
最近、プラッと遊びに来るお隣のラウラの猫も、冬休みの宿題をしているユキちゃんの横で丸くなっています。
先ほど、番組の放送が終わったようですね。日本に居ないせいか、それ程、心配ではなかったものの、映像として未だ見ていないので、どうだったかな~?とちょっとだけ気になっていました。
皆さんのライブコメントを頂き、本当に安心しました。
頑張って山の家までトラクターで上げた大型クレーン(お家の窓から撮るシーンで使われました)、霧のエッセイシーンでは畑に埋まりながらの撮影(私の反対側はジャガイモ畑でした・笑)・・・。スタッフの方々のガッツ、プロ根性、職人技で実現した撮影です。
明日は、「冬支度~仲間とともに~」、明後日は「クリスマス~家族の時間~」。
宜しければ、ご感想やご要望をこちらNHK局の方にお送りください。春、夏編もできるかな?
皆さんの暖かいコメントに本当に感謝です。
ありがとうございます。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

うれしぃ~!
chihoさんもアントネッロさんも動いてるぅ~!(笑)
動くゆきちゃんがもっとかわいい!そしてゆきちゃんのの日本語に感動です。
明日も明後日も楽しみにしております。
是非 春、夏編も出来たらいいなぁ~・・・とNHKに要望しなくちゃ!(*^^*)
chihoさんもアントネッロさんも動いてるぅ~!(笑)
動くゆきちゃんがもっとかわいい!そしてゆきちゃんのの日本語に感動です。
明日も明後日も楽しみにしております。
是非 春、夏編も出来たらいいなぁ~・・・とNHKに要望しなくちゃ!(*^^*)
Like

番組見ました!!いつもブログで見ていたので感動しました。
ユキちゃんのハスキーボイスが聞けて嬉しかったです。アントネッロさんの調理も教室に参加したような気持ちになりました。是非春と夏と秋も見たいので今から書きにいってきます。
それにしてもユキちゃんかわいいなー♪
ユキちゃんのハスキーボイスが聞けて嬉しかったです。アントネッロさんの調理も教室に参加したような気持ちになりました。是非春と夏と秋も見たいので今から書きにいってきます。
それにしてもユキちゃんかわいいなー♪

黒キャベツと白インゲンのスープ美味しそう…。実物が食べてみたい(笑)
千穂さんの優しい声やアントネッロに甘えるユキちゃんを見て、あったかい気持ちになりました。
映像がとってもキレイで、素敵な番組ですね。
明日が楽しみです。
千穂さんの優しい声やアントネッロに甘えるユキちゃんを見て、あったかい気持ちになりました。
映像がとってもキレイで、素敵な番組ですね。
明日が楽しみです。
サラです!お返事ありがとうございました。今日番組は見れなかったけれど、ちゃんと録画してあります!ヴェルナッツァ組全員でたのしみにゆっくり拝見しますネ(^^)!ネコちゃん写真につられて、今日はネコブログからやってきましたヨ。

こんばんは。
番組見ましたよ。ブログや本で見たいたchihoさんやアントネッロさんユキちゃんが動き、しゃべるのに感動しました!!!(ブログや本は静止画像なんで・・・つい)
山のお家は断片で見ていた感じから、全体像がつかめた気がします。家と畑ってこういう風にあるんだ~とか、リビングから屋根裏ってこんな風に上るんだ~とか。いちいち感動しました。ますます続きが楽しみ♪
番組見ましたよ。ブログや本で見たいたchihoさんやアントネッロさんユキちゃんが動き、しゃべるのに感動しました!!!(ブログや本は静止画像なんで・・・つい)
山のお家は断片で見ていた感じから、全体像がつかめた気がします。家と畑ってこういう風にあるんだ~とか、リビングから屋根裏ってこんな風に上るんだ~とか。いちいち感動しました。ますます続きが楽しみ♪
外出先から急いで戻ってばっちり見ましたTV♪CHIHOさんユキちゃんのお声を聞いて懐かしく思いました。お家も畑ももちろんご家族もほんと素敵です。夫婦それぞれのブログでご紹介させて頂きました。明日・明後日の放送も楽しみにしています。

感動しっぱなしでした。
映像や紹介も余計なものがなくとてもシンプルで、それでいて深くて終始涙ぐんでいました。
みなさんおっしゃるように、(動いてる!話してる!)の感動はもうすごかったです。
あげくにパウロさんたちまで来ちゃってもう!感無量です。
明日~も楽しみです。
初コメで、興奮コメントすみませんでした。笑
映像や紹介も余計なものがなくとてもシンプルで、それでいて深くて終始涙ぐんでいました。
みなさんおっしゃるように、(動いてる!話してる!)の感動はもうすごかったです。
あげくにパウロさんたちまで来ちゃってもう!感無量です。
明日~も楽しみです。
初コメで、興奮コメントすみませんでした。笑

chihoさん、番組拝見しました♪♪♪
いつもブログで拝見している様子が映像に映し出され、イル・ポルティーノの音楽と共にご家族の生の声を聞く事が出来、じ~ん。。。としながら見入っていました(^^)
留学当時のchihoさん、かわいい~♪ 結婚式ではとても美しい~♪と感激!
夢見心地でした。。。明日も明後日も楽しみです♪
録画もばっちり!保存用ディスクのデザインも準備万端!
お正月、この番組に懸けていました(^^)
いつもブログで拝見している様子が映像に映し出され、イル・ポルティーノの音楽と共にご家族の生の声を聞く事が出来、じ~ん。。。としながら見入っていました(^^)
留学当時のchihoさん、かわいい~♪ 結婚式ではとても美しい~♪と感激!
夢見心地でした。。。明日も明後日も楽しみです♪
録画もばっちり!保存用ディスクのデザインも準備万端!
お正月、この番組に懸けていました(^^)

はじめまして。いつもブログ拝見してます!昨年末にイタリアに旅行し、あ〜あの方のおられるフィレンツェだ〜とか思いながら楽しんできました!そしてとり忘れた!と思っていたらちゃんとビデオ撮れてて、今晩は動いてるゆきちゃんとか観られてとってもうれしかったです!友達にも宣伝しまくったので、明日はもっと大勢でみます!

