長いものに巻かれない人たち

今、イタリアは地方選の真っ只中です。投票は6月6日と7日だったかな?
それぞれの市町村の市議、市長を選ぶ選挙で、フィレンツェの街中でも選挙のポスターがあちこちに貼られています。今回の選挙では、左派のPartito Democratico (略PD)のマッテオ・レンツィと右派のPopolo della Liberta'(略PDL)のジョヴァン二・ガッリの対決が注目されています。
まあ、フィレンツェは左が強いし、県長を務めた経験があるから、レンツィが勝つんだろうなあ・・・と思っていますが、フィオレンティーナチームに在籍していた元サッカー選手ジョヴァン二・ガッリにどの位票が集まるのか・・・?
結果は6月上旬に判りますね。

我が家の近くの小さな町でも、今年は町議会のメンバーと町長の選挙が行われるため、いつもは静かな町がなにやらザワザワとしています。
今年は、GASのメンバーが中心となり、Lista Civica(リスタ・チビカ)と呼ばれる無所属の党を結成し、立候補しています。左派のPDが圧倒的に強いこのエリアで、この無所属の党は、特に村長を選出するつもりはないようですが、1人でも党のメンバーが村議会に入れば、村でどのような政治が行われているか監視できるというのが目的です。

近年、多くのイタリア人は政党同士の争いに疲れてきています。右か左かの選択しかなく、どちらの党もまんべんなく(苦笑)スキャンダルが起こり、国民が置き去りにされてしまっているような感じ。こんなに小さなトスカーナの町でも、町議会の議事録は、ローマのPDのオフィスから予めファックスされ(!)何の議論もしないまま、議員達はサインをするだけだそうです。これでは村の問題は置き去りです。

山の頂上に何故かトンチンカンなサッカー場を作ったり、その割には、恐ろしく厳しい建築法を盾に、ソーラーパネルの設置にすら許可を出さないのです。

そんな中で、もっと地元に根付いた党を作ろう!とGASのメンバー達が立ち上がったのです。それぞれ環境問題に結構詳しいので、集まるとなかなか面白いアイデアが出てきます。
アントネッロが出したのは、「生ゴミゼロ計画」。
家庭から出る生ゴミを集めて、caldaia biomassa(生ゴミや落ち葉が分解するときに発生する熱を利用したボイラー、燃焼しないので環境にとても優しいのです)に活用すること。例えば、生ゴミの一部(野菜くずなど)で鶏を飼い(しかも鶏糞はボイラーに活用できるし)、その鶏たちが産んだ卵を生ゴミを持ってきてくれる住人に配るというもの。

実は町でも生ゴミは別に収集し、フィレンツェのコンポスト工場に集められて、コンポストになるのですが、町からコンポスト工場にもって行くトラックの移動を省略できれば、より環境に良いですよね。地元でゴミを処理できるようになるのが一番です。

小さな運動だけれど、少しずつ広がって行きそうです。


長いものに巻かれない人たち_f0106597_3423946.jpg



私がおばあちゃんになっても、山の夕焼けがいつまでも変わらず美しくあれば良いなあ・・・

人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
Commented by Sette at 2009-05-30 05:56 x
国民が置き去り。結構どの国もそういうものかも知れませんね。政治家さんも、最初は希望に燃えているのでしょうが、そのうち忘れちゃう人も多そうです。最初は少人数でも、いい運動はどんどん広がっていくといいですね。
あ、ひよこちゃん誕生、おめでとうございます♪
Commented by y_and_r_d at 2009-05-30 09:13
こんにちは。
イタリアというと、
ついつい憧れの国のように感じてしまいますが
現実はいろいろと問題があるようですね。
地球のあちこちで同じような事が起こっていると思うと
これから大変な時代になりそうです・・・。
Commented by greenlove at 2009-05-30 09:31 x
どこの国も同じなんですね。
日本でもチマチマとした政権争いが続いています
国民全てを満足させることはできないけどもっと大きな人物はいないのかと、思います。つまらぬことで論じあっている間に北朝鮮では核ミサイルをどんどん実験している。何か大きな物を見失ってる気がします。先日岸恵子さんが
テレビ出演されていて「世界中の人が「寛容と優しさ」を持てば戦争はなくなるでしょう・・」といわれていましたがそんなに難しいことなんでしょうか。
ひよこちゃん、ほのぼのします。かわいい間にせいぜい写真アップお願いします!
Commented by yuri   その1 at 2009-05-30 12:25 x
本当に何処の国も同じですね。ここは国境を越えて国民が情報交換と
知恵をあわせて変えていくしかないのでしょうね。

