
お友達だったり、家族だったり、親だったり・・・誰とでも良いのだけれど、好きな人と食卓を囲む事って、人にとって大事な事だと思います。
さ、明日は午前中は仕事がないから、遅くまで寝坊しよー。
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

千穂さん、お疲れさまでした。
家族、ワンちゃんに癒されて
ゆっくりお寝坊してくださいね。
家族、ワンちゃんに癒されて
ゆっくりお寝坊してくださいね。
Like
本当にそうですね。
心もからだも健康であること、相手が誰であれ仲がいいこと、その人たちとおいしく楽しく食べられること、それが日々の生きるチカラになるとふるさとで冬休みを過ごしながら思っています。
そんな私の心に千穂さんのことば、沁みました。
ハードなお仕事お疲れさまでした。
心もからだも健康であること、相手が誰であれ仲がいいこと、その人たちとおいしく楽しく食べられること、それが日々の生きるチカラになるとふるさとで冬休みを過ごしながら思っています。
そんな私の心に千穂さんのことば、沁みました。
ハードなお仕事お疲れさまでした。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

明けましておめでとうございます。はじめてコメントさせて頂きます。ずっと楽しく読ませて頂いてました。
今回はお疲れ様でした、御家族も御本人も感謝されている事と思います。私や家族にも起こりうる事、ありがとう。
今回はお疲れ様でした、御家族も御本人も感謝されている事と思います。私や家族にも起こりうる事、ありがとう。
chihoさん
あけましておめでとうございます。
いつも見てばかりですが、毎回興味深く拝見させていただいております。
医療通訳、大変ですね。お疲れ様でした。
ご飯、食事は、本当に今食べたものが私を作っているという事実以上に、心の栄養補給でもありますね。
今年一年もお元気でよい一年となりますように。
あけましておめでとうございます。
いつも見てばかりですが、毎回興味深く拝見させていただいております。
医療通訳、大変ですね。お疲れ様でした。
ご飯、食事は、本当に今食べたものが私を作っているという事実以上に、心の栄養補給でもありますね。
今年一年もお元気でよい一年となりますように。
ご苦労様でした。どれだけの緊張だったことでしょう。 どうぞご家族との日常の中で、ゆっくりとお休みなされますように。 暖かなスープが身にしみて行く感じ・・・・・・・・・・

千穂さんご苦労様でした。今夜は温かい家族の愛とご馳走で ゆっくり過ごしてくださいね☆


ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
ついちゃんさん、有り難うございます。翌日は、しっかり家族三人+犬で寝坊しました(笑)
gengenさん、外食が続くとやっぱり口の中がヒリヒリしてくるというか、心がガサガサしてくるというか。やっぱり家で家族と食べるご飯が一番です。
鍵コメnさん、今回、初めてこのようなお仕事に関わって、亡くなった方を送り出す人のお仕事って尊いなあとつくづく思ったんです。勉強になりました。
NAOさん、いつもブログを読んで下さって有り難うございます。今年もどうぞ宜しくお願いします。そうですね。本当に他人事ではないなあと思った出来事でした。
masako_texasさん、大好きな人が作ってくれる手作りのご飯ほど、心に栄養を与えてくれる物はないなあと思います。感謝して食べますっ!
tomomatoさん、元旦ということもあり、なかなか連絡がつかなかったり、バラバラに動こうとするそれぞれの要素をまとめてタイミングを合わせるのが結構大変でしたが、何とか一段落しました。
Y.hirokoさん、有り難うございます。明日で一段落です。今月はオフシーズンを満喫しようと思っています。
Giusyさん、年末年始お疲れさまでした。今年はちょっと、日本ののんびりとしたお正月とおせち料理が恋しくなりました。
鍵コメsさん、ご主人もお忙しいんですね。きっとでも困っている方が居るから呼び出しがあると駆けつけられるんでしょうね。でもそんな時は仕事をしながらきっと、ご家族で囲む食卓を想っていらっしゃるんだと思いますよ。美味しい手料理で迎えてあげてください。