いつもは、アントネッロと話していると間に無理やり入ってきて関係ない話をしたり、「マンマ~、いらないダンボール頂戴~」とか「セロテープどこ~?」などと言う声が聞こえてきて、ああ、ちょっと一人になりたいっ!と思うこともあるのですが、居ないと居ないでちょっと物足りないです。アントネッロは毎日プーリアに電話をしていて、夕方7時の電話の時間になるとソワソワしています(爆)。月末まで持つかな?
先日から、ずっとユキちゃんのお部屋を片付けているのですが、色んなものが出てきました。

「こんなの作ったのよっ!」って自慢する事もあるけれど、大部分の工作や絵は、自分で作った後、自己満足して、あちこちにしまってしまい、本人も忘れちゃったりするので、掃除をすると出てきます。
↑お裁縫好きはまだ続いており、プーリアでも、今、おばあちゃんに刺繍を習っているそうです(驚)

庭で見つけた平たい石に描いた花。キャンバスとなる素材を選ばない自由な発想、好きだなあ。


アラブのお姫様風?仮面の下にチュールがくっついています。そういえば、鏡の前でなにやらコソコソやっていたのはこれだったのかも知れません。覗くと、「なんでもないっ!」って隠していましたが、箪笥の脇から出てきました。これをつけてアラブのお姫様気分になっていたんでしょうね。
ちゃんと仮面の目の部分の上にはブルーのアイシャドウがグリグリ描きこまれているところが、ユキちゃん風です。

黒板にもこんな落書きが残っていました。

これはお隣のラウラが飼っている猫、マッキアちゃんかな?良く似ています。

Il mio diario segreto (私の秘密のダイアリー)なんて表紙に書いてある手作りのノートも出てきました。しっかりと、のりで封印がしてあります(汗)。
今日もターラントはトスカーナと同じく快晴で暑いようです。
そうそう、昨日電話で、来年のカーニバルはロビンフッドになるから、アントネッロに弓矢と水筒を作って欲しいとおねだりしていました。まあ、まだあと半年以上あるから、お題はまた変わると思いますが、もうカーニバルのことを考えているなんてビックリ!(笑)。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
先日から、ずっとユキちゃんのお部屋を片付けているのですが、色んなものが出てきました。

「こんなの作ったのよっ!」って自慢する事もあるけれど、大部分の工作や絵は、自分で作った後、自己満足して、あちこちにしまってしまい、本人も忘れちゃったりするので、掃除をすると出てきます。
↑お裁縫好きはまだ続いており、プーリアでも、今、おばあちゃんに刺繍を習っているそうです(驚)

庭で見つけた平たい石に描いた花。キャンバスとなる素材を選ばない自由な発想、好きだなあ。


アラブのお姫様風?仮面の下にチュールがくっついています。そういえば、鏡の前でなにやらコソコソやっていたのはこれだったのかも知れません。覗くと、「なんでもないっ!」って隠していましたが、箪笥の脇から出てきました。これをつけてアラブのお姫様気分になっていたんでしょうね。
ちゃんと仮面の目の部分の上にはブルーのアイシャドウがグリグリ描きこまれているところが、ユキちゃん風です。

黒板にもこんな落書きが残っていました。

これはお隣のラウラが飼っている猫、マッキアちゃんかな?良く似ています。

Il mio diario segreto (私の秘密のダイアリー)なんて表紙に書いてある手作りのノートも出てきました。しっかりと、のりで封印がしてあります(汗)。
今日もターラントはトスカーナと同じく快晴で暑いようです。
そうそう、昨日電話で、来年のカーニバルはロビンフッドになるから、アントネッロに弓矢と水筒を作って欲しいとおねだりしていました。まあ、まだあと半年以上あるから、お題はまた変わると思いますが、もうカーニバルのことを考えているなんてビックリ!(笑)。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

