
やっと欧州内、または日本と欧州を結ぶエアラインも復旧の兆しが見えてきました。何とかホッ。
航空会社の予約センターの方や、旅行会社の方々は大変だったと思います。今回、やむなく旅行を中止された方、また是非次の機会にフィレンツェにいらしてください。そして、空港で足止めになってしまった方々、本当にお疲れ様でした。
さて、こんな混乱もあり、更に通常4月から9月辺りまでは結構混むイタリア国鉄。日によっては駅の切符売り場。通常、現地でチケットを買おうとすると、まず「駅に行こう!」と思います。所が、日によってはかなり長い行列が出来ているときもあります。

そんな時、便利なのがフィレンツェの街中にある旅行会社。
裏技なんて大げさなものではないのですが、意外と旅行者の方は知らないので、便利な国鉄のチケットの買い方をここに記しておきます。
実は、一部の旅行会社でもイタリア国鉄のチケットを購入することが出来ます(料金は変わりません)。ホテルのすぐ近くに旅行会社があったのに、わざわざ駅まで行って並んで列車のチケットを買ったということもあるかも。旅行会社はイタリア語で"AGENZIA DI VIAGGIO"(アジェンツィーア・ディ・ヴィアッジョ)と呼び、イタリア国鉄のチケットを取り扱っている所は、入り口付近にFERROVIA DI STATO (FS)と言う緑色のステッカーが貼ってあります。
大概、日曜日は休みで、昼休みがあるので、平日の午前か午後に行くとよいでしょう。
他にも沢山あるのですが、↑の地図中の3箇所は、国鉄チケットを扱っている旅行会社の場所。
青印=フィレンツェ中央駅の地下街 エスカレーターを降りてまっすぐ進んだ先の左側
黄色印=ドゥオーモ側を背にして進んだ右手 バイアナという旅行会社です。
ピンク=サイトでご紹介しているb&bギベルティを出て右手に行った先の左側にあります。
もし判らなければ、
"Avete i biglietti del treno ? "(アヴェーテ・ビリエッティ・デル・トレーノ?=列車のチケットを扱っていますか?)と聞いてみましょう。
大概英語が通じますが、大事なことは、都市名、日時、人数を紙に書いて渡すこと。その時に、solo andata(ソーロ・アンダータ=片道)だけなのか、andata e ritorno(アンダータ・エ・リトルノ=往復)なのかを伝えることです。
また、たまに日にちを間違えてしまうこともあるので(苦笑)、チケットを受け取ったらその場で日時、人数を確認すること。
大概、カードでの支払いが可能です。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

chihoさん、月曜にモントリオールから戻りました。見事に巻き込まれて、ローマからEurostarを使いました。フィレンツェ便がキャンセルになるかもしれないので、カナダからイタリア国鉄のサイトで予約しておき役立ちました。ご存じだと思いますが、参考までに。
http://www.ferroviedellostato.it/
・英語で予約可・カード必要・日本など海外からも予約可能
・運賃区分でFexibleを選ぶと自由に変更可(ネットでも)。乗り遅れた場合も一部リファンドが受けられます。コードとチケットナンバーを控えておくと、チケットレスで乗車可能。
http://www.ferroviedellostato.it/
・英語で予約可・カード必要・日本など海外からも予約可能
・運賃区分でFexibleを選ぶと自由に変更可(ネットでも)。乗り遅れた場合も一部リファンドが受けられます。コードとチケットナンバーを控えておくと、チケットレスで乗車可能。
0
本、読みました。
深い森の中の空気を感じることができました。
chihoさんがどっしり根をはって暮らしているのがわかります。
そして素敵なパートナーがいてくれて羨ましいです。
日本にいて、平凡な暮らしをしていたらありえないような毎日なんだけど嫁姑問題(笑)があったり「あー、わかるー」って共感できたり。
何より、こうやって著者にコメントを送れるなんて‥
人生って人それぞれだけど、自分の暮らしが好きでいたいですね。
私もchihoさんのように前向きに暮らしたいです!
深い森の中の空気を感じることができました。
chihoさんがどっしり根をはって暮らしているのがわかります。
そして素敵なパートナーがいてくれて羨ましいです。
日本にいて、平凡な暮らしをしていたらありえないような毎日なんだけど嫁姑問題(笑)があったり「あー、わかるー」って共感できたり。
何より、こうやって著者にコメントを送れるなんて‥
人生って人それぞれだけど、自分の暮らしが好きでいたいですね。
私もchihoさんのように前向きに暮らしたいです!
あああ・・・フィレンツェの駅だ・・・・・
電車で駅に着いて、ユースホステルにチェックイン!と思ったら・・・・“あなたのクレジットカード番号が無効だったし、予定より到着が1時間遅れたから、あなたのベッドは他の方のものになりました”と言われ・・・・駅のホテル案内でお世話になったことがあります(笑)
中途半端な時間に小腹が空いたりすると、駅のフードコートでもお世話になりました(笑)
旅にはハプニングがつき物だけど、今回は深刻でしたね。足止めを食った方、本当にお疲れ様・・・・・
電車で駅に着いて、ユースホステルにチェックイン!と思ったら・・・・“あなたのクレジットカード番号が無効だったし、予定より到着が1時間遅れたから、あなたのベッドは他の方のものになりました”と言われ・・・・駅のホテル案内でお世話になったことがあります(笑)
中途半端な時間に小腹が空いたりすると、駅のフードコートでもお世話になりました(笑)
旅にはハプニングがつき物だけど、今回は深刻でしたね。足止めを食った方、本当にお疲れ様・・・・・

はじめまして、
いつも楽しくのぞかせていただいています。娘がフィレンツェに住んでいるので良く訪れ、chiho さんの情報とっても役立っています。ありがとうございます。列車の切符はいつもDUOMOの真ん前、Piazza di San Giovanni,角のバール、Pasticceriaから4-5軒の旅行社で買っています。小さくてとても地味で目立たないためかいつもすいています。ルルドの和泉ツアーなんてのがあるのでカトリック系でしょうか。
何かと通りかかる場所なので便利です。(もうないってことはないと思いますが)
いつも楽しくのぞかせていただいています。娘がフィレンツェに住んでいるので良く訪れ、chiho さんの情報とっても役立っています。ありがとうございます。列車の切符はいつもDUOMOの真ん前、Piazza di San Giovanni,角のバール、Pasticceriaから4-5軒の旅行社で買っています。小さくてとても地味で目立たないためかいつもすいています。ルルドの和泉ツアーなんてのがあるのでカトリック系でしょうか。
何かと通りかかる場所なので便利です。(もうないってことはないと思いますが)
TAKESHIさん>そろそろご家族がこちらに?今月末でしたっけ。ネット購入の情報、有難うございます!
るんさん>Avete ~?(あなた方は~を持っていますか?=~を扱っていますか?)というフレーズ、結構お店などで良く使うんですよ。イタリア語、頑張ってくださいね!
ichikaoさん>温かいご感想本当に有難うございます。嬉しくて何度も読みました。毎日の小さな幸せ、結構あちこちに転がっているものですよね。
のりちぇろさん>一時間遅れで予約キャンセルだなんて・・・それは焦りますよね。今回、空港で足止めになった方は本当に大変だったと思います。
TMさん>こんにちは。お嬢さんがフィレンツェにいらっしゃるんですね。そう、洗礼堂前広場の旅行会社、まだあったと思いますよ。余り確かではないので載せませんでしたが、チラッと見かけたような気がします。