皆良い知恵があって、話し合っていけば良い方向に行く事は明らか
なのに、一部の人の利益を守るためでしょうか、税金の使われ方が
とてもおかしいです。日本にも有りますよ、突然出来るおかしな箱物。
地方自治体は一部負担で国がたくさん持つからと、借金で建てて、
でも経営が下手だから元を取れないものばかりで、結局借金や
莫大な維持費などのツケは子供や孫に・・・・。
数十億で建てて、存続不可能となって、二束三文で公売にかけられて、
民間(上場会社など外資のベンチャーキャピタルなどが入っている
所もあるようですね。)に買い取られたり、全くのビジョンや経営ノウハウのお粗末さに絶句です。

自分達の負担が少ないとは言っても、結局それは自分達の税金が
まわりまわって使われている事を早く大人たちは気づかなければ
いけませんよね。お金は湧いて出てこないのですから。

Commented by yuri その2   続き at 2009-05-30 12:25 x
しかし、人間は賢い頭を何故破壊するものに使ってしまったのでしょう。
賢い頭を使って、問題を取り除き、少しずつでもお互いが心も体も
健康で笑って暮らせるように何故できないのでしょう?

何でも、男の子脳と女の子脳では考え方が違うとか。
マシンものや競争、競技が好きな男の子。
お人形遊びや群れて何かをするのが好きな女の子。
(母性本能で血縁以外の子供でもいつくしむ)
あくまでも平均的な話ですが。
だったら、世界のリーダも女性ばかりだったら・・・・もしかしたら、
戦争が起きない世界になっていたのかも。
世界中がかかあ天下で、おかんが夫も息子もビシッとコントロール
出来る位強かったら、自分の見得や目先の利益の為に馬鹿な戦いをして世界中の大切な資産を傷つけるような男子は出てこないのかも
しれませんね。世界賢いおかん連盟でも出来ないものでしょうか?笑

皆の可愛いひよこちゃん達を健全に育てられる社会にしたいものです。
Commented by M.K. at 2009-05-30 14:18 x
↑皆さんのご意見に全く同感です。 どうも特に最近は政治家の人間的スケールが小さいですねー。みんな国民の為なんか頭になくて、自分個人の利益、或いは所属している党の利益のことばかり考えています。 次の選挙では絶対政権交代に持ち込みたいと思っていますが。 

名古屋は先日市長選があって民主党の河村たかし氏が当選しました。今迄の無駄な政治を止めて市民に納得のいく政治が始まろうとしています。今後が楽しみです。 彼の名古屋弁には凄い抵抗がありますが。 友人達は彼を支持していなくて、理由は彼が下品な話し方をするからだそうです。 生まれが良くてお品も良くても汚い政治ばかりしていては社会は腐敗の一途です。 フィレンツェでも是非そのGasのメンバーの方々に頑張って貰いたいですね。

ヒヨコの誕生おめでとう! 可愛いでしょー。

我が家でもカルチョフィー三個だけですが、収穫しました。昨年までは湯がいて、萼の部分を歯でしごいて、レモンバターをつけて食べていましたが、今年は萼を外して、その下の三角の部分をスライスしてレモンバターで食べました。とっても美味しかったです。早めに採ったので、次の蕾がもう出てきました。
Commented by fiorentino at 2009-05-30 22:35 x
どこの国も政治の問題ってあるんですねー。
私の住んでいる大阪府の現在の知事は、弁護士で知事になる前はタレント業も多彩にされていた橋下徹氏です。
彼のおかげで、大阪が少しずつ変わろうとしているのを実感しています。
橋下氏の政策は大胆なことが多いですし、賛否両論あります。
府民が我慢を強いられることも多々あると思います。
ですが、みんなが少しの我慢をして大阪を良していこうというのが橋下氏の意見です。
多少嫌われたとしても、誰かが先頭をきって行動をしないと何も変わらないですもんね。
GASのメンバーの方々の取り組み、素晴らしいです。
自分が住む街はよりよいものでありたいですよね。
Commented by baru-nishio at 2009-05-31 00:10
GASのメンバーの声が市政に届くよう地道ではありますが大切な一歩を踏み出そうと
する勇気…読んでいるだけで元気が出てきます。
でもそれはとても希望に満ちた楽しそうな活動にも写ります。

