熱を出すことは年に1度あるかないか?という位、いつもは元気なユキちゃんですが、いよいよ学校から風邪をもらってきました。お友達のA君が先週、胃腸に来る風邪でお休みだったから、どうやら同じ風邪をもらってきたようです。幸い、ユキちゃんは胃腸はとても強いので、ちょっとお腹が痛くて、微熱がある程度なのですが、大事をとって今日は学校を休ませました。
月曜日の楽しい遠足でちょっと疲れてしまったのかも知れません。昨日は、アフタースクールから家に帰る途中、車の中で珍しくぐっすり寝てしまい、その後もお昼寝をしたから、昨日から具合が悪かったのかも知れませんね。まあ、微熱以外は結構元気なので、すぐに治ると思います。
イタリアの学校では、こうして風邪でお休みをする時は、3日間連続で休むと、治って学校に戻る時、お医者さんの診断書を持って行かなくてはいけません。また、学校で熱が出てしまった場合も同様。
診断書をもらうのも結構手間がかかるので、こういう時には無理をせず、家で診られる日に、大事をとって休ませてしまい、早めに治したほうが良いのです。
子育てをしているお母さんは、きっと私と同じように、温かくなる春を心待ちにしていることでしょうね。
ユキちゃん、早く治ると良いね。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
月曜日の楽しい遠足でちょっと疲れてしまったのかも知れません。昨日は、アフタースクールから家に帰る途中、車の中で珍しくぐっすり寝てしまい、その後もお昼寝をしたから、昨日から具合が悪かったのかも知れませんね。まあ、微熱以外は結構元気なので、すぐに治ると思います。
イタリアの学校では、こうして風邪でお休みをする時は、3日間連続で休むと、治って学校に戻る時、お医者さんの診断書を持って行かなくてはいけません。また、学校で熱が出てしまった場合も同様。
診断書をもらうのも結構手間がかかるので、こういう時には無理をせず、家で診られる日に、大事をとって休ませてしまい、早めに治したほうが良いのです。
子育てをしているお母さんは、きっと私と同じように、温かくなる春を心待ちにしていることでしょうね。
ユキちゃん、早く治ると良いね。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

ユキちゃん、大丈夫ですか。
あまりひどくならずに良かったですね。
こちらも胃腸にくる風邪が流行っていて、順番でお休みしているような感じです。
どうぞお大事になさって下さいね。
あまりひどくならずに良かったですね。
こちらも胃腸にくる風邪が流行っていて、順番でお休みしているような感じです。
どうぞお大事になさって下さいね。
Like
ユキちゃんお大事にしてください。
美味しいものたくさん食べられるといいですね。胃にくるお風邪だと・・・銅かしら。
こちら日本は暖かくなってきましたよ!
春恒例の桜の開花予想が出ましたが、発信元によって全然ちがう!のです。おもしろいです。
みんなが気象レーダーをインターネットを通じて見られるのでこういう現象なのでしょう。様々色んな意見があるのが私は好きです。
身体をゆっくり温めて・・・。春を待ちわびて・・・。
美味しいものたくさん食べられるといいですね。胃にくるお風邪だと・・・銅かしら。
こちら日本は暖かくなってきましたよ!
春恒例の桜の開花予想が出ましたが、発信元によって全然ちがう!のです。おもしろいです。
みんなが気象レーダーをインターネットを通じて見られるのでこういう現象なのでしょう。様々色んな意見があるのが私は好きです。
身体をゆっくり温めて・・・。春を待ちわびて・・・。
お腹にくる風邪は、日本でも流行っていますねー。
診断書、確かに手間がかかりますね(苦笑)。
日本の場合はそこまで厳しくないですね。
インフルエンザとか、水疱瘡等の感染性の病気の場合は、
治癒証明書みたいなのが必要ですが。
診断書、確かに手間がかかりますね(苦笑)。
日本の場合はそこまで厳しくないですね。
インフルエンザとか、水疱瘡等の感染性の病気の場合は、
治癒証明書みたいなのが必要ですが。
ユキちゃん、お風邪が悪化しないといいですね。
胃腸にくる風邪だと食べられず体力が落ちてしまうでしょうか。
きっとお父様がお腹に優しいお食事を用意してくださるのでは?
Chihoさんも看病疲れに注意してくださいね。
早くよくなられるようにお祈りしています。
胃腸にくる風邪だと食べられず体力が落ちてしまうでしょうか。
きっとお父様がお腹に優しいお食事を用意してくださるのでは?
Chihoさんも看病疲れに注意してくださいね。
早くよくなられるようにお祈りしています。

