やっとコンパクトデジカメが見つかりました(嬉)。私の車の運転席のシートの真下にありました。ヤレヤレ。
お待たせしましたが、ユキちゃんのアフタースクールでのカーニバルのフェスタの模様をご紹介します。
子供達は、朝から仮装で登校したのですが、午前中の授業は普通に行われたそうです。↓こんな仮装をした子供達を前にして、先生達はどうやって笑わずに授業が出来たんでしょうねえ(笑)。
後でユキちゃんが、「あのね、ドラキュラの仮装をしてきたS君は入れ歯までつけてたんだよ~。給食を食べる時は、取ってポケットに入れてたけどさ」って言っていました(爆笑)。
ちなみに、ユキちゃんの親友D君は、全身グレーで「影」になったそうです。シュールだなあ。只者じゃないです(笑)。


アフタースクールでは、家族も招待されて皆でフェスタでした。子供達はちょっとした寸劇もやってくれたんですよ。
ユキちゃんの姿が見えないと思ったら、恥ずかしがり屋のお友達A君に付き合って(笑)、後ろの方で隠れていました。


↑この子も可愛かったなあ。ダルタニアンかな?
怪盗ゾロもかなりポピュラーです。


↑このパンダの縫いぐるみを着ているL君は傑作でした。
「L君、パンダだっていうのは判るけど、頭の部分はどうしたの?」って私が聞いたら、
「去年、コレを着たときは頭があったんだけどさ、遊んでいるうちにどっかにいちゃって見つからなかったんだ。とりあえず体の部分だけ着てきたんだよ」だって(爆笑)。
本人が楽しければ何でもOKの仮装なのです。


オヤツをたらふく食べたら、すぐ外に駆け出す子供達。
森の始まりの場所にあるユキちゃんの学校は、校庭が雑木林そのままになっています。登りやすそうな木も沢山あり、「姫達」は早速木登りを始めました(汗)。

ユキちゃんもブラーン。
楽しいカーニバルの午後でした。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
お待たせしましたが、ユキちゃんのアフタースクールでのカーニバルのフェスタの模様をご紹介します。
子供達は、朝から仮装で登校したのですが、午前中の授業は普通に行われたそうです。↓こんな仮装をした子供達を前にして、先生達はどうやって笑わずに授業が出来たんでしょうねえ(笑)。
後でユキちゃんが、「あのね、ドラキュラの仮装をしてきたS君は入れ歯までつけてたんだよ~。給食を食べる時は、取ってポケットに入れてたけどさ」って言っていました(爆笑)。
ちなみに、ユキちゃんの親友D君は、全身グレーで「影」になったそうです。シュールだなあ。只者じゃないです(笑)。


アフタースクールでは、家族も招待されて皆でフェスタでした。子供達はちょっとした寸劇もやってくれたんですよ。
ユキちゃんの姿が見えないと思ったら、恥ずかしがり屋のお友達A君に付き合って(笑)、後ろの方で隠れていました。


↑この子も可愛かったなあ。ダルタニアンかな?
怪盗ゾロもかなりポピュラーです。


↑このパンダの縫いぐるみを着ているL君は傑作でした。
「L君、パンダだっていうのは判るけど、頭の部分はどうしたの?」って私が聞いたら、
「去年、コレを着たときは頭があったんだけどさ、遊んでいるうちにどっかにいちゃって見つからなかったんだ。とりあえず体の部分だけ着てきたんだよ」だって(爆笑)。
本人が楽しければ何でもOKの仮装なのです。


オヤツをたらふく食べたら、すぐ外に駆け出す子供達。
森の始まりの場所にあるユキちゃんの学校は、校庭が雑木林そのままになっています。登りやすそうな木も沢山あり、「姫達」は早速木登りを始めました(汗)。

ユキちゃんもブラーン。
楽しいカーニバルの午後でした。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
ほんとに楽しんでますね。。。地域と家庭と学校が一体になってるなんて
最近の日本に欠けている部分かもしれませんね。(ウチの地域だけかな)
ユキちゃん 木登りするぐらい元気があって良いですよ。(^^;)
最近の日本に欠けている部分かもしれませんね。(ウチの地域だけかな)
ユキちゃん 木登りするぐらい元気があって良いですよ。(^^;)
Like

毎年こんな楽しいお祭りがあるなんて、イタリアの子供達は本当にうれしいでしょうね♪
みんな楽しそう~(^^)
いろんな衣装の子がいて大人も楽しめますね。
今の日本の学校ではなかなかできないことだろうなぁ★
イタリアの子供達は、こういう楽しい経験をいっぱいして心豊かに育っていくんだろうなぁ。
みんな楽しそう~(^^)
いろんな衣装の子がいて大人も楽しめますね。
今の日本の学校ではなかなかできないことだろうなぁ★
イタリアの子供達は、こういう楽しい経験をいっぱいして心豊かに育っていくんだろうなぁ。
パンダの子のコメント笑えました。頭がなくってもOKってそのあっさりした
ところが最高! 笑
しかし、皆なかなかなりきっていますね~。スパイダーマンやお姫様達
妖精達。。。。 子供の時のこんな時間は宝物ですね。
ところが最高! 笑
しかし、皆なかなかなりきっていますね~。スパイダーマンやお姫様達
妖精達。。。。 子供の時のこんな時間は宝物ですね。
woodstoveさん>一体になるなりかたが、イタリアは何だか肩の力が抜けていて楽です。日本だと「各家庭は~を用意してください」ってきちんと連絡が来るのでしょうが、イタリアだと「~しても良いよ~」とか「~を持ってきても良いよ」という感じです。=持ってこなくても良い、参加したくなければ参加しなくても良い、というゆるゆるした感じが何だか気楽で良いのです。ユキちゃん、木登りが上手ですよ。
sarah000329さん>可愛いでしょ?楽しければ何でもアリ!っていうのが基本です。