ユキにどうやらパイナップルアレルギーがある様なので、イチゴで作りました。
とは言っても国民総選挙ではなく、村長選の為のPD党内の候補者選挙です。
今回、村長の任期切れで、プリマーリエと呼ばれる候補者選挙が行われ、それで選ばれた候補者が、市長選に立候補する訳ですが、左派が非常に強いトスカーナでは、事実上、左派のプリマーリエ選挙が直接、市長選になる訳です。だからとても大事。イタリアに住んでいても国籍は日本人である私は、イタリアでの国民選挙権を持っていません。でもプリマーリエは党内での選挙なので、中道左派の規定に従い、住民票さえあれば投票が出来ることになっています。
という訳で、イタリアで初めて投票をしました。
住民登録のリストから本人確認をするのですが、「ない」と受付がしばしパニック。よく見てみると、男性と女性のリストの中で、係の人が男性のリストを見ていたのでした。確かにchihoはoで終わっているから男性の名前に間違えられることもあるけど、本人を前にして間違うかー!!余談ですが、大昔、南イタリアのカラブリア州に2ヶ月程住んでいた時、日本大使館の書類と日本のパスポートを持って行ったのに、出来て来た滞在許可証に「フィリピン人」と書かれていたことがありました。
もらった投票用紙の候補者の所に×印をして、投票箱に入れました。
村の環境を守る、しっかりとした村長さんが選ばれることを祈っています。
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

インフルエンザも治りかけ?のアントネッロパパの厳しい?ご指導で、かわいい弟子は見事な!!ミモザケーキを完成!(*^。^*)
日頃の師弟関係が良いと、弟子の作品はすばらしく!美味しそう~(*^。^*)
家族3人&ラーラーで、美味しいデザートタイムだったでしょうね~
春爛漫の季節到来ですね~!横浜はまだまだ寒いですよ~
日頃の師弟関係が良いと、弟子の作品はすばらしく!美味しそう~(*^。^*)
家族3人&ラーラーで、美味しいデザートタイムだったでしょうね~
春爛漫の季節到来ですね~!横浜はまだまだ寒いですよ~
Like
横浜のY.Oさん、ユキはどちらかというと作る方よりも食べる方に興味がある様です(笑)。こちらは、数日とっても暖かかったのですが、今日はちょっと気温が下がりました。