
こんなに雪が沢山降ったのは、山の家に来てから初めてです。
幸い、アントネッロが作ってくれたウサギ小屋と温室は雪でも潰れずに大丈夫でした。

キッチンの出入り口もドーン(苦笑)。
手前に引くタイプの扉なので、外には出られますが、出てからどこに行く?という感じです。

勿論、ユキちゃんは大喜び。
さっさと自分で支度をして、朝から外で雪遊びです。

ウォーリー、じゃなくて「ユキちゃんを探せっ!」

あ、居た居た。
雪でソファーを作って、そこに寝っころがって雪を食べています(笑)

今日は、ユキちゃんは夕方、アントネッロと一緒に徒歩で山を降りました。
親友D君ママがプール教室に一緒に連れて行ってくれて、その後D君宅で、M君も一緒にお泊りです。そして明日の朝、子供たち3人が山の下の集落まで戻ってきて、アントネッロが迎えに行き、徒歩で山を上がり、明日のお昼は我が家でランチです。
いつも車でブイーンと上がる山の道、今は徒歩でしか上り下りできないけれど、何だか探検隊みたいで楽しいです。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

すごい雪積もりましたね~。
それにしてもユキちゃん、雪でソファを作るなんて(☆。☆)すごい発想力にびっくり!
しかも雪をムシャムシャ…。
たくましいなぁ、雪ん子は。
早く春がくるといいですね(*^_^*)
それにしてもユキちゃん、雪でソファを作るなんて(☆。☆)すごい発想力にびっくり!
しかも雪をムシャムシャ…。
たくましいなぁ、雪ん子は。
早く春がくるといいですね(*^_^*)
Like
わ~!本当に大雪ですね~!!
大人にとっては大変なことでも子供たちには良い思い出ですね。
私も子供のころクリスマスイブに大雪で停電になり、ろうそくでパーティーしたことを覚えてますもん。(30年以上前の話ですが・・・
大変なことを楽しく感じるって、子供から学ぶことが多いですよね。
ゆきちゃん、今夜はお友達のお宅で”Sogni d'oro”
大人にとっては大変なことでも子供たちには良い思い出ですね。
私も子供のころクリスマスイブに大雪で停電になり、ろうそくでパーティーしたことを覚えてますもん。(30年以上前の話ですが・・・
大変なことを楽しく感じるって、子供から学ぶことが多いですよね。
ゆきちゃん、今夜はお友達のお宅で”Sogni d'oro”

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
テーブルとベンチの上にショートケーキのように積もった雪を見てびっくり!! トスカーナ、 降りましたね=== 北イタリアと同じくらい降った??? すごい。 でも子供はいいわ〜〜〜 寒いのものともせず楽しんでるものね。 雪のソファに座って雪を食べる(ぶっ^0^) 最高!
こんにちは。
フィレンツェにすんでいらっしゃるんですね。
私も、海外在住ですが、アメリカのニューヨークにすんでいます。
最近、私もブログをはじめましたので、お時間ありましたらみてみてください。
美と健康、NYライフに関することです。
http://fitandbeau.exblog.jp/
よろしくお願いいたします。
フィレンツェにすんでいらっしゃるんですね。
私も、海外在住ですが、アメリカのニューヨークにすんでいます。
最近、私もブログをはじめましたので、お時間ありましたらみてみてください。
美と健康、NYライフに関することです。
http://fitandbeau.exblog.jp/
よろしくお願いいたします。