
今朝は、緑がまぶしいほどの爽やかな快晴です。

ラベンダーはあとちょっとで開花!

ここ数日は夜の間にまとまった雨が降ってくれるので、水遣りをしなくて良くて楽です。
最近の朝の畑での作業は、朝の涼しいうちにソラマメを収穫すること。
生で食べたり、サラダに入れたり、スープにしたり・・・思いっきり今の時期にしか食べられないソラマメを楽しんでいます。

入ってる~。

余分に取れた分は、ビニール袋に入れて、そのまま冷凍しています。
冬の間に、玉ねぎと一緒に蒸し煮にすると、とっても美味しいんですよ。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
chihoさん、こんばんは^^
緑がと~っても綺麗ですね~。
そして美味しそう^m^
新鮮なソラマメは甘くて美味しいのでしょうね♪
緑がと~っても綺麗ですね~。
そして美味しそう^m^
新鮮なソラマメは甘くて美味しいのでしょうね♪
Like
生で冷凍するのですか?今年あまりいい出来ではなかったので自家用にしようと思っていましたが生で冷凍できるのならそうしたいです。

今年は、ソラマメが大収穫みたいですね。
食べたいなあ!
沢山冷凍していてね。
東京は、梅雨寒むで昨日は外気温が14.5度で、片づけていた毛布をひっぱtり出しました。
フィレンチェの青空が欲しいです。
食べたいなあ!
沢山冷凍していてね。
東京は、梅雨寒むで昨日は外気温が14.5度で、片づけていた毛布をひっぱtり出しました。
フィレンチェの青空が欲しいです。

そらまめは、一度茹でてから冷凍しなくても大丈夫なのですね。 スナップエンドウはゆでて冷凍したのだけれど、茹でなくても良いとしたら楽でいいなーーー 試してみよう かきかき....

イタリアのソラマメ、ほっそりスタイルがいいですね
うちも今年はアブラムシにやられずに初めてうまくできました
枝を3.4本にしたことがよかったのでしょうか
夫のふるさとに定年近くにうつり、見よう見まねで野菜を作ってます
ちほさんの野菜作りヒントをいただいてます
ユキちゃん、バッポさん、お花や野菜、楽しみにしてまーす
うちも今年はアブラムシにやられずに初めてうまくできました
枝を3.4本にしたことがよかったのでしょうか
夫のふるさとに定年近くにうつり、見よう見まねで野菜を作ってます
ちほさんの野菜作りヒントをいただいてます
ユキちゃん、バッポさん、お花や野菜、楽しみにしてまーす

ソラマメ大好物です!
でも、こちらで買うと少々お高め。
新鮮なソラマメが食べ放題なんて本当に羨ましいです!
ちなみにソラマメやグリーンピースを鞘から取り出す作業も
楽しくてすきなんですが。
たくさんだと大変かな・・・
でも、こちらで買うと少々お高め。
新鮮なソラマメが食べ放題なんて本当に羨ましいです!
ちなみにソラマメやグリーンピースを鞘から取り出す作業も
楽しくてすきなんですが。
たくさんだと大変かな・・・

茹でなくてもOKのソラマメ。
私は茹でソラマメのほっくりした味わいが大好きですが、
食べてみたいです。
私の住んでる金沢の実家のラベンダーもまもなく咲きます。
そちらと同じような気候なのでしょうか。
私は茹でソラマメのほっくりした味わいが大好きですが、
食べてみたいです。
私の住んでる金沢の実家のラベンダーもまもなく咲きます。
そちらと同じような気候なのでしょうか。

うちのソラマメはとうとう終わってしまいました。今年は親族にたくさん持って行かれたので
冷凍分まで回りませんでした。来年はもっと撒こう。^^;
今はソラマメを抜いた後に何を植えようか思案中です。
冷凍分まで回りませんでした。来年はもっと撒こう。^^;
今はソラマメを抜いた後に何を植えようか思案中です。
東京は梅雨ですがそんなに雨も降らず、本当に涼しいです。例年なら湿度にやられそうなのですが。気温が低いため風邪を引いている人も多いです。
お天気の下、畑作業もはかどりますね。(^○^)
お天気の下、畑作業もはかどりますね。(^○^)

緑がいっぱいの写真にワクワクしました。いい季節ですね。
我が家のラベンダーはなかなか苦戦しています。野菜も花も彩りが鮮やかな季節だと思いました。今週末散歩に行こうと改めて思った夜です。…お腹すいた^^。
我が家のラベンダーはなかなか苦戦しています。野菜も花も彩りが鮮やかな季節だと思いました。今週末散歩に行こうと改めて思った夜です。…お腹すいた^^。
ニュージーランド、ワイヘキ島からです。
緑がいっぱいの景色がうらやましいほど、すてきですねー。
こちらは、冬なので、畑がさみしいですが、ちょっと前に蒔いた冬野菜の苗が元気に育ってくれているので、ほっとしています。
でも、写真を見てソラマメが無性に食べたくなりましたぁ。
緑がいっぱいの景色がうらやましいほど、すてきですねー。
こちらは、冬なので、畑がさみしいですが、ちょっと前に蒔いた冬野菜の苗が元気に育ってくれているので、ほっとしています。
でも、写真を見てソラマメが無性に食べたくなりましたぁ。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。