chihoさん、こんばんは。
いつも聞こえる声やそこにいる雰囲気がないと、生活の一部の何かが足りない!と思いますよね。心にぽっかりと穴があいたような。。。
そわそわしているアントネッロさん、早くユキちゃんに会いたいのでしょうね(^^)
ハートに「YUKI」と刺繍している写真を見て、初めて針を持って真剣に縫っていたユキちゃんを思い出しました。
子供が描いたものや作ったものをふと見つけた時、どんな風に思って、どんな風に考えて作っていたのだろう?と想像すると幸せな気分になったりしますよね。
マッキアちゃんの絵、ちょっとビックリです!すごくアートな感じで素敵!
いつも聞こえる声やそこにいる雰囲気がないと、生活の一部の何かが足りない!と思いますよね。心にぽっかりと穴があいたような。。。
そわそわしているアントネッロさん、早くユキちゃんに会いたいのでしょうね(^^)
ハートに「YUKI」と刺繍している写真を見て、初めて針を持って真剣に縫っていたユキちゃんを思い出しました。
子供が描いたものや作ったものをふと見つけた時、どんな風に思って、どんな風に考えて作っていたのだろう?と想像すると幸せな気分になったりしますよね。
マッキアちゃんの絵、ちょっとビックリです!すごくアートな感じで素敵!
Like
|☆JUVE★|・」∀・)」CHIHOさん どもで~す☆★ アントネッロさん もうちょい耐えて下さ~い☆★ ユキちゃん バッボさんはカクカクシカジカだそうで~す☆★(笑)
泳いで笑って刺繍に取り組んでるユキちゃん 多忙っぷりがうかがえますね♪( ´艸`)♪ 「それだけじゃなくて、"アレ"も"コレ"もで時間が足りない(>∇<)♪♪」と聞こえてきそうです(笑) ん?・・聞こえてきました(爆)
そんでもって迫力満点なマッキアちゃんに JUVEヲ腰を抜かしておりますw ビビビックリシター!Σ(゚д゚;)
迫力とゆう意味&それを表現でけてるユキ画伯に圧巻!!Σ(・ω・ノ)ノ
石も絵描かれたコトでさらに重みが増しましたね~(BRAVA♪(ノ´▽`)ノ♪) どれもがCHIHOさん・アントネッロさんにとっても思い出になり 成長の証になっとるんでしょうね(゚◇゚)ゞ
この会えない時間が どうアントネッロさんを動かすのか?! すんごい弓矢と水筒ができあがりそうやな~(笑) まさか作り始めてたりして(爆) あ! 秘密日記のシールをこっそり・・・なんてコトはないですよね?!アントネッロさん?! まさかCHIHOさん・・・?! なーんて(笑)
泳いで笑って刺繍に取り組んでるユキちゃん 多忙っぷりがうかがえますね♪( ´艸`)♪ 「それだけじゃなくて、"アレ"も"コレ"もで時間が足りない(>∇<)♪♪」と聞こえてきそうです(笑) ん?・・聞こえてきました(爆)
そんでもって迫力満点なマッキアちゃんに JUVEヲ腰を抜かしておりますw ビビビックリシター!Σ(゚д゚;)
迫力とゆう意味&それを表現でけてるユキ画伯に圧巻!!Σ(・ω・ノ)ノ
石も絵描かれたコトでさらに重みが増しましたね~(BRAVA♪(ノ´▽`)ノ♪) どれもがCHIHOさん・アントネッロさんにとっても思い出になり 成長の証になっとるんでしょうね(゚◇゚)ゞ
この会えない時間が どうアントネッロさんを動かすのか?! すんごい弓矢と水筒ができあがりそうやな~(笑) まさか作り始めてたりして(爆) あ! 秘密日記のシールをこっそり・・・なんてコトはないですよね?!アントネッロさん?! まさかCHIHOさん・・・?! なーんて(笑)
私の秘密のダイアリー!のりで封印しているんですね!
なんかおませな感じがします♪
ユキちゃんにとっても、大きくなってからの宝物になるでしょうね~。
それにしても、ユキちゃんは本当に子供の時間を楽しんでいますね。
しっかりとした土台が形成されている気がします。楽しみですね・・・。
アントネッロさん、お寂しい気持ちわかりますよ。
なんかおませな感じがします♪
ユキちゃんにとっても、大きくなってからの宝物になるでしょうね~。
それにしても、ユキちゃんは本当に子供の時間を楽しんでいますね。
しっかりとした土台が形成されている気がします。楽しみですね・・・。
アントネッロさん、お寂しい気持ちわかりますよ。
猫の絵に驚きです!
子供の絵とは思えません。
なんでも与えられ、猫はこう描くという風に
無意識(大人も本人も)に洗脳された日本の子供との環境の
違いなのでしょうか。
いえいえ、それ以前にユキちゃんの観察力と創造性に驚きです。
きっと才能がありますよ!
子供の絵とは思えません。
なんでも与えられ、猫はこう描くという風に
無意識(大人も本人も)に洗脳された日本の子供との環境の
違いなのでしょうか。
いえいえ、それ以前にユキちゃんの観察力と創造性に驚きです。
きっと才能がありますよ!
うちの娘も小さい頃から絵を描いたり、段ボールで作り物をするのが大好きでした。ネコちゃんも上手だわ~。

