今の時期、コンテナにどかんと植えたお花が満開です。
今日は空が真っ暗になり土砂降りが降ったかと思えば、今はカラリと晴れています。何だか忙しい天気。でも畑の水遣りをしなくて良いので助かります。
先日から毎日ユキに夕方電話をしていたのですが、遊びたくて、気もそぞろ、全然会話に集中しないので、2日程ほおっておきました(笑)。そしたら昨日、本人から電話がかかってきました。
開口一番に「自転車に乗れたのよー!」だって。嬉しくって伝えたかったらしい。
実は山暮らしのユキ、平らな場所がないので、自転車に乗れなかったんです。この頃はたまに自転車に乗りに、平らな道を求めて下の村に連れて行っていたんですけれどねえ。あれからずーっと今まで、補助なしの自転車に乗れなかったユキ。
去年も一昨年もプーリアの従兄弟の自転車を借りて練習していたのですが、一度転んで以来、断念していました。所が、今年は3度目の正直で、やっと乗れる様になったのだとか。乗れる様になったら、こんなに簡単な事だったんだって感激していました。あ、判るーその感じ。
現代人として、自転車に乗れる事って結構大事なスキルかも。都市部に住むのであれば、自転車が必要になる事もあるだろうし、街の中の移動は、今後、自転車が多く使われる様になると思う。「乗れるけど乗らない」のと、「乗れなくて乗らない」のって随分違うと思います。
ユキにとって、自転車で走るという楽しみが1つ増えて良かった。夕方は従兄弟達と、何処までも平らなプーリアの大地を自転車で元気に走っているんだろうなあ。
小さい頃の、あ、自転車に乗れた!っていう喜び、私も覚えてます♩
人気blogランキングへ気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
ユキちゃん、自転車に乗れるようになって良かったですね^^
小さい頃、ハンドルにふさふさのついた自転車に乗っていたものね。
リンクを見て、そうそう、これこれ!ととても懐かしく思いました。
プーリアで風をきって自転車に乗るユキちゃんが目に浮かぶようだなぁ^^
小さい頃、ハンドルにふさふさのついた自転車に乗っていたものね。
リンクを見て、そうそう、これこれ!ととても懐かしく思いました。
プーリアで風をきって自転車に乗るユキちゃんが目に浮かぶようだなぁ^^
Like

こんばんは(^^)
この写真の花は何の花でしょうか?ゼラニウム?バーベナ?の感じかな(^^)可愛い❤︎
ユキちゃん良かったですね〜(*^^*)自転車に乗れる様になって♬
うちの5歳の息子も最近、補助輪付きが前に漕げる様になり、とても嬉しそうでした(*^^*)❤︎
この写真の花は何の花でしょうか?ゼラニウム?バーベナ?の感じかな(^^)可愛い❤︎
ユキちゃん良かったですね〜(*^^*)自転車に乗れる様になって♬
うちの5歳の息子も最近、補助輪付きが前に漕げる様になり、とても嬉しそうでした(*^^*)❤︎

私が補助輪なしの自転車に乗れたのは小学校4年の夏。日本ではかなーり遅いです(汗)。友人との遊びにもついていけず、泣きながら練習してましたっけ。乗れた日は日曜日で、あんまり嬉しくて、川沿いで草むしりに駆り出されていた母にそのまま知らせに行きました。その時の気持ちを思い出させて頂きました。ユキちゃん、よかったねー。
「乗れる様になったら、こんなに簡単な事だったんだ」って、深い言葉ですよね。
私たち大人もいつだっていろんなことを頭で考え過ぎず、体験したいものです。
ユキちゃん、またひとつ世界が広がりますね。おめでとう!!
私たち大人もいつだっていろんなことを頭で考え過ぎず、体験したいものです。
ユキちゃん、またひとつ世界が広がりますね。おめでとう!!

お~、やっと乗れるようになったのね。。。と言っても今更、あのピンクの自転車には乗れないかしらね(笑)
これからは自転車で駆け抜ける喜びを満喫して欲しいな~~~♪
会いに行ったら誇らしげに乗って見せてくれるんでしょうね。
楽しみだわね♪
これからは自転車で駆け抜ける喜びを満喫して欲しいな~~~♪
会いに行ったら誇らしげに乗って見せてくれるんでしょうね。
楽しみだわね♪

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

本当ですね〜。大昔過ぎて忘れそうだけど、乗れたときの歓びも、そうなる前に転んで一度挫折して、しばらく練習しなかった期間の事も、覚えています。
私はうちの子供達スパルタで教えても全然乗れなくて、近所のお兄ちゃん(当時6年生)が「そんなに怒っても乗れるようにならんやろ!オレが教えたる!」って言って教えてくれたら、一瞬で乗れるようになったんです。その時、嬉しくて泣きました、私。
私はうちの子供達スパルタで教えても全然乗れなくて、近所のお兄ちゃん(当時6年生)が「そんなに怒っても乗れるようにならんやろ!オレが教えたる!」って言って教えてくれたら、一瞬で乗れるようになったんです。その時、嬉しくて泣きました、私。

ゆきちゃん自転車に乗れるようになって良かったですね♪
我が家のマンションでも、お父さんとお嬢さんが自転車の
練習中で、井戸端会議のオバちゃん達が自転車の練習の邪魔で注意を受けました(苦笑)
乗れるようになると本当にルンルンで楽しい自転車なので
ユキさんも、今年は海より自転車に夢中でしょうか?
我が家のマンションでも、お父さんとお嬢さんが自転車の
練習中で、井戸端会議のオバちゃん達が自転車の練習の邪魔で注意を受けました(苦笑)
乗れるようになると本当にルンルンで楽しい自転車なので
ユキさんも、今年は海より自転車に夢中でしょうか?