
作ったのは、"Acqua pazza"(アックア・パッツァ)。何のお魚を使っても出来る簡単なお魚のスープです。鯛の切り身で作っても美味しいかもしれません。とてもサッパリしているので、食欲がない時にも便利な一品です。
材料(3人分):ニンニク3かけ、イタリアンパセリみじん切り 小さじ3、オリーブオイル 大さじ3、魚、トーストしたパン、塩
①水カップ3杯、半分に切ったニンニク3かけ、イタリアンパセリのみじん切り(大きめ)小さじ3、オリーブオイル大さじ3を加えて5分間沸騰させます。塩を加えて調節します。
②お魚を加えます。
③パンをトーストします。
④お魚が煮えたら、火を止め、お皿にパンを並べて上からスープとお魚を注ぎいれます。
最後にオリーブオイルをたらして出来上がり♪


ね、簡単でしょ?
プーリアの義母さんが良く作ってくれた魚のスープだそうです。義母さんはアックアパッツァと呼ばず、brodetto di pesce(ブロデット・ディ・ペッシェ)と呼んで、夏にはズッキーニやプチトマトちょっと加えたりしたそうです。

魚の出汁が出てとても美味しいお魚のスープは、お腹に優しい一品です。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
CHIHOさん ユキちゃん アントネッロさん!! ども~(・∀・)ノシです♪♪
できあがりは・・・ ACQUA PAZZAでしたか( ´艸`)ヨロシイデスナァ♪
多分過去イロイロ食べた中に入ってる一品だと思うんですが イツやったか?! 食べたいな~と思ててまだやったか?! ・・・ん-(-_-)(考)-・・・ ≪結論≫また食べればえぇか (笑)
(おそらく)食べたことあるにしても BRODETTO DI PESCE〆(・∀・ ) とは 完全に初耳なもんで メモりました↑↑ やんわり絵も描き加えもって~ (笑)
1㎏もあれば まだまだ たのしめそうですね( ´艸`)次は何ができるか♪ ですねぃ~~♪♪ (やっぱり凄いわ アントネッロさん!!)
|JUVE|・∀・)ノシ ではでは☆★ (よいしょとな☆気合い★)
できあがりは・・・ ACQUA PAZZAでしたか( ´艸`)ヨロシイデスナァ♪
多分過去イロイロ食べた中に入ってる一品だと思うんですが イツやったか?! 食べたいな~と思ててまだやったか?! ・・・ん-(-_-)(考)-・・・ ≪結論≫また食べればえぇか (笑)
(おそらく)食べたことあるにしても BRODETTO DI PESCE〆(・∀・ ) とは 完全に初耳なもんで メモりました↑↑ やんわり絵も描き加えもって~ (笑)
1㎏もあれば まだまだ たのしめそうですね( ´艸`)次は何ができるか♪ ですねぃ~~♪♪ (やっぱり凄いわ アントネッロさん!!)
|JUVE|・∀・)ノシ ではでは☆★ (よいしょとな☆気合い★)
Like

これは味付けもシンプルなんですね。
白身魚のほか、大き目の貝(ホタテやタイラギなど)でも合うかもしれません。
白身魚のほか、大き目の貝(ホタテやタイラギなど)でも合うかもしれません。
レストランのアクア・パッツァはなかなか食べたいと思わないメニューだったのですが、アントネッロさんの作られたアクア・パッツァはおいしそう~!プーリアのお母様の味なんですね。やっぱりお家ご飯が一番。日本でビスティッカにトライするのは難しいですが、これならチャレンジできそうです。
アントネッロさん、元気になられてよかったですね。
アントネッロさん、元気になられてよかったですね。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

chihoさん、こんにちは。
アントネッロさん、すっかりと元気になったようで良かったです。
太刀魚もAcqua pazzaに良いのですね!いつも「すずき」や「いさき」などで作っていましたが、今度はアントネッロ・レシピで作ってみよう♪
アントネッロさん、すっかりと元気になったようで良かったです。
太刀魚もAcqua pazzaに良いのですね!いつも「すずき」や「いさき」などで作っていましたが、今度はアントネッロ・レシピで作ってみよう♪
これは、すごく美味しそうで、しかもわたしにも作れそうです!
さっさく明日の晩はこれにしてみよう。
貝も合いそうというコメも拝見したので、貝好きなわたしは思わず、です。
シェフ、お元気になられたようでなによりですね。
ユキちゃんの笑顔、癒されてます。ああこんな時もあったなぁなんて(笑)。
さっさく明日の晩はこれにしてみよう。
貝も合いそうというコメも拝見したので、貝好きなわたしは思わず、です。
シェフ、お元気になられたようでなによりですね。
ユキちゃんの笑顔、癒されてます。ああこんな時もあったなぁなんて(笑)。

初めまして、昨年から読ませていただいていました。。コメントは初めてです。。ユキちゃんが可愛く、chihoさんの温かい文章が、行った事のないフィレンツェに行ったかのような気分に毎日していただいています^^この太刀魚のアクア・パッツアはなんて美味しそうなんでしょう!!私ででも作れそう^^太刀魚の他にはどんなお魚が合いますか?パンはバゲットですか?図々しいのですが、教えていただけたら嬉しいです^^

か、簡単〜!アントネッロさんが作る料理はいつも難しそうに見える(これはもしかしてchihoさんが写真を撮るのが上手だからかも)けど、aqua pazza(crazy water??)なら作れるかも〜!と朝から夕食のことを考えてます。いつものアントネッロさんの姿が見れてよかったです。元気そうですね!

ユヴェヲさん>リヴォルノとか、ジェノバ、バーリなどの試合にいらしたらぜひ魚料理を食べてくださいね~。
hatton1971さん>きれいなお花のお写真、有難うございました。ホタテはこちらでは余り見ないです。きっと冷たい海水で育つ貝なんでしょうね。貝類を入れても美味しそうです。
emmanuelaさん>こういうイタリア料理は家庭の味なのでなかなかレストランでは出されないんですよ。でも家庭の味らしくシンプルで美味しいです。
鍵コメpさん>お母さんは色々と大変ですよね。美味しそうな手作りの晩御飯を目の前にして、早く食べたくなっちゃう気分、よくわかります(笑)
y_and_r_dさん>イタリア料理って、ホント、「材料そのまま」っていうレシピが多いです(笑)。イタリア人は素材の美味しさを活かすのがとっても上手なんですよね。
biancaさん>太刀魚は結構、身離れが良くて、こうして食べやすかったです。美味しかったですよ~。
いおさん>アックア・パッツァ、是非作ってみてください♪、写真によって表情がコロコロ変わるユキちゃんです(笑)
ポインセチアさん>いつもブログを読んで下さって、本当に有難うございます。お魚は何でも合いますが、鯛も合うかもね、とアントネッロが言っていました。パンは、この日はトスカーナパンでしたが、トーストしたフランスパンやカンパーニュパンでも合うと思いますよ。
Yukiさん>これは本当に簡単です。私でも作れそうです。ぜひ作ってみてくださいね~♪おかげさまで、アントネッロはすっかりと元気になり、キッチンに復帰です(笑)
pino-ombraさん>ぜひぜひ、作ってみてください~。手早く出来て簡単です。
いおさん>おおっ!早速作ってくださったんですね。美味しく出来て嬉しいです。いおさん宅の定番スープにして頂けたらとっても光栄です。