
先週の日曜日は、Immacolata Concezione (無原罪のお宿り)という聖母マリアのお祭りの日でした。毎年、プーリアのアントネッロの実家では、この日はペットレという揚げパンを食べる日です。この習慣はトスカーナの我が家でも受け継いで毎年やっています。

水分を多めに加えて発酵させたゆるめのパンの生地を手で絞りながら、熱した揚げ油に落として行きます。

簡単そうにやっているけれど、これが結構難しいのです。拳でニュッと出して、人差し指ですくいあげます。

こうして揚げていきます。
お邪魔虫登場ー。揚げ物好きのユキは毎年この日を楽しみにしています。学校であった事とかを話しながら、料理するバッボをじーっと観察しています。いつか大きくなったら12月8日はユキもペットレを作るようになるかな?
この日のメニューは、温野菜と・・・
揚げたてのペットレ!美味しかったー。
人気blogランキングへ 気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