
ユキちゃんへ、
プーリアの海、楽しんでいますか?宿題は毎日キチンとやっていますか?
電話でおばあちゃんが「ユキはお魚みたいにスイスイ泳いでいるよ」と言っていました。
浜辺での新しいお友達、きっと今年も沢山出来たでしょうね。
同じ年のレアちゃんとは毎日遊んでいますか?

ユキちゃんが居ない山の家は、とても静かです。
4年前の9月に、二人で植えたユキちゃんのバラは、今年は本当に沢山の花を付けました。
夕方になると、プンと良い香りが漂ってきます。
私はユキちゃんが帰って来たら、一緒に何をして遊ぼうかな?と色々考えています。
楽しみにしていてね。

バッボは強がって、寂しいなんて言わないけれど、電話の時間になると、携帯電話を持ってソワソワしています。
遊び相手が居なくて暇だからか、「実験」と言いながら、私と二人っきりなのに、大きなケーキをいくつも焼いて困ります。
あと2週間、海での生活をたっぷりと楽しんで、良い思い出を沢山作ってね。
マンマより
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
お二人ともユキちゃんがいなくてとっても寂しいのがバレバレですよ・笑。
あと2週間かぁ。また日焼けで真っ黒になっているんだろうな。今のうちアントネッロさんと二人だけの蜜蜂な時間をお過しくださいね♪
あと2週間かぁ。また日焼けで真っ黒になっているんだろうな。今のうちアントネッロさんと二人だけの蜜蜂な時間をお過しくださいね♪
Like

すごく素敵なマンマからのお便り。ちょっと感動しちゃいました。
わぁー、カラフルで美味しそうなケーキ!(笑)
先日、りんごケーキを焼いてみました。
でも気持ち、やっぱりりんごはシーズンに食べる方が美味しい気がしました。(汗)
りんごはペルー産。
そうそう、今回、出かけた先からまだ読めないMっ子にお手紙を出しました。中にラッコの絵葉書を入れて(笑)
娘が電話してきて、”Mっ子がはがきを見て、ウフッ、ウフッ!と言ってる!”動物は鳥でもなんでも犬の鳴真似なんだそうです。(笑)
旅先から便りを出すのが好きなんで、これからはMっ子にも出すことにしたんです。
ママからのお便り、素敵ですね。
先日、りんごケーキを焼いてみました。
でも気持ち、やっぱりりんごはシーズンに食べる方が美味しい気がしました。(汗)
りんごはペルー産。
そうそう、今回、出かけた先からまだ読めないMっ子にお手紙を出しました。中にラッコの絵葉書を入れて(笑)
娘が電話してきて、”Mっ子がはがきを見て、ウフッ、ウフッ!と言ってる!”動物は鳥でもなんでも犬の鳴真似なんだそうです。(笑)
旅先から便りを出すのが好きなんで、これからはMっ子にも出すことにしたんです。
ママからのお便り、素敵ですね。
chihoさんこんにちは。
小学校の担任の先生の方針で、遠足のときにお弁当に
お母さんが子供への手紙をつけてくれていました。
今日のブログで、ちょっとそんな母の手紙を思い出して
心が温かくなりました。
ユキちゃん帰ってくるの楽しみですね!
小学校の担任の先生の方針で、遠足のときにお弁当に
お母さんが子供への手紙をつけてくれていました。
今日のブログで、ちょっとそんな母の手紙を思い出して
心が温かくなりました。
ユキちゃん帰ってくるの楽しみですね!
それは寂しいですね。プーリアの夏を楽しみながらも、ゆきちゃんもパパママと山が恋しくなっているんじゃないですか!?
今日、「フィレンツェ田舎生活便り〜」を買わせていただきました。まだ読めていないのですが、見ただけで日々の生活や本への真心が伝わって来ます。楽しみにじっくり読ませていただきます♪
今日、「フィレンツェ田舎生活便り〜」を買わせていただきました。まだ読めていないのですが、見ただけで日々の生活や本への真心が伝わって来ます。楽しみにじっくり読ませていただきます♪

はじめまして! いつも楽しく読ませて頂いてます。
ゆきちゃんのお手紙を読ませてもらって、 ココロがじ〜んと熱くなりました。
奇麗なバラですね。
写真からも、イタリアの風に乗って、良い香りがしてきそうです。
ユキちゃん! 楽しい夏休みを!!!!
ゆきちゃんのお手紙を読ませてもらって、 ココロがじ〜んと熱くなりました。
奇麗なバラですね。
写真からも、イタリアの風に乗って、良い香りがしてきそうです。
ユキちゃん! 楽しい夏休みを!!!!
chihoさん、こんにちは。
ユキちゃんへのラブレター、ジ~ンとしてしまいました ^^
ユキちゃんのバラ、本当に沢山のお花を綺麗に咲かせていますね。淡い色合いが優しい感じでいいなぁ。
アントネッロさんのケーキ、とても美味しそうで美しい!
レモンの皮かな?切り方がとても素敵でお日さまの光が降り注いでいるみたいです♪
ユキちゃんへのラブレター、ジ~ンとしてしまいました ^^
ユキちゃんのバラ、本当に沢山のお花を綺麗に咲かせていますね。淡い色合いが優しい感じでいいなぁ。
アントネッロさんのケーキ、とても美味しそうで美しい!
レモンの皮かな?切り方がとても素敵でお日さまの光が降り注いでいるみたいです♪


