今回、私たちが3泊で行ってきたのは、フィレンツェの東側約60キロのところに在るParco Nazionale delle Foreste Casentinesiという国立公園です。エミリア・ロマーニャ州とトスカーナ州にまたがる広大な国立公園です。
私たちが泊まったのは、Camaldoliという場所で、そこから毎日トレッキングに行っていました。公園内の奥地は、全く車で入れません。携帯も全く入らないので、詳しい地図を用意することがとても大切です。

山暮らしのユキちゃんにとっても初の本格的なトレッキング。

大人7人、子供6人の総勢13人で、寝室が3部屋ある家を3泊借りました。設備は最低限でシンプルだけど、熱いお湯が出て、1人1泊13ユーロというプライス。なかなか良かったです。

到着したら、子供たちは早速、自分のベッド選び(お決まりですな)。
今回は、一部屋を子供部屋にして、6人全員、一緒に寝たので、相当楽しかったようです。

その後は・・・遊ぶ!

遊ぶ、遊ぶ!3日間、家に居るときは朝から晩までこんな感じでした。
モノポリーをしたり、追いかけっこをしたり。喧嘩は一度もなし。

家の向かいにはこんな草原がありました。夜、暗くなるまで皆、ここで走り回っていました。
電子系の玩具を持ってくる子は誰も居なかったな~(っていうか誰も持っていないか・笑)。家の前に会ったこの屋根のあるスペースは、すっかり子供の遊び場になりました。

そして勿論、食事隊長のアントネッロは張り切る、張り切る。
彼の張り切り振りはまた後ほど・・・
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
私たちが泊まったのは、Camaldoliという場所で、そこから毎日トレッキングに行っていました。公園内の奥地は、全く車で入れません。携帯も全く入らないので、詳しい地図を用意することがとても大切です。

山暮らしのユキちゃんにとっても初の本格的なトレッキング。

大人7人、子供6人の総勢13人で、寝室が3部屋ある家を3泊借りました。設備は最低限でシンプルだけど、熱いお湯が出て、1人1泊13ユーロというプライス。なかなか良かったです。

到着したら、子供たちは早速、自分のベッド選び(お決まりですな)。
今回は、一部屋を子供部屋にして、6人全員、一緒に寝たので、相当楽しかったようです。

その後は・・・遊ぶ!

遊ぶ、遊ぶ!3日間、家に居るときは朝から晩までこんな感じでした。
モノポリーをしたり、追いかけっこをしたり。喧嘩は一度もなし。

家の向かいにはこんな草原がありました。夜、暗くなるまで皆、ここで走り回っていました。
電子系の玩具を持ってくる子は誰も居なかったな~(っていうか誰も持っていないか・笑)。家の前に会ったこの屋根のあるスペースは、すっかり子供の遊び場になりました。

そして勿論、食事隊長のアントネッロは張り切る、張り切る。
彼の張り切り振りはまた後ほど・・・
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
なんかもうむっちゃくちゃ楽しそうな雰囲気が、ばりばり伝わってきます。食事隊長もすごーくうれしそう(笑)。
うちもよそのご家庭と一緒にキャビン借りてスキー旅行したことがありますが、友達と一緒の部屋に寝て、夜寝る寸前まで一緒に遊べて朝起きたらすぐにまた一緒にと遊べる環境が、一人っ子の息子は本当にうれしかったようでした。
続きも楽しみにしています。
うちもよそのご家庭と一緒にキャビン借りてスキー旅行したことがありますが、友達と一緒の部屋に寝て、夜寝る寸前まで一緒に遊べて朝起きたらすぐにまた一緒にと遊べる環境が、一人っ子の息子は本当にうれしかったようでした。
続きも楽しみにしています。
Like

はじめまして!
イタリアの滞在についてネットを検索していたらこちらにたどり着きました
2、3週間海外に滞在したくいろんな場所を考え中ですが、特にフィレンツェに惹かれてます こちらのブログも運営されてるHPも拝見させていただきました ほんとに素敵な場所ですね! イタリア語は全く分からない私ですが長期滞在して街を満喫できるでしょうか?
ブログのコメントとしてふさわしくない内容でしたら申し訳ありません・・・
イタリアの滞在についてネットを検索していたらこちらにたどり着きました
2、3週間海外に滞在したくいろんな場所を考え中ですが、特にフィレンツェに惹かれてます こちらのブログも運営されてるHPも拝見させていただきました ほんとに素敵な場所ですね! イタリア語は全く分からない私ですが長期滞在して街を満喫できるでしょうか?
ブログのコメントとしてふさわしくない内容でしたら申し訳ありません・・・




ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
chihoさん、こんばんは。
素敵な場所に行ってきたのですね~。
すっごく楽しそうだなぁ♪
ユキちゃんたちの様子から思う存分遊んでいるのがよく分ります^^
そしてなんと言っても「アントネッロさんの満面の笑み」!
こちらもすっごく楽しそう^^
ご馳走の記事、楽しみにしていま~す♪
素敵な場所に行ってきたのですね~。
すっごく楽しそうだなぁ♪
ユキちゃんたちの様子から思う存分遊んでいるのがよく分ります^^
そしてなんと言っても「アントネッロさんの満面の笑み」!
こちらもすっごく楽しそう^^
ご馳走の記事、楽しみにしていま~す♪

続きが待ち遠しいです〜♡

初めて、コメントさせていただきます。大自然の写真、見ていて癒やされました。ずっとこちらのブログ読ませていただいてます。ゆきちゃんの成長、アントネッロさんの、養蜂や石釜造り,お家のりホーム、お料理 これからも、楽しみにしています。
