
一日ごとに雨が降り、森は少しずつ秋の色に染まっています。

ラーラにとっては初めての秋。

第二の春とも呼ばれる秋。
カレンドゥラ(キンセンカ)が沢山咲いています。

今年はちょうど良い雨の量でキノコが豊作。
アントネッロは3日に1度の割合で、キノコ狩りに出かけています。今日採って来たのは、ガッレッティと呼ばれるキノコ。シャキシャキ歯ごたえがあり、ソテーやリゾットにすると、とても美味しいキノコです。

ラーラにとっては、アントネッロのキノコ狩りのお供をするのがとっても幸せな時間。彼がキノコ狩りに出かけるために、籠と杖を取り出すと「ワッフーン♩」と嬉しそうな声を出します(笑)。
嬉しい秋だね。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
茸良いな〜。
今年村は異常な乾燥(雨がほとんど降らなかった)と低温で茸は取れませんでした。
それこそ非食用の物すら生えず。
こんな年も有るのだなとちょっとビックリ。
ラーラ、凄く大きくなりましたね。
顔つきもしっかりして来て凛々しいわ。
今年村は異常な乾燥(雨がほとんど降らなかった)と低温で茸は取れませんでした。
それこそ非食用の物すら生えず。
こんな年も有るのだなとちょっとビックリ。
ラーラ、凄く大きくなりましたね。
顔つきもしっかりして来て凛々しいわ。
Like
茸もですが、野生のカレンドユラもたくさん!!
うらやましいです
ご存じとは思いますが、カレンドュラの花びらを植物油に漬けん込んだ「カレンドュラオイル」は、手荒れなどお肌に良いのですよ~
あ 遅れましたが ユキちゃん、お誕生日おめでとう!!
イヨイヨ思春期突入ですね~ (taemomo)
うらやましいです
ご存じとは思いますが、カレンドュラの花びらを植物油に漬けん込んだ「カレンドュラオイル」は、手荒れなどお肌に良いのですよ~
あ 遅れましたが ユキちゃん、お誕生日おめでとう!!
イヨイヨ思春期突入ですね~ (taemomo)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。