
今日は、母と富士山のふもとに来ています。あいにくこちら側からは雲がかかっていますが、明日は晴れるかな?
先日は、久しぶりに従妹家族に会いました。5年ぶり~!!
子供たちは凧揚げを思いっきり楽しみました。

お茶室でお茶も頂き、

貴重な体験をさせていただきました。
Rさん、Nちゃん有難うね。久しぶりにあえて嬉しかったです。

この時、子供たちと一緒に遊んだ「坊主めくり」にユキちゃんははまってしまいました(笑)。
「ヒメ」、「ボウズ」、「トノ」という言葉をすぐに覚えて、楽しそうに遊んでいます。

翌日、頂いたお年玉で、百人一首を早速購入していました。イタリアのお友達ともやるのかな?
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

日本滞在記、わくわくの感じが伝わってきます.ユキちゃんは銀座のアップルストアに行かれたのかしら??chihoさん、アントネッロさん連れて銀座のデパ地下は行きましたか?食のワンダーランドで我が家の外人夫も大好きなんだけど、いかがでしょうか?
Like

ユキちゃん、お年玉で良い日本土産を買いましたね!山の家での「ユキちゃんとお友達が坊主めくりをしている図」微笑ましいです。あ、ファミリーでも、ですね^^
年末から日本を楽しんでいるようで、ご一緒させていただいているようです。
いよいよ、富士山ですね。
今夜の星空は如何でしょう、流れ星が良く見られて綺麗だったのを思い出します。
日本のいろんなことに興味を持って見詰めるアントネッロさんとゆきちゃん、心の中に一杯豊かに思い出になって、いつかきっと花開くのでは・・
百人一首に興味を持つなんて嬉しく拝見しました。
いよいよ、富士山ですね。
今夜の星空は如何でしょう、流れ星が良く見られて綺麗だったのを思い出します。
日本のいろんなことに興味を持って見詰めるアントネッロさんとゆきちゃん、心の中に一杯豊かに思い出になって、いつかきっと花開くのでは・・
百人一首に興味を持つなんて嬉しく拝見しました。

立派なお茶室ですね アントネッロさんもユキちゃんも礼を持ってきちんと向き合っていて感心しました。
茶筅を使うユキちゃん、真剣さが表れていて可愛いです
ご親戚やお母様のご友人達のみなさま素晴らしい方達ですね
こちらまでご一緒に楽しませてもっている気持ちです~
茶筅を使うユキちゃん、真剣さが表れていて可愛いです
ご親戚やお母様のご友人達のみなさま素晴らしい方達ですね
こちらまでご一緒に楽しませてもっている気持ちです~
録画していた『猫のしっぽ‥』を見ながら日本を楽しんでいる3人を見ています(笑)
甘木に泊まったのですねー。
知っている所にchihoさんたちが来ていたなんて、不思議です。
あと数日みたいですが、満喫できているみたいで良かったですね。
甘木に泊まったのですねー。
知っている所にchihoさんたちが来ていたなんて、不思議です。
あと数日みたいですが、満喫できているみたいで良かったですね。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。


わぁ、百人一首!
私も子供の頃家族でお正月などによくやりましたよ。
坊主めくりも母に教えられやったはずですが、どんな遊び方か忘れています…
息子が今年から小学生なので、落ち着いたら買ってやってみたいです。
ユキちゃん、本当に色々な素敵なことを吸収していますね☆
私も子供の頃家族でお正月などによくやりましたよ。
坊主めくりも母に教えられやったはずですが、どんな遊び方か忘れています…
息子が今年から小学生なので、落ち着いたら買ってやってみたいです。
ユキちゃん、本当に色々な素敵なことを吸収していますね☆

お茶も体験されたのですね!
すばらしい日本滞在記楽しんで読んでいます。毎日、ものすごい充実ですね。日本に住んでいる私どもも体験できないようなことばかりでうらやましいです。どうぞ残りの滞在も満喫ください。
すばらしい日本滞在記楽しんで読んでいます。毎日、ものすごい充実ですね。日本に住んでいる私どもも体験できないようなことばかりでうらやましいです。どうぞ残りの滞在も満喫ください。

わ~坊主めくり、息子が小学生の頃よくやりましたよ(´ー`)楽しいんですよね♪

ちほさん、こんにちは。
移動距離もすごそうですが、何といっても内容が盛りだくさんですね~。
日本人の私よりも日本らしいお正月でした。笑
ユキちゃんのお年でこれらの体験はすごく良い刺激になりそうですね。
坊主めくり、懐かしい~。
ユキちゃん、買ったのですね!笑 重いぞ・・・・・・。
絵が美しいからそれに惹かれたのかもしれませんね♪
あ、坊主以外のね。爆
もっとかっこよく書いてあげてよーって顔の坊主さん居ますよね。
移動距離もすごそうですが、何といっても内容が盛りだくさんですね~。
日本人の私よりも日本らしいお正月でした。笑
ユキちゃんのお年でこれらの体験はすごく良い刺激になりそうですね。
坊主めくり、懐かしい~。
ユキちゃん、買ったのですね!笑 重いぞ・・・・・・。
絵が美しいからそれに惹かれたのかもしれませんね♪
あ、坊主以外のね。爆
もっとかっこよく書いてあげてよーって顔の坊主さん居ますよね。

マンガの影響もあり百人一首はやっているようで、書店でいろいろな種類を見かけるようになりました。私もこのお正月、久しぶりに坊主めくりで楽しみました。
この遊び方はシンプルですし、坊主が出ると何だか笑っちゃいますよね。和歌は全然分からないので、小さいころからこればっかりやっています!
この遊び方はシンプルですし、坊主が出ると何だか笑っちゃいますよね。和歌は全然分からないので、小さいころからこればっかりやっています!