
今年も、アントネッロが森から小さめの木を切り出してきて、クリスマスツリーにしました。モミの木は我が家の方にはあまり生えておらず、冬なので枝だけですが(笑)、ユキちゃんが色々と飾りをつけてくれました。
今年は、私が手伝う必要もなく、自分で全部やったんですよ。大きくなったもんだ。

まだサンタさんを信じているかどうか???な感じですが、今年もちゃんと手紙を書いて、お互い信じているふりをしているような感じです。まあ、本人が楽しければそれでも良いか。

外の雪景色がちょっと寂しげですが、今日は気温が上がって少し雪が溶けました。

これは去年の学校のバザーで買ったドングリのオーナメント。子供たちが作りました。私のお気に入りです。

何とも統一感のないツリーではありますが、1個1個のオーナメントに思い出が詰まっていて、手作り感が漂っています。賑やかでなかなか良いです。

あれれ?ユキちゃん、てっぺんのお星様はつけないの?と言ったら、本人曰く、これは24日の夜につけるのだそうです。細かい・・・

何かあるごとに、ツリーの下に座っているユキちゃん。楽しみだねえ。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

こんにちはchihoさん雪は溶けてもツリーでクリスマスらしさが増してきましたね!!
飾り付け、簡単そうでも結構見栄えよく飾るのは難しくて、わたしなど、ツリーの周りを何十回(もしかしたら百回くらい)ぐるぐる回って苦労しながら毎年飾り付けするものです。chihoさんのお家のように葉っぱが無いとなるとまさにセンスが物を言うにちがいないです。
山のお家のツリー、統一感のないとおっしゃりながらもユキちゃんのセンス光ってますよ素敵ー!!
飾り付け、簡単そうでも結構見栄えよく飾るのは難しくて、わたしなど、ツリーの周りを何十回(もしかしたら百回くらい)ぐるぐる回って苦労しながら毎年飾り付けするものです。chihoさんのお家のように葉っぱが無いとなるとまさにセンスが物を言うにちがいないです。
山のお家のツリー、統一感のないとおっしゃりながらもユキちゃんのセンス光ってますよ素敵ー!!
Like

ユキちゃんはツリーの下に座って何を考えているのでしょうね、きっとゆきちゃんの頭の中には楽しいクリスマスの情景が浮かんでいて…ユキちゃんの思いはその世界に飛んでいって自在に遊び回っているのでしょうね。ちょっと覗いて見たい!(笑
)
)
素敵なツリーです。
お店みたいに個性なくゴージャスなのではなく、その家それぞれの家族を表しているようなツリーが素敵だと思います!ユキちゃんのがませにそう!
我が家も子供が幼稚園の時に作った三つ目の(!!)雪ダルマとか、クレヨンで塗った長靴とか、家族の歴史を編みこんだようなツリーです。
ユキちゃんのセンスが現れているモダンアートのようなツリー、一度近くで見てみたいです。
素敵なクリスマスを!
お店みたいに個性なくゴージャスなのではなく、その家それぞれの家族を表しているようなツリーが素敵だと思います!ユキちゃんのがませにそう!
我が家も子供が幼稚園の時に作った三つ目の(!!)雪ダルマとか、クレヨンで塗った長靴とか、家族の歴史を編みこんだようなツリーです。
ユキちゃんのセンスが現れているモダンアートのようなツリー、一度近くで見てみたいです。
素敵なクリスマスを!
chihoさん、こんにちは^^
今年もユキちゃんが頑張って飾りつけをしたのですね。
何度もツリーの下で眺めているユキちゃん、嬉しいのでしょうね^^
そしてサンタさんを待ちわびているのかな?
ここ数年、インテリアの雑誌やインテリアの素敵な方たちのブログで、枝のツリーをよく拝見するのですが、アントネッロさんが随分と前から枝のツリーを飾っていたなぁ。。。さすがセンスがあるのだなぁ。。。となぜだか私がにんまりしていました^^
ユキちゃんはサンタさんに何をお願いしたのかなぁ~
今年もユキちゃんが頑張って飾りつけをしたのですね。
何度もツリーの下で眺めているユキちゃん、嬉しいのでしょうね^^
そしてサンタさんを待ちわびているのかな?
ここ数年、インテリアの雑誌やインテリアの素敵な方たちのブログで、枝のツリーをよく拝見するのですが、アントネッロさんが随分と前から枝のツリーを飾っていたなぁ。。。さすがセンスがあるのだなぁ。。。となぜだか私がにんまりしていました^^
ユキちゃんはサンタさんに何をお願いしたのかなぁ~

山の家にぴったりのセンスのいいツリーだわ!参考にさせていただきま~す(^-^)
ユキちゃんもう一人で飾り付けを出来るようになったのですね。 月日が経つのは早い! そのうちにバッポの代わりにご飯を担当して両親を楽しませてくれるようになるのでしょうね! それにしてもフィレンツエ郊外の山の上、雪が溶けてない・・・・・もしかして北イタリアより寒いのでは????

ツリー、明かりが灯ってとても素敵ですね!
ゆきちゃんの姿を見て、小さい頃のわくわくした気持ちを思い出しました。
うちも子どもが一歳なのでまだ何が何だか状態ですが、毎年一つずつでも手作りオーナメントを増やしていけたら素敵ですね。
どんぐりオーナメント、かわいい!
素敵なクリスマスになりますように☆
ゆきちゃんの姿を見て、小さい頃のわくわくした気持ちを思い出しました。
うちも子どもが一歳なのでまだ何が何だか状態ですが、毎年一つずつでも手作りオーナメントを増やしていけたら素敵ですね。
どんぐりオーナメント、かわいい!
素敵なクリスマスになりますように☆
サンタクロース、もう信じてないって言ったらお母さんがショックだろうから2~3年まだ信じてるふりをする…っていうお子さんの話、結構聞きますね。そういう思いやりのあるお子さんっていいなあ。
この枝だけのツリー、とってもとっても素敵だと思います。山の家にぴったり。ユキちゃんのデコレーションも、百点満点。
この枝だけのツリー、とってもとっても素敵だと思います。山の家にぴったり。ユキちゃんのデコレーションも、百点満点。

とっても素敵なツリーですね(*^_^*)どんぐりのオーナメント良いな♪♪
ほのぼのとしたクリスマスツリーでこころなごみます。
ツリーの切りだしと飾りつけ
そして 思い出いっぱいのオーナメント。
最高のツリーですね~(*^_^*)
ユキちゃんへ 24日の星を楽しみにしていますよ ☆
ツリーの切りだしと飾りつけ
そして 思い出いっぱいのオーナメント。
最高のツリーですね~(*^_^*)
ユキちゃんへ 24日の星を楽しみにしていますよ ☆