
ここ数日、色んな所に行って、色んなものを見て、色んなものを食べました。
早くアップしないと忘れそうっ!
ベルリンから来てくださった「ベルリンでさーて何を食おうかな?」でお馴染みのToruさん、Reikoさんご夫妻と、お2人のご友人で日本からフィレンツェに挙式のために来てくださった末永さんご夫妻が、、フィレンツェの滞在型アパート、スパーダに滞在してくださいました。

末永さんは、福島県伊達市保原町で、LA WASABIというとても人気のあるトラットリーアのオーナーシェフで、今回の挙式とイタリア滞在に合わせて、既に取引のあるワイナリーや食材の生産者の視察も希望されたんです。そんなご縁で、久しぶりに視察の通訳として、ご一緒させて頂きました。楽しかった~。

最初に行ったのは、こちらのブログでは既にお馴染みのマッキャヴェッリの山荘。偶然、末永さんがお店で出されているワインがここのワインだったんです。

来年はIL PRINCIPE(「君主論」)が執筆されて500周年なのだそうです。
相変わらず、タイムスリップしてしまうような、中世そのままの雰囲気が残る書斎です。

今回は特別に地下のカンティーナも見せていただきました。今はここではワインは作っていないそうですが、昔そのままに樽が残っています。
通りを隔てて向かい側にあるアルベルガッチョというレストラン(マキャヴェッリの時代は飲み屋だったそうです)と地下で繋がっています。昔はこの通路がとても狭くて、マキャヴェッリは四つん這いになりながら、飲み屋に通っていたとか。奥さんと子供の手前、こそこそ隠れて飲みに行っていた?(笑)

IL PRINCIPE(君主論)と名づけられたワイン。
美味しかった。

葡萄畑も見学しました。

常に風が吹き抜ける丘では、健康な葡萄が育つそうです。
いつも思うけれど、ワインも、それ以外の他の様々な食材も、その土地の風土、文化、歴史が作り上げるものなんだなあって、本当に実感します。


末永シェフ、とっても真剣です。
今回のイタリア滞在で、色々と良い刺激を受けられた様子。
視察話、まだまだ続きます。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
わお!! 美味しそうな葡萄!!! 美味しそうなワイン!! 思わず試飲したくなりました。 充実した日々だったのですね。
Like

マキアヴェッリの有名な手紙に書かれている飲み屋。ここで、昼過ぎから周りに住む職人たちと賭けごとをし、呑んでいたのだ。しかし、夜には官服に着替え、ほのかな明かりの中で「君主論」を執筆していた。
一度、行きたい。
一度、行きたい。

こんにちは、いつも本当に楽しみにブログ拝見しています。
LA WASABI!
以前寄らせていただいてとても美味しいお店だったので、思いがけずchihoさんのブログでお名前を見てびっくりしました。
美味しいものが大好きな方たちは、どんどん素敵なご縁で繋がっていくのですね♪
君主論というワイン、ぜひ飲んでみたいです。
LA WASABI!
以前寄らせていただいてとても美味しいお店だったので、思いがけずchihoさんのブログでお名前を見てびっくりしました。
美味しいものが大好きな方たちは、どんどん素敵なご縁で繋がっていくのですね♪
君主論というワイン、ぜひ飲んでみたいです。

初めてコメントいたします。
以前から読ませていただいておりました。今日ブログを開いたら、おなじみの地名があって驚きました。保原町は私の生まれた町なので。今は隣の福島におります。
La wasabiは本当に人気の店です。地元産の野菜なども使って大変おいしい料理を出してくれます。ただ、今の福島ではなかなか難しいところもあるようです。最近脇を通ったら、改修の工事が入ってるな、と思っていたら、シェフはそちらにいらしたのですね。wasabiファンの一人からよろしくお伝えください。
以前から読ませていただいておりました。今日ブログを開いたら、おなじみの地名があって驚きました。保原町は私の生まれた町なので。今は隣の福島におります。
La wasabiは本当に人気の店です。地元産の野菜なども使って大変おいしい料理を出してくれます。ただ、今の福島ではなかなか難しいところもあるようです。最近脇を通ったら、改修の工事が入ってるな、と思っていたら、シェフはそちらにいらしたのですね。wasabiファンの一人からよろしくお伝えください。

あ~~何もかも素敵ですね♪
タイムスリップしたような、こんな時が流れたら良いな~~って憧れますね。
スローな時の流れや風を感じながら美味しいIL PRINCIPEのワイン最高ですね♪
素敵な場所で結婚式をされて、のびやかな大自然の中で過ごせて何より、きっと福島に戻られても美味しいお料理を皆さんにサーブされる事でしょうね♪
こちらは台風17号接近で今!!台風の備えを準備中です!!
タイムスリップしたような、こんな時が流れたら良いな~~って憧れますね。
スローな時の流れや風を感じながら美味しいIL PRINCIPEのワイン最高ですね♪
素敵な場所で結婚式をされて、のびやかな大自然の中で過ごせて何より、きっと福島に戻られても美味しいお料理を皆さんにサーブされる事でしょうね♪
こちらは台風17号接近で今!!台風の備えを準備中です!!


ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。