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

明けましておめでとうございます。
昨年は父のブログにまで足を運んでいただき本当にありがとうございます。
父も、母もchihoさんらのコメント激しく感激していました。
本を読んで以来、母も父もchihoさんのことをタレントさんと思っているふし多々あり(笑)
そして昨日母から電話があり、まだTV見ては居ないようですが、全部録画してあるのコピーして私のほうへも送るからとの連絡でした。
ありがたい、そしてとても楽しみです。
また、今年も親までの様子楽しみにしています。
昨年は父のブログにまで足を運んでいただき本当にありがとうございます。
父も、母もchihoさんらのコメント激しく感激していました。
本を読んで以来、母も父もchihoさんのことをタレントさんと思っているふし多々あり(笑)
そして昨日母から電話があり、まだTV見ては居ないようですが、全部録画してあるのコピーして私のほうへも送るからとの連絡でした。
ありがたい、そしてとても楽しみです。
また、今年も親までの様子楽しみにしています。

本当に素敵な放送でした♪山暮らしは大変なこともあると思いますが、幸せの意味を改めて考えました。アントネッロさん、ユキちゃん、&ちほさんに幸あれ~(o^v^o) デス。
初めまして~
ランキングでも常に上位の人気サイトでしたので
コメントも多くて気が引けて、足跡を残すきっかけが無かったのですが
もう数年前から拝見させてもらっています
なのでTVでの放送をとても楽しみに待っていました
記事と写真だけで想像していたおうちより
数倍、素敵で広くて、びっくりしました
滝のように雨漏りがした話や
ゆきちゃんのお部屋が出来た話
ニワトリ、畑などのお話も
ブログで読んだ時の事がよみがえってきて
二重に感動しました
みなさんが書いておられるように、動いているみなさまが
うれしくてたまりませんでした
気持ちだけ伝えたくて、とりとめないコメントを書いてしまいました~
これからも楽しみにしていますね
明日もみなくっちゃ!!
ランキングでも常に上位の人気サイトでしたので
コメントも多くて気が引けて、足跡を残すきっかけが無かったのですが
もう数年前から拝見させてもらっています
なのでTVでの放送をとても楽しみに待っていました
記事と写真だけで想像していたおうちより
数倍、素敵で広くて、びっくりしました
滝のように雨漏りがした話や
ゆきちゃんのお部屋が出来た話
ニワトリ、畑などのお話も
ブログで読んだ時の事がよみがえってきて
二重に感動しました
みなさんが書いておられるように、動いているみなさまが
うれしくてたまりませんでした
気持ちだけ伝えたくて、とりとめないコメントを書いてしまいました~
これからも楽しみにしていますね
明日もみなくっちゃ!!
遅ればせながら、あけましておめでとうございます♪
2011年もchihoさん一家にとって素敵な1年になりますように♪
NHKの番組みたーい!しかし残念ながらわがやでは日本のテレビが見れないので、実家に録画しといて〜!って頼んどきました。
次回帰国した時に見れるのが楽しみです♪
フィレンツェも寒いのですねー。こちらも今日は一気に気温が下がりました。
オイルヒーターの横でこれ書いてますが、手がかじかんでタイプミスしまくりです(笑)。
まだまだ先ですが早く春になって欲しいですね。
2011年もフィレンツェ田舎便りたのしみにしてます。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますね♪
2011年もchihoさん一家にとって素敵な1年になりますように♪
NHKの番組みたーい!しかし残念ながらわがやでは日本のテレビが見れないので、実家に録画しといて〜!って頼んどきました。
次回帰国した時に見れるのが楽しみです♪
フィレンツェも寒いのですねー。こちらも今日は一気に気温が下がりました。
オイルヒーターの横でこれ書いてますが、手がかじかんでタイプミスしまくりです(笑)。
まだまだ先ですが早く春になって欲しいですね。
2011年もフィレンツェ田舎便りたのしみにしてます。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますね♪
|☆JUVE★|・∀・)ゞCHIHOさん ユキちゃん アントネッロさん ども~☆★ メール書くのにアップ?(゚◇。)?アップしてた間、ずーっと連チャンでOA見ましたょ~~(かなりの回数を見たってコトです 笑)☆★
伊語で手こずるんも、わるくないな?!て思いましたょ・・・☆( ´艸`)★ オイォイ・・
北伊へ問い合わせメールをしながら、かかと「LECCE」の調べモノをしてたので、LECCEの連想がそうさせたのか?!?!・・・
今日のうっとこのブログにCHIHOさん家のOAについて、ちょっと書かせてもらいました♪〆(・∀・)ノシ♪ 自然と手が動いたコトなので(?!)、事後報告お許しくださいませ(笑)
CHIHOさんユキちゃんアントネッロさん!ほなまた明日♪(・∀・)ノシ♪
↑そんな気分の人が、ようけいおってなんでしょうねぇ~?!(・∀・)?!
-PS-
CHIHOさん、追加コメの件お手数かけますが、また時間のある時にヨロシクお願いしますm(_ _m)
伊語で手こずるんも、わるくないな?!て思いましたょ・・・☆( ´艸`)★ オイォイ・・
北伊へ問い合わせメールをしながら、かかと「LECCE」の調べモノをしてたので、LECCEの連想がそうさせたのか?!?!・・・
今日のうっとこのブログにCHIHOさん家のOAについて、ちょっと書かせてもらいました♪〆(・∀・)ノシ♪ 自然と手が動いたコトなので(?!)、事後報告お許しくださいませ(笑)
CHIHOさんユキちゃんアントネッロさん!ほなまた明日♪(・∀・)ノシ♪
↑そんな気分の人が、ようけいおってなんでしょうねぇ~?!(・∀・)?!
-PS-
CHIHOさん、追加コメの件お手数かけますが、また時間のある時にヨロシクお願いしますm(_ _m)

