類のリザーブワインが特産です。
私たちも、地元のピーチという歯ごたえのあるパスタに合わせて、ノービレをグラスワインで、二人で1杯飲みましたが、本当に美味しかった!カメリエーレが運んで来たときから、ぷーんと花の様な香りが漂い、思い出に残る美味しさでした。
モンタルチーノもそうだけれど、モンテプルチャーノも、ワインを購入目的でなくても、ワインに詳しくなくても、おいしいパスタと美味しいワインを1杯だけ味わう目的で寄って楽しい街です。
坂の上には、立派な市庁舎があります。この日は広場でロミオとジュリエットのバレエ公演が行われるようで、準備がされていました。この更に上に、素晴らしいサンビアージョ教会があるのですが、約一名、グニャグニャ星人になっちゃって、断念。

母はとっても元気で、まだまだ歩く気だったんですが・・・。↑この方が、グニャグニャ星人。オヤツを補給すると、しゃっきり回復します。

この後、メインストリートにある老舗のcaffe' Polizianoでお茶をしました。
アイスカプチーノ、美味しかった!とっても雰囲気のあるカフェです。
余りに日差しが強くて暑かったので、母は白い帽子を購入。前から欲しかったそうで、お気に入りのものが見つかって良かった!
この後は、高速道路A1にのり、トントコ家に帰りました。
親子三代で、楽しいワンデイトリップでした。
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