
5家族ほどが集まって、半日のハイキングに行くことにしました。我が家からは車で10分の下の村に降り、そこから5分ほど山に入った場所に車を置いて歩き始めます。こうして手軽にハイキングに行けるという環境は、田舎に住んでいる良さでもあります。
ユキちゃん、写真では何やらたそがれていますが(ププッ)、お気に入りのアンペルマンTシャツを着て、双眼鏡を下げて、この後張り切ってケンケンしながら車に乗り込んでいました。

山の子供たちは歩く歩く。誰もつ「マンマ、疲れた~」なんていう子はいませんでした。


この日は、いつもGASに卵を持ってきてくれる農家にも寄りました。森の中に住んでいるG君です。
馬がいたんですが、このコ、人懐っこくって、全体像をなかなか写真で撮れなかったです(笑)。近寄りすぎなんだってば。

このニワトリたちが卵を産んでくれています。

ちょっと開けた場所に出て、さあ!待ちに待ったお弁当。

今回は、アントネッロが焼いたフォカッチャに、フィノッキオーナというソフトサラミをはさみました。美味しかった!


これは何だと思いますか?野生のフェンネルです。
フェンネルシードが付いていたので、アントネッロが沢山刈り取って持って帰ってきました。アリスタという豚肉のオーブン焼きに使ったり、煎じてハーブティとして飲んだりします。

楽しい午前中のピクニックでした。
また来ようね!
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

番組観ましたよ♪私もピクニックに行きたい~♪ユキちゃんもお友達と一緒に、いい思い出が増えましたね!
Like
chihoさん、こんばんは。
本当に気持ちの良さそうなピクニック日和!
ユキちゃん達も楽しそうですね~♪
お馬さんってデリケートなものと思っていましたが、こんなにも人懐っこい子がいるのですね。とても可愛い^^
そして野生のフェンネルはやはり香りが良いのかな?きっとアントネッロさんがまた美味しいお料理を作ってくれるのでしょうね~!いいなぁ♪
先日の放送も楽しく拝見しました。Yちゃん、すっかりと大きくなったのですね。沢山の愛情に包まれているようでとても心温まりました。
本当に気持ちの良さそうなピクニック日和!
ユキちゃん達も楽しそうですね~♪
お馬さんってデリケートなものと思っていましたが、こんなにも人懐っこい子がいるのですね。とても可愛い^^
そして野生のフェンネルはやはり香りが良いのかな?きっとアントネッロさんがまた美味しいお料理を作ってくれるのでしょうね~!いいなぁ♪
先日の放送も楽しく拝見しました。Yちゃん、すっかりと大きくなったのですね。沢山の愛情に包まれているようでとても心温まりました。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

楽しそうでなによりですね~
お子さん達の元気が何より親にしては幸せですよね
お子さんの殆どが半袖ですねぇ・・・
埼玉県のウチの地域では今日は肌寒く、長袖Tシャツ+フランネルシャツを着ました
そちらの朝~お昼はまだ温かいんでしょうかね?
先日、埼玉県日高市の日和田山(306m・・・)登りと巾着田の曼珠沙華(彼岸花です)を見に2~3時間のお出かけをしました
巾着田には馬牧場があるので、なんだかチホさん達のピクニックに似てるなぁと思いましたよ
お子さん達の元気が何より親にしては幸せですよね
お子さんの殆どが半袖ですねぇ・・・
埼玉県のウチの地域では今日は肌寒く、長袖Tシャツ+フランネルシャツを着ました
そちらの朝~お昼はまだ温かいんでしょうかね?
先日、埼玉県日高市の日和田山(306m・・・)登りと巾着田の曼珠沙華(彼岸花です)を見に2~3時間のお出かけをしました
巾着田には馬牧場があるので、なんだかチホさん達のピクニックに似てるなぁと思いましたよ

はじめまして。
昨日、東京西武池袋店の“ヴォーノイタリア展”行ってみました。
入り口の直ぐ横にchihoさん達のパネルが飾られていましたよ。
一緒に行った3歳の娘はTVで何度も見ているので「あー!ゆきちゃんだ!」「ママとパパもいっしょだね!」ととても嬉しそうでした。
夜は購入してきた食材で食事をしながら、9/30の放送を見て、ちょっとイタリアにいる気分を味わいました。
また、「猫のしっぽ、カエルの手」放送楽しみにしていますね。
昨日、東京西武池袋店の“ヴォーノイタリア展”行ってみました。
入り口の直ぐ横にchihoさん達のパネルが飾られていましたよ。
一緒に行った3歳の娘はTVで何度も見ているので「あー!ゆきちゃんだ!」「ママとパパもいっしょだね!」ととても嬉しそうでした。
夜は購入してきた食材で食事をしながら、9/30の放送を見て、ちょっとイタリアにいる気分を味わいました。
また、「猫のしっぽ、カエルの手」放送楽しみにしていますね。
chihoさんhappybirthday!*^^)v
そして私もhappybirthday!*^^)v
いつもchihoさん家族の素敵な生活を
楽しく拝見させて頂いております
私達家族は来年10月に長野移住を計画しているので
本当に参考になることがいっぱいです!
これからも素敵な暮らしを発信してください
そして今年1年chihoさん家族の幸せを
こころよりお祈りします…❤
名古屋のchihoより
そして私もhappybirthday!*^^)v
いつもchihoさん家族の素敵な生活を
楽しく拝見させて頂いております
私達家族は来年10月に長野移住を計画しているので
本当に参考になることがいっぱいです!
これからも素敵な暮らしを発信してください
そして今年1年chihoさん家族の幸せを
こころよりお祈りします…❤
名古屋のchihoより