アントネッロさんの「生ゴミゼロ計画」もとてもわくわくする提案です。
昔、バック・トゥー・ザ・フューチャーⅡで生ゴミをガソリン代わりに使っていたのを見て突拍子もない発想と思っていましたが(ま、タイムマシーンは動かせなくても)ぜんぜん遠い話じゃなかったですね。
ちゃんと市民への還元まで考えられている所がすばらしい。
私が知っているところでは…とある山のトイレでは排泄物で発生した熱でそのまま氷点下になるトイレを暖房していました。
バイオトイレ(微生物で分解する)は山小屋などで結構流通しています…
本当は山だけでなく町レベルでこうった物を広められばいいのでしょうね。
Commented by lacasamia3 at 2009-06-02 01:46
Setteさん>不思議なことにこうした市民グループはイタリア中、あちこちで生まれてきているようです。市民がまとまれば、NO!って勇気を出して言えることだってありますもんね。
Commented by lacasamia3 at 2009-06-02 01:47
y_and_r_dさん>イタリアも小さな村から大都市まで問題は沢山あります。職権乱用、汚職等など・・・。市民レベルで改善できれば良いんですけれどね。
Commented by lacasamia3 at 2009-06-02 01:47
greenloveさん>これからは、上に立つ指導者に期待するだけではなく、市民レベルで主張していくべきだと思うんです。世界の平和って意外と難しいものなんですね。それぞれが寛容で優しくいれば・・・という言葉、理想ではあるけれどそんな世界になると良いですね。
Commented by lacasamia3 at 2009-06-02 01:47
yuriさん>日本も同じです。例えばね、たとえ再利用が出来るゴミでも、市民レベルでは家庭から出さないようにするのが一番だと思うのですが、これが市町村のレベルだと実は、再生ゴミを出せば出すほど、補助金が市の収入として戻ってくるんですよ。おかしいでしょ?金銭勘定ででしか判断しない市政ってやはり何かおかしいと思うんです。それを声高く訴えられるように、結成されたグループなんですよ。
Commented by lacasamia3 at 2009-06-02 01:48
M.K.さん>これからは、党任せではなく、市民のレベルから色々な提案をしていく時代だと思うんです。日本もイタリアも、良いように変わっていくと良いですね。ヒヨコ、可愛いです。
Commented by lacasamia3 at 2009-06-02 01:48
fiorentinoさん>町のことはそこに住んでいる住民が一番良く知っているんですもんね。今はイタリアも日本も、市民を置き去りにした政治が行われていると思います。少しでも良くなると良いんだけれどなあ。
Commented by lacasamia3 at 2009-06-02 01:48
baru-nishioさん>そうそう、人間の排泄物とか生ゴミって本当はとても貴重な資源なんですよね(笑)。私もアントネッロも冬場に向けて、生ゴミ(うちの場合、まず鶏を通過して鶏糞になるのですが)+刈り取った雑草が発酵する熱で温室が出来ないかどうか考えています。少なくとも熱で、温室内は凍結しないでしょうね。うちも、実は、下水はなく、バイオトイレです(←山小屋並み?)
Commented by なおこ at 2009-06-03 17:25 x
chihoさんたちを応援してます。環境問題は個人のレベルでできることから改善していかないとね。政治を変えるところまでいければ素晴らしい!

ドイツの小学校では授業でごみの再利用問題を取り上げたり、汚水処理場を見学にいったりして、子供のうちから環境問題にアクティヴに取り組ませています。
家庭でも庭のある家ならコンポストをつくり生ごみを減らし、地下に天水溜めを埋めてその雨水で洗濯して節水をします。ちなみにうちでも庭の水遣り、洗車、そしてトイレは雨水利用です。
資源の有効利用をして子どもたち・孫たちの代まで、住みやすい環境を残したいものです。
Commented by lacasamia3 at 2009-06-07 04:55
なおこさん>ドイツに比べるとイタリアはゴミの収集の面では本当に遅れています。子供の頃からの教育、大切ですよね。
Commented by やまね at 2009-06-25 14:34 x
アントネッロさんの提案は素敵ですね。希望を捨てていないところがこちらまで元気になります。私も!という気持ちになります。
生ゴミゼロが実現できたら一気にゴミがへりますね!
by lacasamia3 | 2009-05-30 03:44 | シンプルエコライフ | Comments(18)

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園、お勧めレストラン現地情報、日帰りで行ける街の情報など。フィレンツェの滞在型アパートの紹介サイト「ラ・カーサ・ミーア」を運営しています。


by chiho