
ここ数日、何だかバタバタしています。この調子で、あと10日間忙しいのに、明日からユキちゃんは夏休みだし(涙)。明日はチェックインが2本あり、灼熱のフィレンツェをを連れて歩くのは、ユキちゃんが可哀相なのですが、預かってもらえそうな人が居ないので、仕方なく連れて行かなくてはいけなくなりました。更に、私の愛車パンダ君が何だか調子が悪いので修理に出すことになり、明日はアントネッロの送迎もあり、更に輪をかけてバタバタしそうです。
ふう・・・・珍しく愚痴っぽくなってしまいました(苦笑)・・・。
ユキちゃんの同級生のお母さんで、GASのメンバーの人がいます。夫婦でGASにアクティブに参加しながら、3人の子供を育て、彼女自身はフィレンツェの救急病院のお医者さんです。夜勤もしょっちゅうあるのに、いつも偉いなあって思っています。

こんなにバタバタした中でも、ちょっとホッとして幸せな気分になったお仕事があります。
たまに受けているフィレンツェ郊外のヴィッラでの結婚式の通訳兼介添えです。丁寧なサービスでトスカーナでの挙式を企画しているフェリーチェ・ウエディングの挙式です。
通訳介添えをしていても、時間制限は気にせずにたっぷりとお客様と過ごす時間があるので、何だかとてもゆったりとした気分になるのです。挙式中のご新郎がご新婦を見つめる優しい眼差しを見ていると、とても幸せな気分になります。
今回はお二人だけの挙式でしたが、爽やかなお天気に恵まれ、トスカーナの緑の中で花嫁さんがとても美しかったです。
いつまでもお幸せに・・・
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

お疲れ様です^^
いつも思うのですが、お仕事されているママさん達って、本当に偉いなぁ・・っと。
イタリアの夏休みは長いんですねー。
子供達にとっては嬉しい夏休み♪親にとっては・・・笑
でも、私は子供達と一緒にいられるお休み、結構好きだったりします^^
結婚式!素敵だったみたいですねー。
そういえばフィレンツェの街では、2人だけで教会に・・・と言う姿を何度も見ました^^(懐かしい)
いいなー私ももう1度してみたいなー・笑
いつも思うのですが、お仕事されているママさん達って、本当に偉いなぁ・・っと。
イタリアの夏休みは長いんですねー。
子供達にとっては嬉しい夏休み♪親にとっては・・・笑
でも、私は子供達と一緒にいられるお休み、結構好きだったりします^^
結婚式!素敵だったみたいですねー。
そういえばフィレンツェの街では、2人だけで教会に・・・と言う姿を何度も見ました^^(懐かしい)
いいなー私ももう1度してみたいなー・笑
Like
大変なようですね。。。。
仕事と家庭のお仕事をかかえて夏休みですか。。
でもユキちゃんなら、きっと理解してくれますでしょ。。
トスカーナで挙式ですか。。。 もうボクには関係ない世界ですけど
イイですねぇ。。。緑に囲まれて愛を誓うのですねぇ。。。。(^^;)
仕事と家庭のお仕事をかかえて夏休みですか。。
でもユキちゃんなら、きっと理解してくれますでしょ。。
トスカーナで挙式ですか。。。 もうボクには関係ない世界ですけど
イイですねぇ。。。緑に囲まれて愛を誓うのですねぇ。。。。(^^;)
イタリアには、サマースクールはあっても、学童保育みたいなものは
やはり無いのでしょうか??
私は子供が小学校の夏休みの間、朝8時半から夜6時半まで、
自治体のやっている学童保育に行かせるので、仕事への影響は
ほとんど無いです。
まー日本の夏休みは、たった一ヶ月ですからねえ…。
お忙しいと思いますが、チホさんがアシストすることでフィレンツェ旅行や
ウェディングで一生の思い出ができる人が沢山いる、有意義なお仕事だと
思うので、頑張ってください!
やはり無いのでしょうか??
私は子供が小学校の夏休みの間、朝8時半から夜6時半まで、
自治体のやっている学童保育に行かせるので、仕事への影響は
ほとんど無いです。
まー日本の夏休みは、たった一ヶ月ですからねえ…。
お忙しいと思いますが、チホさんがアシストすることでフィレンツェ旅行や
ウェディングで一生の思い出ができる人が沢山いる、有意義なお仕事だと
思うので、頑張ってください!

chihoさん、こんにちは。
お忙しいのですね。お疲れ様です。
子育てとお仕事の両立は大変な事が多々あると思いますが、本当に素敵だな、といつも思います。
結婚式は爽やかなお天気の中、素敵だったのでしょうね。
私達も言葉などの不安も多い中、通訳兼介添えの方が丁寧にサポートして下さったので、本当に安心して素敵な式に臨めた事を思い出しました。
今回のお二人も、chihoさんのような方が傍で見守っている事で、どんなにか心強く、そして素晴らしく輝かしい瞬間の数々を過ごす事が出来たかと思います。
本当に素敵なお仕事ですね。
お忙しいのですね。お疲れ様です。
子育てとお仕事の両立は大変な事が多々あると思いますが、本当に素敵だな、といつも思います。
結婚式は爽やかなお天気の中、素敵だったのでしょうね。
私達も言葉などの不安も多い中、通訳兼介添えの方が丁寧にサポートして下さったので、本当に安心して素敵な式に臨めた事を思い出しました。
今回のお二人も、chihoさんのような方が傍で見守っている事で、どんなにか心強く、そして素晴らしく輝かしい瞬間の数々を過ごす事が出来たかと思います。
本当に素敵なお仕事ですね。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

お忙しそうでそうですね・・(><)
仕事を子育ての両立はハードですよね。
私は今は仕事をしていませんが、子供が生まれる前、妊娠8ヶ月までフルタイムで働いていたのですが、その時でさえ家事との両立もままならない状態でしたよ~★
ユキちゃんを連れてのお仕事は大変そうですが、ユキちゃんはchihoさんの素敵なお仕事を見て、いろいろ感じたり、知らない間にひとつふたつ成長するんだろうなぁ(^^)
お体に気をつけてがんばってください。
仕事を子育ての両立はハードですよね。
私は今は仕事をしていませんが、子供が生まれる前、妊娠8ヶ月までフルタイムで働いていたのですが、その時でさえ家事との両立もままならない状態でしたよ~★
ユキちゃんを連れてのお仕事は大変そうですが、ユキちゃんはchihoさんの素敵なお仕事を見て、いろいろ感じたり、知らない間にひとつふたつ成長するんだろうなぁ(^^)
お体に気をつけてがんばってください。

はじめまして、ノンビリとした環境でのイタリアの子供たちいいですね。
子供が凄くかわいいので親がどんなに綺麗なのかと想像しています。
おいしい料理においしい空気。。イタリア人って本当にきれいなひとがおおいとつくづく思います。内面でも友人の絆を大切にしているし。
子供が凄くかわいいので親がどんなに綺麗なのかと想像しています。
おいしい料理においしい空気。。イタリア人って本当にきれいなひとがおおいとつくづく思います。内面でも友人の絆を大切にしているし。