こんにちは。久しぶりに書いてます。
私もみました~♪ご家族皆様、動いてて(笑)感動!
CHIHOさんの声がこのブログの拝見している時に、私が勝手に想像していた声で、ここにも感動!
今日も放送も楽しみです。
私もみました~♪ご家族皆様、動いてて(笑)感動!
CHIHOさんの声がこのブログの拝見している時に、私が勝手に想像していた声で、ここにも感動!
今日も放送も楽しみです。
初めまして。いつもブログ楽しませて頂いております。
昨日の放送拝見しました~ お家の窓からのシーンとても素敵でした。なるほど、大掛かりな撮影たったのですね。
今晩の放送もとても楽しみです!!
昨日の放送拝見しました~ お家の窓からのシーンとても素敵でした。なるほど、大掛かりな撮影たったのですね。
今晩の放送もとても楽しみです!!

明けましておめでとうございます^^
今年もどうぞよろしくお願い致します。
まずは、あのNHKで、chihoさん達の暮らしが番組化された事、おめでとうございます。
ブログで日々の出来事を優しくつづったり、愛情を持って興味深くフィレンツェの紹介をしてきた事が、繋がりを広げたんだね。
私もそうだけど、読者さんは、Chihoさんの飾り気のない芯のあるしなやかな生活を、素晴らしいなぁと思っているんでしょうね。
日本は購買欲に溺れている上に、何かに踊らされて生きている気がするのです。
暮らしが番組化された事、サンキュウな年に思い出深い素敵な出来事だね^^
お母様も喜んだでしょうね^^
うん、私も今年はますます頑張るぞっ!って新年早々やる気が出てきたよ←まずはほったらかしの庭の改造からやろうかな!笑
あ、番組は再放送を弟に録画頼んだから、まだ見ていないのだ。そして、録画を見るのは次に帰省した時なの・笑
あ、春・夏編も期待したいなぁ♪
今年もどうぞよろしくお願い致します。
まずは、あのNHKで、chihoさん達の暮らしが番組化された事、おめでとうございます。
ブログで日々の出来事を優しくつづったり、愛情を持って興味深くフィレンツェの紹介をしてきた事が、繋がりを広げたんだね。
私もそうだけど、読者さんは、Chihoさんの飾り気のない芯のあるしなやかな生活を、素晴らしいなぁと思っているんでしょうね。
日本は購買欲に溺れている上に、何かに踊らされて生きている気がするのです。
暮らしが番組化された事、サンキュウな年に思い出深い素敵な出来事だね^^
お母様も喜んだでしょうね^^
うん、私も今年はますます頑張るぞっ!って新年早々やる気が出てきたよ←まずはほったらかしの庭の改造からやろうかな!笑
あ、番組は再放送を弟に録画頼んだから、まだ見ていないのだ。そして、録画を見るのは次に帰省した時なの・笑
あ、春・夏編も期待したいなぁ♪

明けましておめでとうございます♪
昨晩NHKの番組を拝見させていただきました~♪♪
今までもブログで一方的に拝見させていただいていましたが、
動くChihoさんやユキちゃん、アントネッロさんを見ることができて、
感動してしまい思わず涙がこぼれました。
もちろん録画もしました。
この画像は私の一生ものの宝物になりそうです♪
今晩も楽しみにしてま~す。。。
P.S.風邪などひかないよう気をつけてくださいね♪
昨晩NHKの番組を拝見させていただきました~♪♪
今までもブログで一方的に拝見させていただいていましたが、
動くChihoさんやユキちゃん、アントネッロさんを見ることができて、
感動してしまい思わず涙がこぼれました。
もちろん録画もしました。
この画像は私の一生ものの宝物になりそうです♪
今晩も楽しみにしてま~す。。。
P.S.風邪などひかないよう気をつけてくださいね♪
Chihoさん、新年おめでとうございます!
ユキちゃん見たさにお正月早々BSデビューした我が家です。(笑)
見ましたよ!全部! Chihoさんもご主人もユキちゃんも動いてる!
声が聞こえる!感動しました。
今夜も明日も全部見ますよ~♪ 今年も宜しくお願いします。^^
ユキちゃん見たさにお正月早々BSデビューした我が家です。(笑)
見ましたよ!全部! Chihoさんもご主人もユキちゃんも動いてる!
声が聞こえる!感動しました。
今夜も明日も全部見ますよ~♪ 今年も宜しくお願いします。^^

あっ!!CHIHOさんっっ!!
思わず、テレビに向かって叫びました^m^
番組オープニング、すごく良いアングルで、CHIHOさんの
家からの、3人の登場。く~~っニクイ演出だな~~、と感激。
ブログで拝見していたもの全てが立体的に、みんなの話声や、
お隣さんの登場、鉄で出来た猫の鍋敷き等等全てが、あ~~、
これだこれだ!の連続。
畑の全貌や、本当にすごい勢いで生えているハーブ達。
もうもう、一人で興奮していました!
CHIHOさんの結婚式の写真も、とっても綺麗でした♪♪
ゆきちゃんも、ほんっとにかわいい~!!
ゆきちゃんとアントネッロさんのじゃれ合う姿、この家族の絆の深さ
とても感動しました。
家の改装の苦労したお話も、そうだったのか~と。
興奮冷めやまぬまま、今日、明日も、楽しみ!!
思わず、テレビに向かって叫びました^m^
番組オープニング、すごく良いアングルで、CHIHOさんの
家からの、3人の登場。く~~っニクイ演出だな~~、と感激。
ブログで拝見していたもの全てが立体的に、みんなの話声や、
お隣さんの登場、鉄で出来た猫の鍋敷き等等全てが、あ~~、
これだこれだ!の連続。
畑の全貌や、本当にすごい勢いで生えているハーブ達。
もうもう、一人で興奮していました!
CHIHOさんの結婚式の写真も、とっても綺麗でした♪♪
ゆきちゃんも、ほんっとにかわいい~!!
ゆきちゃんとアントネッロさんのじゃれ合う姿、この家族の絆の深さ
とても感動しました。
家の改装の苦労したお話も、そうだったのか~と。
興奮冷めやまぬまま、今日、明日も、楽しみ!!