こんにちは~♪ ユキちゃんへのメッセージを読み、うるうるしてしまいました(T_T) 母から手紙なんてもらったことないので感動してます。← 私宛てじゃないですけど(笑)
娘が幼稚園に入り 自分の時間も持てていますが心配も寂しさも増えた気がします。
22日放送楽しみにしています!
娘が幼稚園に入り 自分の時間も持てていますが心配も寂しさも増えた気がします。
22日放送楽しみにしています!
こんにちは。イタリアが大好きなので、時々訪問させていただいて、写真などを楽しく拝見しています。
私は、北のヴェネツィアといわれるロシアでも最も美しい町といわれるサンクト・ペテルブルグの写真をブログにのせました。町の雰囲気が感じられる写真を選びましたので、是非見てください。
よろしかったらブログになんでも結構ですので、コメントをいただけると感謝致します。
これからしばらく、少しづつロシアの写真を紹介しますので、よろしかったら時々みて下さい。
私は、北のヴェネツィアといわれるロシアでも最も美しい町といわれるサンクト・ペテルブルグの写真をブログにのせました。町の雰囲気が感じられる写真を選びましたので、是非見てください。
よろしかったらブログになんでも結構ですので、コメントをいただけると感謝致します。
これからしばらく、少しづつロシアの写真を紹介しますので、よろしかったら時々みて下さい。

私もウルッとしてしまいました!心がポカポカ、そしてセンチメンタルに…。素敵なお手紙ですね!!
Summerさん>映画を見に行きたかったんですが、あいにく、見たい映画がなかなかなくて・・・。飲み会に1回行けました。
mjmnomamaさん>子供は動物に反応するものですね。お手紙ってもらうと嬉しいですよね。
BelgianWafflさん>一昨年あたり、ユキちゃんが5歳の頃からかな?ちょっとずつ試して1ヶ月滞在となりました。まあ、滞在先に甥っ子たちが居るから、寂しいなんて思っている暇がないようです。
millycatさん>本を購入していただき、本当に有難うございます。ちょっとのんびりしたい時、ホッとしたい時に開いていただけたら嬉しいです。
ラビダさん>それはとても良いアイデアですね。お母さんからの手紙と手作りのお弁当なんて、子供は嬉しいだろうなあ。
yuriさん>ユキちゃんの夏休み、まだまだあと半分残っています(汗)。海の夏休みはそろそろおしまい。今度は山の夏休みです。
la_mia_coccolinaさん>つい最近かと思っていたけれど、随分前に植えたんですよね。月日が経つのって本当に早いです。
nuts04511さん>本人を目の前にすると、毎日、バタバタ、オロオロ、ゆっくりと話すことも出来ないけれど、お互いにこうして離れてみるのもたまには良いです。
ななまりんさん>幼稚園スタートなんですね。少しずつ、手が離れると少し寂しい気持ちもあるけど、その分、どんどんと成長していく子供を見る喜びもあります。
desire_sanさん>ブログを見に来てくださって有難うございます。後ほど拝見しに行きますね。これからもどうぞよろしくお願いします♪
aco-akkoさん>面と向かっては、照れくさくて言えないことも、お手紙だとなんとなく言えたりします。リンク、有難うございました。これからもどうぞよろしくお願いします♪
3legumi_mimiさん>何だか今年のバラの花のつきが良くて、調子に乗って9月には少し増やそうかな?などと思っています。日本は随分と暑いようですね。
mikanさん>本人が目の前に居ると、なかなか言えないんですけれどねえ。

はじめまして!いつも楽しく読ませていただいてます。
ユキちゃん、ステキな環境でのびのびと育ってますね~私は西日本の山に囲まれた田舎で育ちました。山を探検したり、雪で遊んだり!器用な父はいろんなものを手作りしてくれました。高校に通うのは早起きして大変だったけど、今でもいい環境だったなとちょっぴり自慢なんですよ!夏休みに実家に帰ったら、子どもたちとバーベキューに星空観察!
田舎大好きです!
ユキちゃん、ステキな環境でのびのびと育ってますね~私は西日本の山に囲まれた田舎で育ちました。山を探検したり、雪で遊んだり!器用な父はいろんなものを手作りしてくれました。高校に通うのは早起きして大変だったけど、今でもいい環境だったなとちょっぴり自慢なんですよ!夏休みに実家に帰ったら、子どもたちとバーベキューに星空観察!
田舎大好きです!