こんにちは~
ゆきちゃんのひみつがみれて。おもしろい・・・
絵本の中にでも入った感じです。わくわくします・・・^^
バンドの演奏の紹介で、楽器は無心になれるっていうとこがいいかも・・・クラッシックギターと、コントラバスやってます。♪
ゆきちゃんのひみつがみれて。おもしろい・・・
絵本の中にでも入った感じです。わくわくします・・・^^
バンドの演奏の紹介で、楽器は無心になれるっていうとこがいいかも・・・クラッシックギターと、コントラバスやってます。♪
チホさん、こんばんは。
ユキちゃんの傑作品、お披露目ありがとうね。私のお気に入りは「仮面 with ブルーアイシャドウ」です。かわいい~。なんか写真からだとユキちゃんのそんなイメージあります。よく観察してるね。
そして秘密のダイアリーはのりつけなのね。。かしこい~。
アントネッロさんの「7時のソワソワ」、うちの旦那も去年そうだったよ。どちらかというと、娘より義理のお母さんがうちの旦那の電話を楽しみにしていた気がするなあ。(笑)
家の娘も今日日本に旅たちました。8月末に戻ってきます。真っ黒になって傷を一杯作ってたくましくなって帰ってきてほしい、それだけ願ってます。
チホさんの寂しい気持ち(なんかぽっかり穴があいているんですよね。。)私も分かるなあ。。
お互いに子供たち、事故もなく楽しい夏休みになってくれるといいいですよね。
ユキちゃんの傑作品、お披露目ありがとうね。私のお気に入りは「仮面 with ブルーアイシャドウ」です。かわいい~。なんか写真からだとユキちゃんのそんなイメージあります。よく観察してるね。
そして秘密のダイアリーはのりつけなのね。。かしこい~。
アントネッロさんの「7時のソワソワ」、うちの旦那も去年そうだったよ。どちらかというと、娘より義理のお母さんがうちの旦那の電話を楽しみにしていた気がするなあ。(笑)
家の娘も今日日本に旅たちました。8月末に戻ってきます。真っ黒になって傷を一杯作ってたくましくなって帰ってきてほしい、それだけ願ってます。
チホさんの寂しい気持ち(なんかぽっかり穴があいているんですよね。。)私も分かるなあ。。
お互いに子供たち、事故もなく楽しい夏休みになってくれるといいいですよね。

biancaさん>居るとうるさいけれど、居ないとまた寂しいものですね。こっちが電話をしても上の空だし、向こうからはち~っとも電話してきません。
ユヴェヲさん>庭にあるテントでキャンプごっこをしたり、おじいちゃんのスイカを食べたり、毎日2回の海水浴から帰ってきても、ユキちゃんは従兄弟達とずーっと夜寝るまで遊んでいるようです。楽しい夏休みを過ごしています。
mamadanceさん>ははは、何でも覗いちゃう私のことをよく知っているから、のりで封印したんでしょうね(苦笑)。今年の夏休みは格別に楽しいようです。真っ黒になって帰ってくるんだろうなあ。
Siriusさん>イタリアって日本ほどイラストが溢れていないというか、日本が溢れすぎているのかな?パッケージとか文房具とか。生活の中で可愛いイラストが沢山あるということは良いことなのですが、ありすぎると子供の観察力を邪魔してしまうのかも市知れませんね。「一生懸命ものを観察して絵に描くこと」って簡単そうに見えて実はそうではないんだろうなあって思います。
Madame Cowさん>ダンボールって子供は大好きですよね。我が家もたまにスーパーにまとめ買いをしに行くときに、お買い物を店内においてあるダンボールに入れて持って帰ってきて、そのあとはユキちゃんの工作用になります。
LOVEピ・ヨンジュン♪さん>「音楽を演奏していて楽しい~」ってストレートに伝わってきて見ている私たちもハッピーな気分になりました。
Place11さん>紙に限らず、何でもキャンバスにしてしまう自由なスタイル、私も大好きです。
Place11さん>紙に限らず、何でもキャンバスにしてしまう自由なスタイル、私も大好きです。
thalloさん>ここ数日は、7時に電話してもまだ海から帰ってきていなくて(苦笑)、気がつくと9時で子供たちが寝る時間だから、電話ができないでいます。まあ、元気で楽しんでいるようです。お互いに楽しい夏休みになると良いですね。
プロセッコさん>日本はこれから夏休みなんですね(驚)。なんだかもううちは半分以上終わったような気分ですが、実はまだあと2ヶ月以上あるのです(ズ~ン)