
Buona Pasqua !
今日はイースター当日です。多くの家庭では、親戚同士で集まって、賑やかにイースターランチの食卓を囲むのですが、短いイースター休暇で帰るにはプーリアはあまりに遠いので、私たちは家族三人でイースターを祝いました。
お昼は軽めに、カリフラワーのパスタ・アル・フォルノ。
クタクタに茹でたカリフラワー、バター、小麦粉、牛乳で作ったベシャメルソース、モッツァレラチーズ、アルデンテに茹でたリガトーニを混ぜ合わせ、耐熱皿に入れて、さらに上に、パン粉とパルメザンチーズの摩り下ろし、ナツメグの摩り下ろしを振りかけてオーブンで焼きます。

とってもシンプルですが、カリフラワーを沢山食べられてボリュームのある1品です。

ユキちゃんのお楽しみはこちら↑。
巨大チョコ卵(笑)。

お昼を食べ終わって外を見たら、ちょっと太陽が出ていたので、今だっ!と裏の森にお散歩に行きました。
でも雨が急に降ってきて退散(涙)。

暖炉に火を入れて、一気に冬モードに逆戻りです。

パスクワでも、ラーラは変わらずユキちゃんの「てれびのじかん」にお付き合い。
夜は、お肉のローストのようで、キッチンから良い匂いがしています♪
今日からサマータイム。7時半くらいまでずいぶんと明るくなりました。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

ラーラちゃんのいる景色が、生活のなかに自然に溶け込んでいていいですね。
穏やかな時間を感じます。
穏やかな時間を感じます。
Like
フランスもサマータイム始まりました。でも今年ほど違和感があるサマータイムは初めてです。寒い寒いー!。TVのニュースでも「異常気象」呼ばわりしとります。
ところでお散歩の写真、ちいちゃなラーラちゃんがしっかりお供して楽しいでしょうね。犬はこういうところがいいですよね。
猫好きで飼ってるけど、猫ときたら、、いや可愛いですけど(笑)
ところでお散歩の写真、ちいちゃなラーラちゃんがしっかりお供して楽しいでしょうね。犬はこういうところがいいですよね。
猫好きで飼ってるけど、猫ときたら、、いや可愛いですけど(笑)

そちらも寒いのですね。私の住む神奈川県西部もお彼岸からずっと寒いです。なかなか暖かくならなくて・・・桜はすっかり盛りを過ぎたのですが、ストーブはつけたままです。ラーラちゃんはお気に入りTV番組あるのかしら?お肉の匂いが気になっているよですね。

カリフラワーは このようにつかうといいのですね。おいしそうです。♪

4月になったのにまだまだ寒い東京。おかげで、桜はまだ散っていません。あつあつのカリフラワーのパスタ、おいしそう!
カリフラワーがたくさんいただけるこのお料理
とってもいいですね。
最近 カリフラワーを食べる機会がなかったことに気が付きましたよ
(~_~)
我が家でも 日本である材料で 作ってみたいです!
ラーラちゃんのかわいいこと。
前に伸びきったお手々から
ゆきちゃんにすべてを預けて
くつろいでるのが よく伝わってきますよ~
とってもいいですね。
最近 カリフラワーを食べる機会がなかったことに気が付きましたよ
(~_~)
我が家でも 日本である材料で 作ってみたいです!
ラーラちゃんのかわいいこと。
前に伸びきったお手々から
ゆきちゃんにすべてを預けて
くつろいでるのが よく伝わってきますよ~