私のやかんコレクション

私のやかんコレクション_f0106597_21315981.jpg



昔、田舎の家に行くと、たらいや洗面器、ヤカンなどが沢山ありましたよね。この田舎の家も同じくです(笑)。最初は一個しかなかったヤカンも、段々と必要に迫られて数が増えてしまいました。こうして薪ストーブの上に置き、ヤカンで沸かしたお湯は、お皿を洗うのに使ったり、コットン地の白い洗濯物の下洗いに使ったり、湯たんぽに入れるのに使っています。


私のやかんコレクション_f0106597_21335998.jpgこうして写真で見ると何だか妙に臨場感があります(爆)。


私のやかんコレクション_f0106597_21362971.jpg家族全員1個ずつ持っている湯たんぽ。ヒツジさんはユキちゃんのマイ湯たんぽ。中にお湯を入れるプラスチック製の容器が入っています。勿論、ゲスト用湯たんぽもあるんですよ(笑)。
イタリア語で湯たんぽは la borsa per l'acqua calda(直訳すると「湯袋」)と呼び、フィレンツェではスーパーや家庭用品屋さんで売られています。もうこれなしでは眠れません!

最近は毎朝、車のフロントガラスもガッチリ凍っています。
いよいよ冬ですねえ。ブルブル。

人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
Commented by sawabonroma at 2009-12-10 22:49 x
Chihoさん、こんにちは。カワイ~ですねぇ、湯たんぽ!イタリアでも売ってるんでしょうかね?北方面ならあるのかな・・・。シチリアも内陸部は寒いからあっても良さそうだけど・・・。そして、我が家にはヤカンが一個もないことに気づきました(笑)。
Commented by villagecafe at 2009-12-11 00:09
Chihoさん、こんにちは。
うちも断然湯たんぽ派です!NYでは売っているのを見たことがありません(英単語さえ知りません、笑)。
湯たんぽの入っているお布団に一旦入ると、あまりのほかほか感に布団から出るのが大変ですね(笑)。
Commented by うさこ at 2009-12-11 08:57 x
CHIHOさん、こんにちは。
私も湯たんぽ派です。これがないと寒くて眠れません。
子供たちも湯たんぽ派です。
寒いのがとっても苦手な私たち(主人を除く)湯たんぽ愛用者です。
今年はもう10月くらいから使っていたかな???
でも、たまに子供たちが寝相が悪くて?ベッドから湯たんぽを落っことしてしまうことがあって、割れたりしないかと心配です。(その後の出費が)

山のおうち寒さ到来でしょうけれど、お体気をつけてくださいね。



Commented by 脱毛 at 2009-12-11 11:26 x
CHIHOさん、こんにちは。
キッチンの様子がほっこりしていていいですね。

それにしてもやかんにもいろんな形があるんですねー
Commented by woodstove at 2009-12-11 12:42
Chihoさん こんにちは~。。。
 ボクもヤカンや鍋を見ると、ついつい手を伸ばしてしまうんですよ。
妻からはもうこれ以上買わないように言われておりますが、
薪ストーブに似合うモノにはめっぽう弱いのです。。。。^^;
Commented by pino-ombra at 2009-12-11 14:12
おおっ、ユキちゃんとまったく同じゆたんぽ袋、私も愛用していますよ!
私は「メリー」と名前付けてます(爆)。
寝る前に「めり~~!!!」と抱きしめるのです(激爆)。
Commented by njs2005 at 2009-12-11 19:04
へ〜!湯たんぽって日本独自のものだと思ってました〜!

そして薪ストーブですか〜いいなぁ〜
まるでミニシステムキッチンみたいですね〜。
Commented by sicilia_trapani at 2009-12-12 00:13
湯たんぽ、留学時代は私もお世話になったわー。懐かしい。そういえば、chihoちゃんちでも、、、(笑)
やかん、薪ストーブには必需品だよねー。ただ、ストーブにしておくのもったいないし。こちらの新居はアパルタメントが故に、もちろん薪ストーブは無理。で、思いっきり今っぽいデザインにしちゃいました。今っぽいの、あんまり好きじゃなかったけれど、それはそれで意外といいわね~、と思い始めた今日この頃です(笑)いつか遊びにきてね~!
Commented by lacasamia3 at 2009-12-12 01:59
sawabonromaさん>家庭用品屋さんとか、市場で雑貨をガチャガチャ売っているお店とかで見つかりますよ。パレルモのアランチーニ食べたい~!!
Commented by lacasamia3 at 2009-12-12 02:00
villagecafeさん>そうなんです~。夕食後、お皿を洗ったら、湯たんぽを抱えてさっさと布団に入ってしまいます。こうしてヌクヌクしながら読書をするのが最近の楽しみです。
Commented by lacasamia3 at 2009-12-12 02:01
うさこさん>イタリアの湯たんぽは殆ど全てゴムタイプなんですよ。使い始めるとやめられないですよね(笑)
Commented by lacasamia3 at 2009-12-12 02:02
脱毛さん>ちょっとずつ集めたヤカンなので形がマチマチなんです。
Commented by lacasamia3 at 2009-12-12 02:03
woodstoveさん>お好きそうですよね。ヤカン。薪ストーブには欠かせないアイテムです。
Commented by lacasamia3 at 2009-12-12 02:05
pino-ombraさん>同じなんですね~(笑)。私は柔らかいゴムタイプ(背中の下に入れられるので)が好きなのですが、ユキちゃんはこの羊さんを気に入っています。
Commented by lacasamia3 at 2009-12-12 02:06
njs2005さん>この薪ストーブは中にラジエーターが入っていて、温水も沸かしてくれるんですよ。それをポンプで全室についているラジエーターにまわして全館暖房にしています。暖炉に比べるとかなり効率が良いです。オーブンもついているんですよ。
Commented by lacasamia3 at 2009-12-12 02:08
Reiちゃん>行く行く~(マジで)。そうだね、昔、初めてReiちゃんが我が家に来てくれたとき、家の中があまりに寒くて、薪ストーブにへばりついていたよね(笑)
by lacasamia3 | 2009-12-10 21:41 | トスカーナ山暮らし | Comments(16)

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園、お勧めレストラン現地情報、日帰りで行ける街の情報など。フィレンツェの滞在型アパートの紹介サイト「ラ・カーサ・ミーア」を運営しています。


by chiho