5月5日~6日の国鉄スト

現在、5月5日の午後21:00~6日の午後21:00までの21時間、イタリア国鉄のストライキ"siopero"が予定されています。

この時期、移動を予定されている方にお薦めするのは・・・

①移動の予定が変更可能であれば、スト中の移動を避ける。
変更後の日程の列車のチケットを予め予約購入しておく。

②どうしても変更が出来ない場合は、イタリア国鉄のサイトを確認し、運行が保証されている列車をチェックし、切符を予約購入しておく。
たまに、英語版のサイトには、この情報が載らず、イタリア語版のサイトにのみ、スト情報が載っていることがあります。オープンページのnotizieをチェックしましょう。
ちなみに、今日時点でまだ、5月5日のスト中の列車の運行状況はアップされていません。
イタリア国鉄サイト

③運休状況の読み方
soppresso=運休予定の列車
garantito=運行が保証されている列車

ナポリ~ローマ~フィレンツェ~ミラノ間など、中距離、長距離列車は本数は減るものの、運行が必ず保証されています。但し、かなり混むので、運行状況が発表されたら早めに予約をしましょう。

事前に知っておけばストだって怖くない!
駅でもスト情報は教えてくれますよ。
イタリア語のサイトですが、下のサイトでも見ることが出来ます。
Scioperi Calendarizzati

カテゴリーは混ざっていますが、Trasporto Ferroviario と書いてあるのが列車のストです。24 ore dalle 21.00 del 5/5 は5月5日21:00より24時間 です。

また、ストがある時には、駅の切符売り場がかなり混雑します。
お昼時間でなければ、旅行会社でも列車のチケットを購入することが出来ますよ。駅からドゥオーモに向かった途中、左手、LEVISの並びに、左手に何軒かあります。TRENITALIAという緑色のステッカーが貼ってあります。

人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
Commented at 2006-04-28 20:23
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by miccion at 2006-04-28 23:39 x
こ、こんな時にストだなんて・・・。
日本人が一番たくさん旅行する時期だと思うんだけどなぁ。
皆さんが何事も無く旅行できるのを祈ります~。
Commented by sicilia_trapani at 2006-04-29 03:42
今日はメトロとバスのショーペロだったね~、、、。パレルモに行く予定だったのに、昨日ショーペロだ、というニュースをみて、断念。と思っていたら、朝、パレルモ行きのバスが走っている!!急いでバス停に行ってチェックすると、、、「次のバスも、もしかしたら来るかもね~。ボク達にも分からないんだよ。」と、バス会社の人。バス会社も分からない、というのがすごい、、、(^_^;)結局、次のバスは来ませんんでしたけどね、、、ははは (笑)
Commented by chiho at 2006-05-04 19:46 x
micccionさん>そうなんです~。まだ保証される列車が発表されていないんですよ。私も、旅行する皆さん頑張ってくださいね~!
Commented by chiho at 2006-05-04 19:47 x
reiちゃん>特にローカル線は、ちょっとあるとすぐ止まるよね。フィレンツェも同じく。でもその稀なバスに乗れても帰りが大変だったかもよ。
by lacasamia3 | 2006-04-28 18:26 | フィレンツェ便利帳 | Comments(5)

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園、お勧めレストラン現地情報、日帰りで行ける街の情報など。フィレンツェの滞在型アパートの紹介サイト「ラ・カーサ・ミーア」を運営しています。


by chiho