Ciao!!千穂さん!
ピクニック…気持ち良さそうでいいですね!
「お弁当は、勿論マンネリ パニーニです…」は、大爆笑!!やっぱりお弁当は、おにぎりと卵焼きとウィンナーがいいですね…。ユキちゃんに、おにぎり弁当を食べてほしいなぁ~!
日本のお弁当文化は、改めて素晴らしいと思います…。
ピクニック…気持ち良さそうでいいですね!
「お弁当は、勿論マンネリ パニーニです…」は、大爆笑!!やっぱりお弁当は、おにぎりと卵焼きとウィンナーがいいですね…。ユキちゃんに、おにぎり弁当を食べてほしいなぁ~!
日本のお弁当文化は、改めて素晴らしいと思います…。

こんにちは、はじめまして(*^^*)
ずっとブログを拝見させていただいており、山暮らしに憧れている一人です。猫のしっぽ、毎回動いているアントネッロさんが見られて感激です♪料理のシーンも大好きです。
今回の番組でのピクニック、丘を転がるゆきちゃんとお友だち、とっても楽しそうで、こんなピクニック素敵だなぁと見ていました。今度は五家族とのことで、これもワイワイ賑やかで楽しそうですね~!!フォカッチャの美味しそうなこと!私も、週末はおにぎり作って布をもって、ピクニックしようと思い立ちました。
これからも、ブログや番組、とても楽しみにしています。
ずっとブログを拝見させていただいており、山暮らしに憧れている一人です。猫のしっぽ、毎回動いているアントネッロさんが見られて感激です♪料理のシーンも大好きです。
今回の番組でのピクニック、丘を転がるゆきちゃんとお友だち、とっても楽しそうで、こんなピクニック素敵だなぁと見ていました。今度は五家族とのことで、これもワイワイ賑やかで楽しそうですね~!!フォカッチャの美味しそうなこと!私も、週末はおにぎり作って布をもって、ピクニックしようと思い立ちました。
これからも、ブログや番組、とても楽しみにしています。

こんにちは!
いつもchihoさんの番組が大好きで、録画をして料理を真似して作ったりしています♪
茨城県に住む大学4年生です:)
ゆきちゃんがとっても可愛くて、とても楽しく拝見させてもらっています!
幼い頃アメリカで暮らしていた自分の幼少期を思い出します^^
これからはブログも楽しみに見させてもらいます!
いつもchihoさんの番組が大好きで、録画をして料理を真似して作ったりしています♪
茨城県に住む大学4年生です:)
ゆきちゃんがとっても可愛くて、とても楽しく拝見させてもらっています!
幼い頃アメリカで暮らしていた自分の幼少期を思い出します^^
これからはブログも楽しみに見させてもらいます!

ピクニックに良い季節になりましたね^^
パニーニ、美味しそうですね。
先日の「猫のしっぽカエルの手」をみていたおにぎり大好きの主人が「パンのお弁当もいいな~」とつぶやいてました。chihoさん一家の影響は大きいです^^
池袋西武のイタリアフェアを楽しみにしていたのですが風邪をひいてしまい行くことができませんでしたが、どうしても様子が知りたくて末娘に写メを撮ってきてもらいワクワクしながらみました。「うちにある本も3冊置いてあったよ~」とちょっと得意げに話してくれました。
パニーニ、美味しそうですね。
先日の「猫のしっぽカエルの手」をみていたおにぎり大好きの主人が「パンのお弁当もいいな~」とつぶやいてました。chihoさん一家の影響は大きいです^^
池袋西武のイタリアフェアを楽しみにしていたのですが風邪をひいてしまい行くことができませんでしたが、どうしても様子が知りたくて末娘に写メを撮ってきてもらいワクワクしながらみました。「うちにある本も3冊置いてあったよ~」とちょっと得意げに話してくれました。

はじめまして!
ブログとテレビ、楽しく拝見しております。
今回のフォッカッチャもおいしそう・・・。
夕飯後の満腹時のはずが、テレビを見て毎回味を想像し、脳内でよだれを・・・。
これからは秋の味覚を期待していま~~す!
ブログとテレビ、楽しく拝見しております。
今回のフォッカッチャもおいしそう・・・。
夕飯後の満腹時のはずが、テレビを見て毎回味を想像し、脳内でよだれを・・・。
これからは秋の味覚を期待していま~~す!
こんにちは、先日の放送も楽しく拝見しました。コルシカ夫はズッキーニのパルミジャーノを見て「食べた~い!」と叫んでいます。うちの畑にはもうズッキーニはないんですけどね(汗)
自然にフェンネルがあるっていいですよね、コルシカでも至る所にはえてました。道路の脇を草刈りした後、所々に刈り残しがあるので雑だなぁなんて思って近くに寄ると、フェンネルだけがきれいにのこっていてなんだか気が利いてておしゃれだなぁと思ったことがありました。
次回の秋の放送も楽しみにしています。
自然にフェンネルがあるっていいですよね、コルシカでも至る所にはえてました。道路の脇を草刈りした後、所々に刈り残しがあるので雑だなぁなんて思って近くに寄ると、フェンネルだけがきれいにのこっていてなんだか気が利いてておしゃれだなぁと思ったことがありました。
次回の秋の放送も楽しみにしています。

chihoさん、はじめまして。番組をいつも楽しく拝見しています。番組でchihoさん一家のことを知ったのですが、ずいぶん前から人気ブロガーでらしたんですね。番組見て、ブログも読むとより内容がこくなっておもしろいです。いつか、chihoさんのカサミア紹介のホテルでフィレンツェに家族でお泊りできたらなぁ、なんて夢みています。