ゆきちゃんが映ったとたんに涙がドーッツと出てきました。
今朝はうちの子供にもなんだか優しいママになれました。
今朝はうちの子供にもなんだか優しいママになれました。

あけましておめでとうございます。
お久しぶりのコメントです。 とても楽しみに録画も3日分予約して見ました。我が家ではゆきちゃんの小さいころからみているので みんなで大きくなったね~!なんて親戚の子を見るように目を細めて感動しながら見せていただきました。
去年はフランスに行ってしまったので 今年はまたフィレンッエで志保さんにラ・カーサ・ミーアでお願いしたいと思っています。その時はよろしくお願いします。
今夜も楽しみにしています。
お久しぶりのコメントです。 とても楽しみに録画も3日分予約して見ました。我が家ではゆきちゃんの小さいころからみているので みんなで大きくなったね~!なんて親戚の子を見るように目を細めて感動しながら見せていただきました。
去年はフランスに行ってしまったので 今年はまたフィレンッエで志保さんにラ・カーサ・ミーアでお願いしたいと思っています。その時はよろしくお願いします。
今夜も楽しみにしています。

1の頃のブログから拝見していましたが、初コメントです(笑)
TV見ました~~~ブログではわからない3人の声も聞けて感動!壁から水が~のとこでは、確かこの後こうしたんだよな?と1人でブツブツ・・・
ブログにはあまり登場しない?2階の様子もわかり感動。ユキちゃんの部屋の階段もなんかも立派でびっくりでした。
あと2日、楽しみに見ます!
TV見ました~~~ブログではわからない3人の声も聞けて感動!壁から水が~のとこでは、確かこの後こうしたんだよな?と1人でブツブツ・・・
ブログにはあまり登場しない?2階の様子もわかり感動。ユキちゃんの部屋の階段もなんかも立派でびっくりでした。
あと2日、楽しみに見ます!
なんだか年始からうれしい番組です。
何年も前からこのブログを拝見していて、はじめての動く皆さんですからねえ(^O^)
親戚のおばちゃんみたいな気持ちです。
毎年イタリアに行くのを楽しみにしていますが、今年は久しぶりにフィレンツェに寄ろうかと考えています。その時はまたこのHPのホテルにお世話になります。
何年も前からこのブログを拝見していて、はじめての動く皆さんですからねえ(^O^)
親戚のおばちゃんみたいな気持ちです。
毎年イタリアに行くのを楽しみにしていますが、今年は久しぶりにフィレンツェに寄ろうかと考えています。その時はまたこのHPのホテルにお世話になります。

残念 アメリカでは放送されていないみたいです。
見たかったです すごく。いつかアメリカで再放送されれば最高です。
見たかったです すごく。いつかアメリカで再放送されれば最高です。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

CHIHOさん、こんにちは。BS見ました。もう何年も前からブログを拝見していて、いつも、ゆきちゃんはかわいいなーとか、うわ−ケイパーの花ってこんなにきれいなんだなー、とか本当に楽しませてもらっていましたが,ゆうべは番組で動くCHIHOさんたちを見て,たくさんのエピソードを思い出し,あ,アントネッロさん,それにご近所のパオロさんたち,とまるで,自分が知り合いかのように一緒に見ていた家族に説明してしまいました.思わぬ新年のプレゼントをもらってしまった気分です。ありがとうございます。わたしも続編の要望をNHKに出さなくては。
CHIHOさんのブログ今年も楽しみにしています.
CHIHOさんのブログ今年も楽しみにしています.

こんにちは。今年もにんにくを植えました、湘南在住のdeideiです。
NHK見ました!皆さんも書いてらっしゃるように、chihoさん、アントネッロさん、そしてかわいいユキちゃんが動いているので感動しました。
ブログとご本で既にchiho家通(笑)の私が、夫と娘に色々と解説しまくって、うるさいと怒られながら、わいわいと楽しみました。
まだ今晩、明晩も残っているのでワクワクです!いつの日か山のおうちに遊びに伺うことができる日を楽しみに鑑賞しま~す!
NHK見ました!皆さんも書いてらっしゃるように、chihoさん、アントネッロさん、そしてかわいいユキちゃんが動いているので感動しました。
ブログとご本で既にchiho家通(笑)の私が、夫と娘に色々と解説しまくって、うるさいと怒られながら、わいわいと楽しみました。
まだ今晩、明晩も残っているのでワクワクです!いつの日か山のおうちに遊びに伺うことができる日を楽しみに鑑賞しま~す!

