
小さな町の中にあるのに、すごくレベルの高いリストランテです。行ったら、いつもの女将さんが、温かく迎えてくれました。シェフも女性なんですよ。

必ず出てくるパンの盛り合わせ。これが一人分(!)です。これを食べ過ぎてしまうと、お料理が入らなくなるので要注意。女将さんも自ら「これ、guastapasto(食事を台無しにするもの) なのよね~」といつも笑いながら出してくれます。でも、行くと毎回一人分のセットが出てくるんですよ。お店としては、このセットを出さずに、お客さんにプリモとセコンド、デザートとフルコースで食べてもらったほうが採算が良いと思うのですが、何とも欲のないお店です。でも私のように、このパンセットを目当てに通う人も多いのかも知れませんね。
真ん中のバターはノルマンディー産。とっても美味しいです。

メニューを一通り見て、でも、やっぱり私が頼んでしまったのは、いつものpeposo(ぺポーゾ)。柔らかく煮込んだお肉に胡椒をしっかりと利かせたトスカーナ料理です。あ~やっぱり美味しかったっ!
写真はありませんがデザートはいつものbiscotti caldi(熱々のビスコッティ)です。地味なお菓子ですが、粉の味がじんわりと美味しくて、こってりしたお料理の後にワインの残りを飲みながら食べると美味しいお菓子です。
いつも同じものを食べていますが、次回は何か違ったものに挑戦しようかと思います(と言いながら、またぺポーゾを食べてしまったりして・笑)
Ristorante degli Artisti
PIAZZA ROMAGNOLI, 1(Borgo San Lorenzo)
要予約 定休日火曜、水曜
055 8457707
ワインなし、プリモとセコンド+デザートで一人50ユーロとちょっと高めですが、サービスもとても気持ちが良くて、行く価値あり!のお店です。ワインリストも豊富です。
ボルゴ・サンロレンツォは、フィレンツェの中央駅からローカル線で40分ほどです。駅から村の中心部までは20分ほどですが歩いていくこともできますよ。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
ジョットーの生家と一緒に次回は是非このレストランに行ってみようと思います。ぺポーゾ本当に美味しそう!メニューを見てもどんなものかわからないので、Chihoさんのレストランレポートはとてもありがたいです。お料理は季節によっても違いますから、次回は春にしようかなあ・・・
Like

↓ジョットの息遣いがこちらにも伝わってきました。この中世の雰囲気がたまらなく好きで、フィレンツェにも惹かれるのだと思います。
そして。。。こちらのリストランテはなんて美味しそうなのでしょう!
パンの美味しそうな事!ペポーゾの美味しそうな事!
そのお店に行くとやっぱりいつものお料理を注文してしまう気持ち、良くわかります~(笑) 「やっぱりこれを頂かなくっちゃね♪」と思ってしまうんですよね。
そして。。。こちらのリストランテはなんて美味しそうなのでしょう!
パンの美味しそうな事!ペポーゾの美味しそうな事!
そのお店に行くとやっぱりいつものお料理を注文してしまう気持ち、良くわかります~(笑) 「やっぱりこれを頂かなくっちゃね♪」と思ってしまうんですよね。

Fさん>このレストラン、本当にお勧めです。行ってよかった、あれを食べられて良かったっていう思い出が残るお店ですよ。気軽なトラットリーアも良いけれど、たまにはこういうレストランでゆったりと美味しいものを食べるのも良いですよね。コストパフォーマンスと満足度のバランスがとてもよいお店です。
biancaさん>そうそう、フィレンツェって町の中も郊外も、ちらりと中世を感じられる場所が沢山ありますよね。そうなんです、いつも別のものに挑戦しようと思いつつ、ついつい同じものを頼んでしまうのです。
fiorentinoさん>いつも同じ女将さんが温かく迎えてくれるお店です。パスタも美味しいんですよ。