
昨日は一日、仕事でフィレンツェでした。
帰りに、GASの受け取りがあったので、村の小学校の前で、色々とオーダーしたものを受け取りました。昨日届いたお買い物は、
ブラジル産のフェアトレードの粗糖 3袋
チンタ豚の豚肉 5キロ袋
農家の手作りソーセージ 15本
無調整、無熱殺菌の絞りたて有機牛乳 1リットル(ミネラルウォーターのボトルに入って届けられました)
有機牛乳については後でまたゆっくり書きたいと思います。今回新しく始まったアイテムで、とっても美味しかったですよ。
粗糖以外は、おらが村から4キロ圏内で全て作られたものです。

こちらがブラジル産の粗糖。コーヒーに入れたり、コレでケーキを作ったりします。
味わいがあってとても美味しいです。
こうして、気候的にイタリアで栽培できないコーヒーやカカオ、お砂糖などは、フェアトレードの商品を直接買うことが出来ます。勿論、間にショップなどが入らない分、私たちは安く買えるし、生産者の収入は増えるというわけです。

お、我が家のクロマニョン人、肉を見たら火をおこし始めました。人間の本能ですな。

3人前、ドーン(笑)。美味しかったです。
トスカーナのmaiale di cinta という名前の古い種類の豚です。我が家の裏に、この豚を完全に放し飼いにしている農家があり、購入は私が担当しています。本当に美味しいお肉です。

お肉が焼けている間、私は何をしているかというと・・・

夕陽を見ながら、ワインを飲んでいます。スミマセン・・・(反省・笑)。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
あらら。。。。アントネッロさんを原始人扱いですか。(^^;)
となると、僕はまるで縄文人かもしれませんわ。(^_^)
となると、僕はまるで縄文人かもしれませんわ。(^_^)
0
反省する必要、皆無です。これぞ人生。
chihoさん、こんにちは♪
安全で新鮮で美味しくて、しかも生産者にも購入者にも嬉しい食材。。。本当に良いですね^^
チンタ豚、ソーセージ。。。おいしそう^m^
chihoさ~ん、お肉の焼ける匂いを嗅ぎながら、夕陽を眺め、ワイン。。。最高だわ~!
安全で新鮮で美味しくて、しかも生産者にも購入者にも嬉しい食材。。。本当に良いですね^^
チンタ豚、ソーセージ。。。おいしそう^m^
chihoさ~ん、お肉の焼ける匂いを嗅ぎながら、夕陽を眺め、ワイン。。。最高だわ~!

これぞ、人生至福の時!!(^〇^)
生きててよかったぁーと思う瞬間ですよね♪
私まで生唾でてきましたよ!!
労働のあとのワインと肉汁したたるお肉ちゃん(^-^
カンパーイ♪
ぁータベタイナぁ…(//∇//)
生きててよかったぁーと思う瞬間ですよね♪
私まで生唾でてきましたよ!!
労働のあとのワインと肉汁したたるお肉ちゃん(^-^
カンパーイ♪
ぁータベタイナぁ…(//∇//)
チンタ豚物凄くおいしそうです。
網で焼かれたお肉に、夕日を見ながらの赤ワイン…。最高の至福の時間ですね!私も千穂さんに影響をされて、最近フェアトレードを意識して購入するようになりました。腰の重い私ですが、このブログをきっかけに、自らアクションを起こす事の大切さに気付くようになりました。感謝しております!
網で焼かれたお肉に、夕日を見ながらの赤ワイン…。最高の至福の時間ですね!私も千穂さんに影響をされて、最近フェアトレードを意識して購入するようになりました。腰の重い私ですが、このブログをきっかけに、自らアクションを起こす事の大切さに気付くようになりました。感謝しております!


アントネッロさん、ますますワイルドになってるような(^^;)
綺麗な夕日を見ながらワイン片手にご馳走を待つ・・・最高ですね~(*^_^*)
綺麗な夕日を見ながらワイン片手にご馳走を待つ・・・最高ですね~(*^_^*)
フィレンツェ1日お仕事、おつかれさまです。
それにしても・・・あいや~・・・これはおいしそうです。1日のお疲れもふっとびそうなお肉ですね。
・・・私も最近、アントネッロさんがクロマニヨン人に見えてきました。
それにしても・・・あいや~・・・これはおいしそうです。1日のお疲れもふっとびそうなお肉ですね。
・・・私も最近、アントネッロさんがクロマニヨン人に見えてきました。

アントネッロさんのこのトレーナー好きです。

グログを読み始めて早何年。maiale di cinta に誘われてコメント初参加させていただきます。これって『Scandalo in Toscana』の主人公、首に白い輪っかのある豚ですよね?(シエナで購入し、初完読した記念すべき本)とっても美味しいのだとか!いえ、写真、美味しそう!BBQで食べればそれも倍増ですよね!!いいなぁ~~(ゴクッ


きゃ~(*^_^*)ちほさん素敵!
うらやましい~ たまにはそんな時間もないとね・・・・・
ユキちゃんが美味しそうにチンタ豚をほおばって食べてる(^v^)目に
浮かびます。
アントネッロさんご苦労様❤
うらやましい~ たまにはそんな時間もないとね・・・・・
ユキちゃんが美味しそうにチンタ豚をほおばって食べてる(^v^)目に
浮かびます。
アントネッロさんご苦労様❤
地産地消、大事なことだと思います。
私も近くの農協直売所、よく行きます。
GASというのは生協のようなものなのかな?
私もお砂糖は沖縄産の粗製糖を使ったり、お肉も抗生物質を使わず冷凍しない状態で届くものを買ったりしてますが、美味しいですよね^^
その分、我が家のエンゲル係数高いのは悩みの種ですが・・・^^;
私も近くの農協直売所、よく行きます。
GASというのは生協のようなものなのかな?
私もお砂糖は沖縄産の粗製糖を使ったり、お肉も抗生物質を使わず冷凍しない状態で届くものを買ったりしてますが、美味しいですよね^^
その分、我が家のエンゲル係数高いのは悩みの種ですが・・・^^;

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。