昨夜、何気にBSを見ていたら見たこと有るようなイタリア人の男性が画面に映っていてビックリしました。家族全員にこの人のブログ毎日見ているとアッピールしてしまいました。TVで見るとご自宅の様子がよりよくわかります。素敵なおうちですね。引続き見させていただきます。

一度もコメントしたことなかったですが、数年前からいつもブログを読ませてもらっている者です。
今回の放送ずっと楽しみしてました。
原作がついに映画化したような、そんな感じです。
美しい自然の中での暮らし、畑からハーブを取る、(その日卵はなかったけれど)籠を持って鶏小屋に行く、手作りの家具、水害(?)、どれもがドラマチックでした。
千穂さんも想像していた通り知性あふれる方でしたし、ゆきちゃんも本当にのびのびした子どもらしいお子さんでしたし、アントネッロさんもイメージしているイタリア人をくつがえすほど、落ち着きのある誠実そうな方でした。
今日明日の放送もとても楽しみです。
そしてこれからも千穂さん一家を陰ながら応援していきます
(^-^)
今回の放送ずっと楽しみしてました。
原作がついに映画化したような、そんな感じです。
美しい自然の中での暮らし、畑からハーブを取る、(その日卵はなかったけれど)籠を持って鶏小屋に行く、手作りの家具、水害(?)、どれもがドラマチックでした。
千穂さんも想像していた通り知性あふれる方でしたし、ゆきちゃんも本当にのびのびした子どもらしいお子さんでしたし、アントネッロさんもイメージしているイタリア人をくつがえすほど、落ち着きのある誠実そうな方でした。
今日明日の放送もとても楽しみです。
そしてこれからも千穂さん一家を陰ながら応援していきます
(^-^)

はじめまして。
ブログで拝見しているご家族がしゃべってるー!と昨夜は盛り上がりました。
ユキちゃん、とても可愛らしいお嬢さんだと思っていましたけど……、
実は写真映りが悪い?(笑)
TVの方がずっとずっと美人さんでしたよ。
ブログで拝見しているご家族がしゃべってるー!と昨夜は盛り上がりました。
ユキちゃん、とても可愛らしいお嬢さんだと思っていましたけど……、
実は写真映りが悪い?(笑)
TVの方がずっとずっと美人さんでしたよ。

拝見しました!!!もちろんDVDにも3夜分保存用に。何年も前から
ブログ拝見し、本でも。イメージしていたとはいえ、本当に隣家も無く改めて驚いています。でも、ご家族の素適でおしゃれな手作りの暖かい愛のおうちに、行ってみたくなりました。演出の無いシンプルな放送が一層、そちらの生活をありのまま垣間みれたような気がしました。今夜も楽しみにしています。
ブログ拝見し、本でも。イメージしていたとはいえ、本当に隣家も無く改めて驚いています。でも、ご家族の素適でおしゃれな手作りの暖かい愛のおうちに、行ってみたくなりました。演出の無いシンプルな放送が一層、そちらの生活をありのまま垣間みれたような気がしました。今夜も楽しみにしています。

拝見しました~♪
旦那と一緒にTVの前でかじりついてみました!
私のしったかぶり解説と共に(笑)
とっても素敵なご家族です。
ゆきちゃんの日本語も聞けてなんだか嬉しくなりました。
なんて書いたらいいかわからないのですが、とにかく感激でした。今日もテレビにかじりつきです!!
旦那と一緒にTVの前でかじりついてみました!
私のしったかぶり解説と共に(笑)
とっても素敵なご家族です。
ゆきちゃんの日本語も聞けてなんだか嬉しくなりました。
なんて書いたらいいかわからないのですが、とにかく感激でした。今日もテレビにかじりつきです!!

chihoさん、拝見しました!
同い年のchihoさんとアントネッロさんとゆきちゃんの日常。
ブログのまんま自然体で、初めて拝見した感じがしませんでした。素晴らしい景色ですね。ため息がでました。
大雨で浸水し、アントネッロさんが「泣いていた」というお話には場面を想像して私も涙が出ました。自然の厳しさの前に、時に人って無力ですよね…。今晩も楽しみにしています。
同い年のchihoさんとアントネッロさんとゆきちゃんの日常。
ブログのまんま自然体で、初めて拝見した感じがしませんでした。素晴らしい景色ですね。ため息がでました。
大雨で浸水し、アントネッロさんが「泣いていた」というお話には場面を想像して私も涙が出ました。自然の厳しさの前に、時に人って無力ですよね…。今晩も楽しみにしています。

はじめまして。
ずっと見つづけていたい、と思わせる心地良い30分でした。
私は、ジョットの生誕地からの映像にも感動を覚えました。
15世紀のヒューマニスト、ポリチアーノさんが
「彼(ジョット)の絵に足りないものは自然にも足りないもの」
という言葉を残していた(?)かと思うのですが、
今回の映像から、この言葉が蘇ってきました。
続きを楽しみにしています。
ずっと見つづけていたい、と思わせる心地良い30分でした。
私は、ジョットの生誕地からの映像にも感動を覚えました。
15世紀のヒューマニスト、ポリチアーノさんが
「彼(ジョット)の絵に足りないものは自然にも足りないもの」
という言葉を残していた(?)かと思うのですが、
今回の映像から、この言葉が蘇ってきました。
続きを楽しみにしています。
Chihoさん明けましておめでとうございます。TVしっかり見ました。今日もDVD録画しています。ユキちゃんかわいかったー。素敵な番組でした。2回目も楽しみ。
●
_(__)_
_(______)_
( ________ )
[_____◇◆_____]
| ◆ ◇ |
|◇/\◆|
 ̄  ̄
あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いします☆☆*:.。.☆*†
幸せの天使微笑む一年素敵な番組^^
今夜も楽しみ~^^。。♪☆*:.。.☆*
_(__)_
_(______)_
( ________ )
[_____◇◆_____]
| ◆ ◇ |
|◇/\◆|
 ̄  ̄
あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いします☆☆*:.。.☆*†
幸せの天使微笑む一年素敵な番組^^
今夜も楽しみ~^^。。♪☆*:.。.☆*
初めてコメントさせていただきます!
ユキちゃんかわいいな~私の実家も田舎ですが、
子供の時に自然に囲まれて育つのは大人になった時にほんとに良いでよ!
フィレンツェは2年前に行ったのですが、ほんとに素敵な街だと思います。
でも、山暮らしもうらやましいなあ。
是非続編をお願いします!とNHKさんに送ります!
ユキちゃんかわいいな~私の実家も田舎ですが、
子供の時に自然に囲まれて育つのは大人になった時にほんとに良いでよ!
フィレンツェは2年前に行ったのですが、ほんとに素敵な街だと思います。
でも、山暮らしもうらやましいなあ。
是非続編をお願いします!とNHKさんに送ります!
chihoさん
今日も楽しく拝見いたしました。
あの"ソファー"の木に座っていらっしゃる画像を拝見してちょっとじ~んとしてしまいました。
ユキちゃん、本当に大きくなられましたね。
母はアントネッロさんのおいしそうなリンゴケーキに目が釘付け。(笑)
手早く作られる手際に感動していました。
いつかレシピを教えていただけたらと願っています。
明日も楽しみにしています。
今日も楽しく拝見いたしました。
あの"ソファー"の木に座っていらっしゃる画像を拝見してちょっとじ~んとしてしまいました。
ユキちゃん、本当に大きくなられましたね。
母はアントネッロさんのおいしそうなリンゴケーキに目が釘付け。(笑)
手早く作られる手際に感動していました。
いつかレシピを教えていただけたらと願っています。
明日も楽しみにしています。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

