我が家の中学生は元気に学校に行っています。
中学一年(といっても年齢は日本の小学5年生)で、英語に加えてフランス語が始まり、来週からは「製図」という科目も始まります。さすが、アーチストの国イタリア。建築家が多いのも納得です。中学から製図を習うんですね。
今日は、大親友Mちゃんのお誕生会に呼ばれたユキ。おやつ&晩ご飯&お泊まりのお誘いを頂き、張り切って、学校のリュックを背負って行きました。明日はMちゃん宅から登校です(しかもMちゃんのお父さんはスクールバスの運転手さん・笑)

お誕生会に行く前にアントネッロに三つ編みをしてもらっていました。

指が太っ(笑)!

出来上がり♩

お気に入りのアンペルマンTシャツを着て、行ってきまーす。
さて、今晩はアントネッロと二人なので、何か辛いものでも作りましょうか・・・
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
中学一年(といっても年齢は日本の小学5年生)で、英語に加えてフランス語が始まり、来週からは「製図」という科目も始まります。さすが、アーチストの国イタリア。建築家が多いのも納得です。中学から製図を習うんですね。
今日は、大親友Mちゃんのお誕生会に呼ばれたユキ。おやつ&晩ご飯&お泊まりのお誘いを頂き、張り切って、学校のリュックを背負って行きました。明日はMちゃん宅から登校です(しかもMちゃんのお父さんはスクールバスの運転手さん・笑)

お誕生会に行く前にアントネッロに三つ編みをしてもらっていました。

指が太っ(笑)!

出来上がり♩

お気に入りのアンペルマンTシャツを着て、行ってきまーす。
さて、今晩はアントネッロと二人なので、何か辛いものでも作りましょうか・・・
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
すごーい!何でもできちゃうお父さんですね。
子供の頃、「ママの手は魔法の手、なんでも出来ちゃう不思議な手〜♪」っていうCMがありましたが、アントネッロさんはまさにソレ。
うちの人は、将来、娘に三つ編みを…出来ないだろうなぁ。(笑)
子供の頃、「ママの手は魔法の手、なんでも出来ちゃう不思議な手〜♪」っていうCMがありましたが、アントネッロさんはまさにソレ。
うちの人は、将来、娘に三つ編みを…出来ないだろうなぁ。(笑)
Like

さすが!器用なアンテネッロさん、本当に何でも出来ちゃうんですね!でも実は、アンペルマンTシャツに釘付けです!

すっかり中学生のお顔になっていますね。三つあみ姿も大人っぽいです。

風呂を自力で作るのも凄いけど、日本のパパたちと比べると、ある意味娘の編み込みヘアができるほうが衝撃的かもしれませんね。娘の服はまさか縫えませんよね。セーター位編んだりして!?

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。