
雨はやんだけれど、今朝の最低気温マイナス4度、昼間の最高気温4度・・・寒い~。

天気予報を見ると、フィレンツェの街は最高気温10度なのに、この違いって・・・。

足元を見るとカチカチです。

巣箱の中で蜂たちは、クイーンを中心に団子状になり、温度を保ちます。女王蜂もほとんど卵を産まなくなり、溜めた蜜をちょっとずつ舐めながら、長い冬を過ごすのです。
外ではまったく飛んでいる昆虫を見なくなりました。冬の始まり。

庭先のセージもカチカチ。

唯一、温室の中のサラダ菜だけは元気に育っています。冬の間の大切なビタミン源です。あ、あとシチリアから届き始めたオレンジをムシャムシャ食べる!(笑)
チーフより連絡あり。「雨がやんだから、今晩は石釜ピザ」だって。
やったっ!
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
寒いよね~、、、ブルブル。こっちも夕方外でたら10度しかなくって。そんな寒いと思って準備してかなかったから、思いっきり冷えまくった、、、、(涙)石釜ピッツァで暖まってね♪
Like
こんにちは。ニュージーランド、ワイヘキ島のCocoです。
最初の写真って、雲海が広がっているんですか? とってもきれい。
フィレンチェからそんなに離れていないのに、すっかり冬ですねー。
寒さが番わってきます。こちらNZは夏に突入!日焼け止めを塗るのを
いつも忘れるので、日ごとに肌が小麦色になってきてます(汗)
またまた石釜ピザ、いいなー。むしゃむしゃ食べてあったまってくださいね。
最初の写真って、雲海が広がっているんですか? とってもきれい。
フィレンチェからそんなに離れていないのに、すっかり冬ですねー。
寒さが番わってきます。こちらNZは夏に突入!日焼け止めを塗るのを
いつも忘れるので、日ごとに肌が小麦色になってきてます(汗)
またまた石釜ピザ、いいなー。むしゃむしゃ食べてあったまってくださいね。

この季節、足元の歩くとサクッとする雑草、土...なつかしい感覚がよみがえりました。戻る場所はそこなのかなあって。


うー寒そう!DVD買いました!ゆきちゃん、写真で見るよりおませさんで楽しかったです!