見ました!動くアントネッロさんとchihoさんとユキちゃんを^^
動いてたー、それがすごく不思議な感覚でした。
残念ながら、昨日は子どもにテレビも録画も取られてしまったので、
来週ちゃんと1から録画します。
とっても素敵なお家ですねー^^
シンプルだけど機能的で、ユキちゃんのお部屋のテントも可愛くて、
ふむふむ、彼がD君かーなんてちょっと興奮したりして・・・^^
明日も楽しみです^^
それにしても、chihoさんはどうやってあんなにお上手に
イタリア語を話せるようになったんですか?
大学で?それとも留学なさったんですか?
それがとても自然で、素敵でした^^
動いてたー、それがすごく不思議な感覚でした。
残念ながら、昨日は子どもにテレビも録画も取られてしまったので、
来週ちゃんと1から録画します。
とっても素敵なお家ですねー^^
シンプルだけど機能的で、ユキちゃんのお部屋のテントも可愛くて、
ふむふむ、彼がD君かーなんてちょっと興奮したりして・・・^^
明日も楽しみです^^
それにしても、chihoさんはどうやってあんなにお上手に
イタリア語を話せるようになったんですか?
大学で?それとも留学なさったんですか?
それがとても自然で、素敵でした^^


はじめましてゆこです。
ちほさん一家のファンでいつも幸せな気持ちを
おすそ分けしていただいています。
自然と寄り添う暮らしに憧れを抱きながら
拝見させていただいています。
さて、今晩もわくわくしながらテレビをつけると・・・
先ほどから降り出した湿り雪がアンテナに影響して
受信レベルが22って・・・。
モザイクのようになったトスカーナの風景が途切れ途切れに(泣)
くう~こんな身近に自然の驚異が!!
天気のよい日に再チャレンジしますね。
これからも皆様のご健康ご活躍をお祈りしています。
こちらこそ、ちほさんに「ありがとう」と感謝の気持ちでいっぱいです。
ちほさん一家のファンでいつも幸せな気持ちを
おすそ分けしていただいています。
自然と寄り添う暮らしに憧れを抱きながら
拝見させていただいています。
さて、今晩もわくわくしながらテレビをつけると・・・
先ほどから降り出した湿り雪がアンテナに影響して
受信レベルが22って・・・。
モザイクのようになったトスカーナの風景が途切れ途切れに(泣)
くう~こんな身近に自然の驚異が!!
天気のよい日に再チャレンジしますね。
これからも皆様のご健康ご活躍をお祈りしています。
こちらこそ、ちほさんに「ありがとう」と感謝の気持ちでいっぱいです。
chihoさん
2009年9月に両親と六人でお世話になった真理子です。
特番化、なんだかとても嬉しいです。時代がchihoさんについてきましたね(笑)!!
これを機に、ブログでいまさらですがあの旅の日々について書いて行くことにしました。chihoさんの紹介もブログでもtwitterでも勝手にしていますがお許しください!http://ameblo.jp/mimizucu/
2009年9月に両親と六人でお世話になった真理子です。
特番化、なんだかとても嬉しいです。時代がchihoさんについてきましたね(笑)!!
これを機に、ブログでいまさらですがあの旅の日々について書いて行くことにしました。chihoさんの紹介もブログでもtwitterでも勝手にしていますがお許しください!http://ameblo.jp/mimizucu/
こんにちは。数年前から拝見させていただいてるのに、初めてのコメントです!!明日の番組も楽しみです。 あまりにも自然で、ありのままの姿って感じで、chihoさんらしいな・・・・あー、これがshihoさんなんだーと、改めて目をまん丸にして見ておりました。トスカーナの自然、素敵ですねー!ゆきちゃんと同じ年の我が娘も、あー、ゆきちゃん!と声を出して正座!?をして見てましたよ!! 録画ものです!!

