昨日の記事に沢山のコメントを寄せていただき、本当に感謝します。1つ1つのコメントから、皆さんが深く考えて書き込んでくださっていることが伝わってきます。嬉しかったのは、反対の意見もあったこと。私のブログはやはり自由な意見交換の場であって欲しいと思うのです。こうして、それぞれが自分の意見をはっきりと述べたら、きっと日本はもっと良い国になっていくだろうなあと感じました。
さて、今日は、アントネッロとユキちゃんをフィレンツェに残し、1泊であるところに来ています。
ヒントは・・・


歩いていると結構階段に遭遇する。
かなりの都会なのに、こんなツタに覆われた建物もある。

バスの色は赤。

通りの真ん中に柱がある。
判りやす過ぎて、全然クイズになっていませんが(笑)。
今日は、仕事&観光でヘトヘトニなり、夜はサラダとパンを買ってホテルに引き篭もってます。
ビールとポテチを片手にテレビを観ながら、ダラダラとネットをやっています(アントネッロに叱られそう・・・爆)。たまには良いのだ!
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
さて、今日は、アントネッロとユキちゃんをフィレンツェに残し、1泊であるところに来ています。
ヒントは・・・


歩いていると結構階段に遭遇する。
かなりの都会なのに、こんなツタに覆われた建物もある。

バスの色は赤。

通りの真ん中に柱がある。
判りやす過ぎて、全然クイズになっていませんが(笑)。
今日は、仕事&観光でヘトヘトニなり、夜はサラダとパンを買ってホテルに引き篭もってます。
ビールとポテチを片手にテレビを観ながら、ダラダラとネットをやっています(アントネッロに叱られそう・・・爆)。たまには良いのだ!
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

いいですね。
こんな抜きかたがchiho さんのエネルギー源なのでしょう。
このところ、訳もなくモヤモヤしている私。少し充電が必要みたい。
こんな抜きかたがchiho さんのエネルギー源なのでしょう。
このところ、訳もなくモヤモヤしている私。少し充電が必要みたい。
Like


こんにちわ(日本では11:30なので・・・)
ん~イタリアは(も)詳しくないのでワカラナイのですね・・・
お教え頂きたいです~
さて昨晩は、先日NHKで放送されたプーリア州で紹介されておりました
お料理、「チャンボット」をアタシ流にアレンジして作りました
パプリカをピーマンに、ズッキーニをヘチマに、鶏肉も加えてみました
家族になかなか好評でしたよ
そこで疑問・・・
味付けにお塩をアントネッロさんは加えただけだったと思うのですが、
基本的に塩+コショウ(またはトウガラシ)の味付けが多いのでしょうか?
「ウマミ」が足りないと思い、[コンソメ顆粒]+塩で味付けをしたんですね
日本のように[お出汁]を足すお料理はないのかしら?・・・
ん~イタリアは(も)詳しくないのでワカラナイのですね・・・
お教え頂きたいです~
さて昨晩は、先日NHKで放送されたプーリア州で紹介されておりました
お料理、「チャンボット」をアタシ流にアレンジして作りました
パプリカをピーマンに、ズッキーニをヘチマに、鶏肉も加えてみました
家族になかなか好評でしたよ
そこで疑問・・・
味付けにお塩をアントネッロさんは加えただけだったと思うのですが、
基本的に塩+コショウ(またはトウガラシ)の味付けが多いのでしょうか?
「ウマミ」が足りないと思い、[コンソメ顆粒]+塩で味付けをしたんですね
日本のように[お出汁]を足すお料理はないのかしら?・・・

家族がいてもママになっても一人になれる時間はとても重要。
私もたまにそういう機会に恵まれたとき、「ビストロに行こうか、バーに寄ろうか?」と考えたあげく、結果、TVの前でだらだらしていたりします。
ビール&ポテチ最高!ポテチはやっぱりのり塩派の私です。
私もたまにそういう機会に恵まれたとき、「ビストロに行こうか、バーに寄ろうか?」と考えたあげく、結果、TVの前でだらだらしていたりします。
ビール&ポテチ最高!ポテチはやっぱりのり塩派の私です。