
一昨日から壁塗りしています。
リビングの壁から始めたのですが、塗り始めると、あちこちが気になり始め、私のパソコン周辺、階段の踊り場、その後キッチンにも到達しそう・・・。私たちの寝室も塗りたいなあ。何とか今週中に終わらせるべく、頑張りますっ。
写真は畑のバジル3種。紫蘇に似た赤いバジルもあります。小さい葉っぱもバジル。

夏はやっぱりフレッシュバジルペーストのパスタ。
アントネッロは松の実以外にアーモンド、くるみも混ぜます。オリーブオイル、パルメザンチーズ、バジルを加えてミキサーで混ぜるだけ。
手打ちパスタで食べるとより美味しい

こちらは、先週、お料理教室でやったグリーントマトのフライ、地中海ソース添え。
美味しかった!

プーリアの義父さんからもらってきた美味しいスイカ。

真っ赤に熟れていて、本当に食べ甲斐があり、美味しかったです。

テーブルの下はラーラの定位置。最近、こうして顎をテーブルの足に乗っけるのが好きです。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

とーっても美味しそうなスイカですね~。今年はまだ食べていないなー。バジルは、ベランダで少し育てていますが、2度目の収穫の時、何匹かの虫発見で、丸坊主にしていました。今は、小さな葉っぱが出てきているところです。早く育って美味しいバジルのパスタ食べたいです。
ラーラの顎のせかわいい!
ラーラの顎のせかわいい!
Like

フライドグリーントマトって映画あったよね。ずーっと食べてみたいのに食べたことないの。青いトマトって店で売ってないもん。おいしそうだなー。
そしてスイカもっ。おいしいスイカ食べたいよー。
そしてスイカもっ。おいしいスイカ食べたいよー。
いいですね~。美味しそうですね~。うらやましい生活ですね~。

スイカも日本と同じ(^^)味も香りも同じですか??所で千穂さん!今盛んな花火!産まれ故郷はイタリアはフェレンッェとききました!家庭用の線香花火なんてあるんですか?(^-^)家庭で楽しまれる花火!日本とどうなのかしら?

赤いバジル、以前オパールという種類のをそだてたことがあります。花が白くてきれいでした。
ラーラは山のお家に帰ってきて、のんびり~ですね。壁塗り。がんばってください☆
ラーラは山のお家に帰ってきて、のんびり~ですね。壁塗り。がんばってください☆

すいか…とても美味しそう! 僕も食べたい!!!(笑)
スイカ、完璧に熟れていて真っ赤で美味しそう!
うちの柴犬の愛ちゃんもテーブルのバーにあごをのせて
寝るの得意です。
アゴが痛くならないか気になりますが、アゴの毛があるので
痛くないみたいです^0^
うちの柴犬の愛ちゃんもテーブルのバーにあごをのせて
寝るの得意です。
アゴが痛くならないか気になりますが、アゴの毛があるので
痛くないみたいです^0^