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

旅行先のホテルでBShiが入って、予告だけ見ることができました。
思わず興奮して夫に「この人がブログの~うちにある本の~」と説明してる間に予告編終了(;_;)
NHKさんには是非地上派もやっていただきたいです(>_<)!
今年もchihoさんファミリーにとって良い一年でありますように。
思わず興奮して夫に「この人がブログの~うちにある本の~」と説明してる間に予告編終了(;_;)
NHKさんには是非地上派もやっていただきたいです(>_<)!
今年もchihoさんファミリーにとって良い一年でありますように。

ゆったりとした気分で3日間全部見ました。
のんびりとして、良い気持になったので、検索してここに辿りつきました。じつは、去年の11月に初めての海外旅行でイタリアに行き、丘の斜面の家の生活が、どんな様子か気になったていたので、この番組を見ました。凍った水道から水が出ましたか?
もう一度イタリアに行きたいです。
これから時々ここにお邪魔します。
のんびりとして、良い気持になったので、検索してここに辿りつきました。じつは、去年の11月に初めての海外旅行でイタリアに行き、丘の斜面の家の生活が、どんな様子か気になったていたので、この番組を見ました。凍った水道から水が出ましたか?
もう一度イタリアに行きたいです。
これから時々ここにお邪魔します。

はじめまして。テレビで拝見してネット検索、こちらへ飛んできました。
今日の放送で、宿り木の下を何度も行き来するユキちゃん、かわいかった♪私も続編がみたいので、さっそくNHKにメールします(笑)冬編だけでは物足りない!
そちらはどんどこ寒いのでしょうが、どうぞお身体に気をつけて、ますますのご活躍をねがっています。
今日の放送で、宿り木の下を何度も行き来するユキちゃん、かわいかった♪私も続編がみたいので、さっそくNHKにメールします(笑)冬編だけでは物足りない!
そちらはどんどこ寒いのでしょうが、どうぞお身体に気をつけて、ますますのご活躍をねがっています。

