コドモノミライ

コドモノミライ_f0106597_4102035.jpg



今日は、ユキちゃんの学校のお芝居の発表会がありました。
まあ、お芝居とは言っても、常に予算不足の小学校では、衣装や大道具などはないのですが、「あ~、演じるって、シナリオさえあれば、何処でも出来るんだなあ」と逆にそのシンプルさに(笑)感心してしまいました。
あ、でもロケーションだけは、歴史ある邸宅の美しいホールという素晴らしいものでした。


コドモノミライ_f0106597_4113112.jpgブレブレですが、ユキちゃん。お芝居はそれ程、得意ではないようで、お絵描きをしている時と比べると、その半分くらいのテンションでした(爆)。
でも中には「演じることが好き!」というオーラを発しまくって、楽しそうにお芝居をしている子達も居て、きっとユキちゃんにとってのお絵描きが、この子達にとってはお芝居なんだなあ・・・と思いました。
ともかく、好きなこと、楽しいこと、得意なことがあるというのは良いことです。
ラップを取り入れて現代風に書き直された「長靴を履いた猫」のシナリオは全て、トスカナッチョと呼ばれるコテコテのトスカーナ弁(フィレンツェ弁とも微妙に違います)。見に来ていたお爺ちゃんやお婆ちゃんは大喜びでした。「標準語が話せる」ということも大事だけれど、こうした方言もまた大切な文化だと思います。
普段、まとまりのないイタリア人の子供たちを、これだけまとめて、お芝居が出来るまで指導をしてくださった先生方に本当に感謝です!


コドモノミライ_f0106597_4145761.jpg



実は、この催しが行われた建物がある公園は、1600年代末のメディチ家の末裔、フェルディナンド・ディ・メディチが音楽や演劇の催しを開いていたことで有名です。
写真は、公園内にある、ジャンボローニャ作「巨人」


コドモノミライ_f0106597_4163953.jpg



去年の11月に見た時と比べると、周りの緑がモクモクと成長していて、まるで森からヌッと登場したような感じ。


コドモノミライ_f0106597_417363.jpg



村の子供達が大人になっても、いつまでも変わらない、平和な風景でありますように・・・

人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
Commented by woodstove at 2011-05-06 06:26
 大きなマントルピースの前で演じられた「長靴をはいた猫」ですか。
どんなセットにもかないませんよ。 
 まるで世界遺産の中で演じられたお芝居じゃないですか。
それと地方の持つ文化も大切にされているって事もいいなあ。
そういえば、ここ最近方言もあまり聞かなくなりました。。。。(^^);
Commented by morinokochaorin at 2011-05-06 21:53
本当に。
こんな時だからこそ、考えますよね。
お母さんのボランティアも良かったですね。
以前なにげに葉書を送ったら、実は届けたその方が仕事でしんどいときで、葉書に励まされた・・って書いてあったの。電話や手紙。アナログだけど実は、送った方も送られた方もとてもうれしい物なのかもしれませんね。
Commented by njs2005 at 2011-05-06 22:16
おお~出た!この巨人さんいつか本物見てみたいなぁ~
確か、ユキちゃんが絵書いてたですよね・・・?
なんかジブリの映画に出てきそう。。。
Commented by hammohammo at 2011-05-07 04:52
こんばんは。コメントは久しぶりですが、いつも楽しく拝見しています♪
本当に限られた予算とはいえ、こんな歴史にあふれたホールの舞台にたてる機会をもてるのはすごいことですね!
イギリスでもナショナルギャラリーなんかの名作の前の床に座り込んで写生している小学校のグループなんかを見ても思いますけど、小さいから本物に触れている子どもたちは恵まれてますよね。
by lacasamia3 | 2011-05-06 04:45 | イタリア子育て~小学校編 | Comments(4)

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園、お勧めレストラン現地情報、日帰りで行ける街の情報など。フィレンツェの滞在型アパートの紹介サイト「ラ・カーサ・ミーア」を運営しています。


by chiho