
今週は大きなメンズファッションの展示会ピッティウオモがあり、来週の月曜日はフィレンツェの守護聖人サン・ジョヴァンニのお祭り&花火、古式サッカーの決勝戦などがあり、フィレンツェの市内はかなり賑やかになってきています。

トルナブオーニ通りには、可愛らしいバラの鉢植えが飾られていました。

テラコッタの鉢植えは勿論、地元製。フィレンツェ郊外の小さな村インプルネータのメーカーのものです。うちのキッチンの床も、この村のテラコッタの工場から購入しました。

トルナブオーニ通りの一番奥には、サンタ・トリニタ教会があり、その向かいの建物はフェラガモ本社がある、パラッツォ・フェローニです。

フィレンツェは大体何処もそうですが、特にこの広場は、何だか建物に中世の雰囲気が漂い、私がフィレンツェで大好きな場所の1つです。

この広場からVIA DELLE TERME に数メートル入ってすぐの右手にあるのが、この日チェックインに行ったアパート、テルメ・ストゥーディオ。
とても便利な場所にあり、値段もリーズナブルで清潔なアパートです。

エレベーター、インターネット、洗濯機完備で、内装がすっきりしています。丁度良い広さなので、一人で借りても寂しくないアパート(笑)。

でもキッチンは結構しっかりしていて、冷蔵庫も大きく、コンロはガスです。
さて、今日はこれからGASのお当番で牛乳をもらいに行ってきます♪
今回のアパートは・・・
千穂さん こんにちは!
は~い♪私もTerme Studioに一票入れま~す(笑)♪
フィレンツェの生活感と旅の非日常が同時に味わえると思います。
WIFIの電波が強力で、部屋に戻るとスマホがブリブリ鳴り出すのが可笑しかったです。贅沢じゃないけど、とってもいいアパートですね!
は~い♪私もTerme Studioに一票入れま~す(笑)♪
フィレンツェの生活感と旅の非日常が同時に味わえると思います。
WIFIの電波が強力で、部屋に戻るとスマホがブリブリ鳴り出すのが可笑しかったです。贅沢じゃないけど、とってもいいアパートですね!
Like
すってき~!!!こんなインテリアの家に住みたい~!!!
東京の狭小住宅では無理ですが・・・(涙)。
東京の狭小住宅では無理ですが・・・(涙)。

昨年の秋、このアパートの辺りをウロウロしてました。こんな素敵なアパートだったんですね。ゆっくり滞在してみたいです(^-^)v
美しいですね~。本当に。