3夜録画して、通してみました。
自分たち家族の暮らしを改め直そうと思っていた矢先だったので、とても参考になりましたし、感動しました。
豊かな時間の使い方、我が家もできるかな。
これから、chihoさんのblogを拝読する時、chihoさんの声で読める気がしています。
続編も期待しています。
自分たち家族の暮らしを改め直そうと思っていた矢先だったので、とても参考になりましたし、感動しました。
豊かな時間の使い方、我が家もできるかな。
これから、chihoさんのblogを拝読する時、chihoさんの声で読める気がしています。
続編も期待しています。
fuuさん>見て下さって有難うございました。春夏の風景もお届けしたいです。プーリアの海も・・・。
ルルさん>有難う~!ユキちゃんはいっつも眼鏡がずり落ちて「鼻眼鏡」になりがちだったのでは(笑)。楽しんでいただけて嬉しいです。
あ。さん>まだ私は見ていないけれど、映像はきっと美しいはずと思っていました。ターシャチューダーの番組を撮った凄腕カメラマンです。
copain-chanさん>ヴェルナッツァ組で見ていただけるなんて嬉しいです(笑)。ご友人にもお母様にも宜しくお伝えください。
hana-hahaさん>立体的に伝わる映像って凄くわかりやすいですよね。丁寧に撮ってくださったスタッフの方々に本当に感謝です。
MIHOさん>わざわざ有難うございました。見ていただいて嬉しいです♪私も早く見たい~。
mrkさん>コメント有難うございます。余計なものを入れずに、シンプルに映像で追うという内容は私も、とっても共感しました。見てくださって本当に有難うございます。
biancaさん>見てくださって有難う~!いえいえ、結婚式の写真はお恥ずかしいのですが(笑)、でも着物は私がとっても好きだったものです。祖母が買ってくれた作家ものの草木染めです。
あゆみさん>番組をご紹介頂き、本当に有難うございます。フィレンツェにいらしたんですね。またいつか、トスカーナにいらしてください♪
鍵コメHさん>あはは、パオロとラウラ、♂&♂のカップルだと思っていたんですね。それもアリかも(笑)。見てくださって本当に有難うございました。
鍵コメKさん>えええ~っせっかくお申し込み頂いたのに、TVJAPANではやっていなかったんですね。残念っ!総合で放送されたら、TVJAPANでも見れるかな?
woceanさん>お父様からもコメントを頂き恐縮です。お手元にDVDが届いたら是非見てください。こちらこそ、今年もどうぞ宜しくお願いします♪
まにんさん>有難うございます。大変なこともあるけれど、そんな大変さをイベントみたいに楽しんでしまおうっ!とアントネッロも私も思っています。今年も宜しくお願いします。
ちはるさん>コメント有難うございました。いやいや、普段は散らかっている我が家をADさんが一生懸命片付けてくださったのです(笑)。カメラマンの腕が良いから素敵に映っているのかも。見てくださって嬉しいです。
viespaさん>明けましておめでとうございます。こちらは、気温は安定しているのですが湿気があるので、しんしんと寒いです。早く春が来ないかなあ(←気が早すぎ)
ユヴェヲさん>番組見てくださって有難う~!レッチェは私も街歩きをしただけで余り情報がないけれど、また追ってご回答しますね。
rinoaさん>嬉しいコメントを有難うございます。想像されていた声とおなじでしたか。嬉しいなあ。
mimiさん>そうなんです。10メートルくらいの長さの大砲のようなクレーンを組み立てて、その先っぽにカメラを設置し、根元の部分から操作して動かすというものでした。でも見ていて楽しかったです(スタッフの方は大変だったと思いますが)
sironekosanさん>情報がないからかも知れませんが、割とこうしてイタリアに住んでいると、自分の生活を落ち着いて観察できるような気がします。庭造り、私も今年は頑張ります!
Rinomamaさん>番組を見てくださって有難うございます。近年、山暮らしで体が強くなったのか、滅多に風邪をひかなくなりました。お互い風邪には気をつけて元気で冬を乗り切りましょう。
ミー太郎さん>お、BSデビューですね。今年はイタリア特番が沢山組まれているので羨ましいです。私も見たい~。11日にはウフィッツィ美術館特集ですよ。
kapibaraさん>見てくださって有難うございます。しょうすけさんの山猫、やっぱり映っていました?気付いてくれて嬉しいです。
うにどんさん>一緒にノンビリ子育て頑張りましょうね。叉ブログでもたまにノンビリした気分になっていただけたら嬉しいです。
yucorinさん>明けましておめでとうございます。ご家族で見ていただいて嬉しいです。ユキちゃん、ムクムクと縦にも横にも(汗)成長しています。
331さん>わはは、2階はいつも散らかっているのでブログに載せていないだけなのですが、今回、少し(でも散らかっていますが)片付けました(笑)
なべぷーさん>親戚みたいな気持ちで見ていただけたら嬉しいです。フィレンツェ滞在、楽しいとよいですね。今年はNHKのハイビジョンがイタリア特集のようで、ウフィッツィ美術館の特集も11日にあるようです。お楽しみに。
coryさん>残念!いつかネットを通じて見れるようになったらまたブログでご連絡しますね。
鍵コメPさん>養蜂をする学校、凄く面白そうですね。今、養蜂の本を読んでいるんですが、蜂って昆虫だから(←当たり前ですが)、家畜とはまた違って色々と面白いんです。きっと良い経験になると思いますよ。
ともこさん>番組を見ていただいて本当に有難うございました。いつかプーリアの海の音とか、早朝に咲くケッパーの花を映像でお見せできたら嬉しいです。
deideiさん>明けましておめでとうございます。にんにく、楽しみですね。私は10月に植えそびれたので、来月植えようと思っています。沢山植えるぞ~。ご家族で番組を見ていただけて嬉しいです。
りこパパさん>ブログで見てくださっていたんですね。本当に有難うございます。そうです、豆男君です。
ちあきさん>何年もブログを読んでくださっていたなんて本当に有難うございます。アントネッロは典型的なイタリア人とはちょっと違うかもしれません。しゃべったりもするけれど、割と聞き役かな?日本人っぽいです。
なつさん>番組を見てくださって有難うございました。いえいえ、完全に撮る側の腕の違いです(笑)。普段、女優さんなどを撮られているプロ中のプロのカメラマンさんの映像はやっぱり綺麗ですよね~。私の素人写真とは全然違います。
satsukiさん>このお話があったとき、最初に同じ制作の方が作られた番組のDVDを見せていただいたんです。とても落ち着いた視点で、自然に作られた映像にとても共感しました。演出とか、撮り方によって随分と番組も違った形になるものですよね。
みっちさん>見てくださって有難う~。親戚や友達がテレビに出たような気分で楽しんでいただけたら嬉しいです。
sonoさん>ホント、自然の前には人間って無力だなあってそのとき本当に思いました。でも売ろうとか引っ越そうと思わなかったのはやっぱり家が気に入っていたからかな?
michikoさん>ポリツィアーノの「彼(ジョット)の絵に足りないものは自然にも足りないもの」という言葉、とっても良いですね。素敵な言葉を思い出させてくれて有難うございます。
rottenmeier-ffmさん>見てくださって有難う~。そちらは王道を行くお正月を過ごされていますね。温泉に福袋・・・それもまた楽しそう!!満喫してきてください。
daikanyamamariaさん>新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。番組を見てくださって有難うございます。’
KinichiMさん>自然の中で育つと、人間として基本的なこと、大切なことが、こちらが敢えて教えなくても自然と身についてくるようです。続編で春夏の様子をお伝えする機会があれば光栄です。
emmanuelaさん>是非、りんごのケーキ、作ってみてください。簡単でとっても美味しいですよ。我が家の冬のおやつの定番です。
鍵コメDさん>えええ~!DVDプレーヤーごとですか。何とも申し訳ないような。でもwさんに見ていただいて嬉しいです。お気遣い有難うございます。今日、どうやら制作会社からの小包が届くようで、見るのがとっても楽しみです。
ポインセチアさん>来週も再放送があるのでご心配なく。来週は午前中のようです。イタリア語は、どうでしょうね。こっちに長いからかな?でもこちらに来たばっかりの頃、日本語を殆ど話さず、イタリア語100%で猛烈に勉強した時期がありました。
Jさん>見てくださって有難うございました。とっても簡単に出来るケーキなので是非作ってみてください。
ゆこさん>おおお~そちらも雪で大変なんですね。来週も再放送があるのでご安心を。但し時間帯はお昼のようです。
issyonimakimakiさん>はじめまして。コメント有難うございます。ムジェッロ地方でも数少なくなってしまった粉ひき所ですが、ここはまだまだ健在です。全てが水力というところが凄いです。臼は木と石で出来ているんですよ。
mariko.tさん>いえいえ、家族の良い記念になったという位で、また我が家はのんびり生活に逆戻りです。ご紹介、本当に有難うございます。いつかまたフィレンツェにいらしてくださいね。
sakeさん>ありのまま過ぎてお見苦しかったかもと思いますが(笑)お許しを・・・。まあ、ドキュメンタリーだし、いまさら取り繕うのもと思い、そのままの状態で映ってしまいました。同じ8歳ですね。2年生かな?ユキちゃんは3年生です。
鍵コメTさん>去年はどうもありがとうございました。ご主人とまたゆっくり、フィレンツェにいらしてください。良い2011年になりますように・・・
saekoさん>チラッと見ていただけたんですね。NHKのネットでのダウンロードサイトにアップされたら、ブログでまたお知らせしますね。
信一さん>はじめまして。ブログに訪問していただき有難うございます。お陰さまで水道は4日後に解凍しました。でも丁度撮影のときに水が出なかったので本当に大変でした。山の斜面は、毎日登ったり降りたり(家の中も)の繰り返しです。平らな場所が少ないです(笑)。これからもどうぞ宜しくお願いします。
nadiaさん>はじめまして。ブログも見てくださって有難うございます。ヤドリギは毎年、家の入り口に飾っています。ちっともジッとしていないユキちゃんなので、画面に納まっていたかどうかハラハラでした(笑)
blenginさん>3回分全部見てくださったんですね。有難うございます。ノンビリ、ゆっくりと時間を使う生活。山暮らしで一番嬉しいのはそんなところかも知れません。