ブログを開けて、びっくりしました。日頃超健康なウチの娘も、昨日から熱を出して幼稚園を休んでいます。私はstay-at -home momなのでいいですが、仕事を持ったお母さんはこういう時、大変ですよね。本当に、暖かくなるのが待ち遠しいですね。ゆきちゃんも、早くよくなります様に!
この風邪ウィルスすっごく流行ってるよね。
私とジャンニも未だに食べたものが消化できなくて、苦しんでます。
ユキちゃん、早く治るといいね。
たまにはママ&子でお家でゆっくりもいいよね。
ランチ会、延ばしちゃってごめんね。来週は何とか一日空けたいなと思てる。
私とジャンニも未だに食べたものが消化できなくて、苦しんでます。
ユキちゃん、早く治るといいね。
たまにはママ&子でお家でゆっくりもいいよね。
ランチ会、延ばしちゃってごめんね。来週は何とか一日空けたいなと思てる。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

小さい子はいつ体調を崩すかわからないですから、親御さんも大変ですね。
ユキちゃんお大事にどうぞ。みんなが快復を待っています。
ユキちゃんお大事にどうぞ。みんなが快復を待っています。
Chihoさんアントネッロさん どうも! お2人は お元気ですか?? 大丈夫ですか??
ユキちゃんは どないですか??Σ( ̄ロ ̄lll) よくなてますか??
ごゆるり療養して 元気イッパイになるまで 暖かくして充電して下さいね♪
パワー全快ユキちゃんを ゆっくり待ってますよ~~(・∀・)ノシ
ユキちゃんは どないですか??Σ( ̄ロ ̄lll) よくなてますか??
ごゆるり療養して 元気イッパイになるまで 暖かくして充電して下さいね♪
パワー全快ユキちゃんを ゆっくり待ってますよ~~(・∀・)ノシ
biancaさん>そうなんですよね。皆順番で周っています(苦笑)。幸い、最初はちょっとお腹が痛かったようですが、今は微熱のみです。
angela_angeloさん>お気遣い有難うございます。私はとっても丈夫な方なので、よほどのインフルエンザでない限りは、一人でピンピンしているほうです。
topotopiさん>ユキちゃんはコミックのトポリーノをベッドの横に山積みにして1冊ずつ読みまくっています(笑)。テレビもこの時ばかりは見放題だし、結構極楽風です。
mamadanceさん>そろそろ春の気配ですね。ユキちゃんは、下痢も吐き気もなく、食欲がとてもあるのですぐに治ってしまいそうです。今夜もそれ程熱は上がらなかったので、明日は学校に行けるかも。
pino-ombraさん>そっか~日本はこういう部分はイタリアほど厳しくないんですね。3日経つと結局、診断書をもらえるのは翌日の昼過ぎだから、4日目もお休みしないといけないので、ビミョ~なところです。
emmanuelaさん>有難うございます。私は疲れるどころか、ユキちゃんと一緒に昼寝などをしてしまっているので(苦笑)極楽です。ユキちゃんは食欲はかなりあるので、すぐ治ってしまいそうです。
mukkoT2さん>おおお~一緒ですね。共に看病生活頑張りましょうっ!普段、平気で1週間くらい山の家に篭って仕事をすることもあるのに、こうして「出られない」状況におかれると無性に外出したくなっちゃものですね(爆)
momoちゃん>流行っているみたいだね~。そろそろかな?って思っていたんだけど予想通りでした(笑)来週あたり、落ち着いたらご飯行こうよ。
鍵コメmさん>今のうちだったらゆっくりと面倒を見てあげられるので(忙しい4月以降だったら泣いちゃいます)、こうして一緒に家でのんびりするのも良いかなあって思います。
woodstoveさん>有難うございます。食欲は相変わらず旺盛なので、きっとすぐに治っちゃうと思います。
hatton1971さん>そうなんです。こればっかりはスケジュール組み出来るものじゃないので、子育てって大変ですよね。
stessa2さん>ご心配をお掛けしましたが本人は結構元気で、今晩も37度と微熱でした。私は、ユキちゃんと一緒にお昼寝したりと、何だか看病疲れじゃなくて逆に極楽気分です(笑)
ユヴェヲさん>有難うございます。お蔭様でピンピンしています。家でゴロゴロするのもやはり2日で飽きるそうで、明日は学校に行きたいなあと言っていました。