昨日で終わったカーニバル。ユキちゃんはアフタースクールで、インディアンの仮装をして楽しんだようです。顔にグリグリインディアン風のペインティングをつけて帰ってきまし。ユキちゃんのインディアン名(?)はtopo astuto ( 抜け目のないネズミ)だそうです(苦笑)。
カーニバルの写真がもうちょっとだけあったので、オマケでアップします。
お祭りで、ユキちゃんのお友達L君に会いました。
L君は、結構、普段着だったので、「あれ?L君何の仮装かな?」と聞いてみると・・・

「オレ、逃げてきたんだ~」とジャンパーを開けて見せてくれました。
ははは、脱走囚だったんですね(爆笑)。どうりで目つきが鋭いと思った!

この子は、自分で作ったらしいスポンジボブ(アニメのキャラクターです)。

大人も子供も楽しんじゃったカーニバルのお祭り。来年もあると良いなあ。
今日は、これからユキちゃんの通信簿をもらいに行きます。1年のうち、この時期(特に学期末ではないのですが)と学年末の6月の2回、通信簿が渡されます。
ちょっとだけドキドキ。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
カーニバルの写真がもうちょっとだけあったので、オマケでアップします。
お祭りで、ユキちゃんのお友達L君に会いました。
L君は、結構、普段着だったので、「あれ?L君何の仮装かな?」と聞いてみると・・・

「オレ、逃げてきたんだ~」とジャンパーを開けて見せてくれました。
ははは、脱走囚だったんですね(爆笑)。どうりで目つきが鋭いと思った!

この子は、自分で作ったらしいスポンジボブ(アニメのキャラクターです)。

大人も子供も楽しんじゃったカーニバルのお祭り。来年もあると良いなあ。
今日は、これからユキちゃんの通信簿をもらいに行きます。1年のうち、この時期(特に学期末ではないのですが)と学年末の6月の2回、通信簿が渡されます。
ちょっとだけドキドキ。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

カーニバルスペシャル、楽しませていただきました。
見るからに皆さんの嬉しさや楽しさが伝わってきます。
見るからに皆さんの嬉しさや楽しさが伝わってきます。
Like

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
CHIHOさん topo astutoちゃん アントネッロさん どうもです♪♪
CHIHOさん 何やすませんでしたねm(_ _)m
ワカリマシタ! 音でゆうところの ボリューム上げすぎやぞー みたいなもんですね(汗) 「騒音」注意のご指摘やと思いますんで、、小声にかえていきますね(゚◇゚)ゞ了解致しました。こちらでコメさしてもらう時は もそっとテンション↓落とし気味↓でいきますんで お許し下さいませ。
コチラご愛読者様方も 失礼致しましたm(_ _)m
CHIHOさん 何やすませんでしたねm(_ _)m
ワカリマシタ! 音でゆうところの ボリューム上げすぎやぞー みたいなもんですね(汗) 「騒音」注意のご指摘やと思いますんで、、小声にかえていきますね(゚◇゚)ゞ了解致しました。こちらでコメさしてもらう時は もそっとテンション↓落とし気味↓でいきますんで お許し下さいませ。
コチラご愛読者様方も 失礼致しましたm(_ _)m

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。


とっても楽しそうです。
若者頑張ってますね。初めてのフェスタにしては、すごい盛り上がり。子供よりも叔父ちゃん達の盛り上がりが、女装したりしてびっくり。ロビンフッドさんも、馬まできれいに飾り、美しい娘さんを乗せて、ロマンチック。来年のための募金いいですね。
来年は、きっともっと盛り上がること間違いなしです。
イタリアの小さな村のこんな素朴さが好きです。
若者頑張ってますね。初めてのフェスタにしては、すごい盛り上がり。子供よりも叔父ちゃん達の盛り上がりが、女装したりしてびっくり。ロビンフッドさんも、馬まできれいに飾り、美しい娘さんを乗せて、ロマンチック。来年のための募金いいですね。
来年は、きっともっと盛り上がること間違いなしです。
イタリアの小さな村のこんな素朴さが好きです。
楽しい事を生み出すイタリアの人達って、人生の大切なモノを
キチンと知ってますね。。。。^^;
キチンと知ってますね。。。。^^;
スポンジボブ!!私の結婚の理想相手です!彼みたいな人と結婚できたらなぁってよく思います。Sweetなこころをもっていて、ポジティブで、頑張り屋さん。私もスポンジボブになりたいです。
hatton1971さん>楽しんでいる人を見るとこちらの楽しくなりますよね。結構、募金が集まったそうなので、来年もやって欲しいなあと思います。
鍵コメaさん>この度は、お友達にb&bをご紹介頂き有難うございました。3月にいらっしゃる方ですね。よろしくお伝えください。今度、shinomaiちゃんと一緒に会いましょうね。また、そちらのブログで素敵なジュエリーを拝見しに行きます。これからもどうぞよろしくお願いします♪
ユヴェヲさん>ご理解をいただけて嬉しく思います。子供の写真も載せているブログなので、ブログを読んでくださる方の顔が見えない分、かなり気をつけています。私個人のブログではありますが、コメント欄は皆さんの場でもあるので、ある程度のルールを守っていただければと思います。これからもどうぞよろしくお願いします。
鍵コメoさん>こんにちは。いつもブログを見てくださって有難うございます。そしてこの度は、お友達をご紹介頂き大変有難うございました。oさんもいつか是非ご夫婦でゆっくりとフィレンツェにいらしてくださいね。
fiorentinoさん>可愛いでしょ。私がカメラを構えたら、まっすぐ「起立」の姿勢でポーズをとってくれました。
nonnakaoriさん>金髪のおまわりさんは、前にクリスマスのときにお宅にお呼ばれしたEちゃんパパです。判った?
woodstoveさん>そうなんですよね。そういう意味では、イタリア人って得しているなあって思います。
Summerさん>判る~!!スポンジボブって間抜けなキャラクターだけど、実は結構いい奴なんですよね(笑)。私は友達のヒトデ君(パトリック?)好きです。