水道管が凍りました(涙)

カーニバル話の途中ですが、昨晩・・・

水道管が凍ってしまいました(号泣)。今朝、先に起きてバスルームに行ったアントネッロの「ノ~」という叫び声で目が覚めた私。水道の蛇口から水が出ず、井戸水を汲み上げているポンプを見てみると通常通り作動している模様・・・ということは、水道管が凍っているっ!
確かに一昨日からかなり寒くなっていました。でも乾燥しているから余り寒さを感じなかったんですよね。いつもは凍らないように、夜の間は蛇口を僅かに開いてチョロチョロと水を出しているのですが、昨日に限って忘れてしまったのです。

ううう・・・。数年前にやはりこうして水道管が凍ってしまい、10日間水が蛇口から出ない日が続いたことがあります。あの時は、雪も降っていて、ユキちゃんはまだおねしょの時期だったから、とっても大変でした。
あの時の大変さを思えば、一日くらい水がなくても・・・と今は気楽にいられますが、現在午後の2時。この時点でまだ溶けていないということは、しばらく溶けないかも(汗)。
今、部屋の中の温度計を見たら9度(←室内)でした。

あと数時間して水が出なかったら、ポリタンクを持って近所に走ります(苦笑)。

さて、次回は気分を変えてカーニバル話へ♪

人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
Commented by lilytandog at 2009-02-16 23:06
ありますよね!いつもはちゃんとしているのに
今回に限って忘れてたってコト。
溶けたらいいね 水道管。。。
Commented by M.K. at 2009-02-17 00:22 x
こちらも急に寒くなってきました。一昨日、昨日は19度もあったのに今日は7度で明朝は−2度ですって。 梅は散り始め、庭にはマンサク、水仙、クリスマスローズが真っ盛りですのに。

水道管が凍るほど寒いのですね。そんなに寒いとニワトリも又卵を産まなくなりますね。 

歳をとって昔を振り返ると、日本が未だ貧しかったころの田舎で不便な生活をしていていた頃が一番楽しかった。贅沢品が何でも簡単に手に入るようになってからより、貧しかった頃の方が、或る意味、返って豊かであったと思います。
Commented by sironekosan at 2009-02-17 07:36 x
ノ~っ!
室内9度の中、暖かいコーヒーも飲めないなんて・・・
早く早く一刻も早く氷っている水道管が溶けますように・・・

スキーで友人の別荘の古民家に泊まった時、水道管を凍らさないようにと、蛇口を少しひねって寝た事を思い出しました。
翌朝までちゃんと水は出続け、室内でも吐く息が真っ白、ましてや持っていった布団だけでは暖を取れず、一晩中ストーブを付けていた事を、懐かしく思い出しました・苦笑(それでも寒かった)
Commented by eyecocoro at 2009-02-17 07:52
Chihoさん。

やっぱり、Chihoさんってすごい!
私だったらきっと、気分転換もままならず、
しばらくブルーになって、フランス人に
八つ当たりして・・・という図になるでしょう(笑)

都会の生活に慣れていると、こういうトラブルの時
パニクってしまいますよね。見習わなくっちゃ。

とはいえ、早く氷が溶けることを祈ります!
Commented by bianca at 2009-02-17 09:40 x
chihoさん、大丈夫ですか。。。
そちらは水道管が凍るくらい寒いのですね(涙)
少しでも早く溶けることを祈っています。
Commented by julia at 2009-02-17 11:02 x
我が家でも昔、借家に住んでいた時に、水道管が凍って困ったことがありました。お湯をかけて急激に水道管を温めると、逆効果で、水道管が破裂してあとが大変とのこと・・・お金も、修理も。で、水道局の人が一生懸命に水道管を摩擦して、そのあとで、外気に触れている水道管部分が問題なのだからと、断熱材か何かないかと聞かれ、よくある銀色の断熱シートの小さい版を渡しました。それをぐるぐる水道管に包み、ガムテープで補強し、様子を見ることになりました。幸い、その日のうちか次の日にはお水が普通に出るようになりました。その後、その断熱材のお陰か、暖冬のお陰か、水道管が凍ることはありませんでした。chihoさんのおうちの水道管は何かでカバーされているのでしょうか?早く温まって水が出るといいですね。^^
Commented by woodstove at 2009-02-17 12:36
↑ juliaさんがすでに書かれてましたね。(^^;)
寒冷地ですから保温はされていると思いますが、冷気にさらされている
ところがあれば要チェックですね。
 早く復旧されることを祈っております。。。。
Commented by fiorentino at 2009-02-17 14:27 x
ほんとに「ノ~」ですね(T T)
水道管が凍るほど寒いのですね。
ポリダンクを持って走らなくていいように早く溶けることを祈ってます。
それにしても数年前10日間も水が出なかったことがあったなんて、想像するだけで大変ですね!!
本当は日頃当たり前に生活していることがどれだけ便利か・・。
うちはこの間洗濯機が壊れたときに実感しました★
Commented by MIKA at 2009-02-18 02:20 x
お水出ました?

去年北海道で過ごした冬の間、3回ほどありましたね。
朝起きてトイレに行って、いやああああああん、流せないというのが2回。
台所が1度。

北海道ほどは寒くならないと思うけど、北海道ではおうちの室内温度が下がっていると凍りやすいです。
北海道のおうちって室内を25度ほどに保つんですが、去年の冬は灯油が高騰したので、みんな節約して暖房をつけないようにしたら、去年の冬は修理屋さんが目もまわる忙しさになったそうです。
ちなみにうちの父はトイレとかの管を布でぐるぐるして保温したり、電化製品のコードを巻き付けてかなり微妙な電気でなんとかあたためて水道管凍結を防いでいます。
Commented by カメラ小僧 at 2009-02-18 11:24 x
ユキちゃんのファンです。ユキちゃんは本当に可愛い。大きくなって、
美人で多彩な語学を操れば、活躍出来る場が一杯在りますね。
成長を見守りたいと思います。お子さんは21世紀の宝です。
Commented by lacasamia3 at 2009-02-19 18:38
lilytandogさん>そうなの~、多いですこういうこと(涙)。ああ・・・あの時ああしていればってね。何とかその日に溶けてホッとしました。
Commented by lacasamia3 at 2009-02-19 18:39
M.K.さん>今朝のフィレンツェは朝10時でまだ1度です。街の中がこうだから、我が家の方はまだ零下でしょうね。我が家は水仙はまだ咲き始めていないです。
Commented by lacasamia3 at 2009-02-19 18:39
sironekosanさん>そうそう、寒いとなかなか眠れないんですよね。うちは家族全員、一人1個ずつ、マイ湯たんぽを持っています(笑)
Commented by lacasamia3 at 2009-02-19 18:39
eyecocoroさん>ははは、もう山暮らしも5年目になるとかなり度胸が付きます。最初の1年目が一番大変だったかな。う~んこういう場合、運命共同体って感じです。ありがとう、午後には溶けて安心しました。
Commented by lacasamia3 at 2009-02-19 18:40
biancaさん>寒いんですよ。雪が降らないだけマシですが、今朝も午前10時でまだ零下です(涙)。
Commented by lacasamia3 at 2009-02-19 18:40
juliaさん>お湯をかけちゃいけないんですよね~。うちで凍ってしまうのは、井戸から一旦汲み上げた水を貯めておくタンクから我が家に水を流す間の水道管のようです。地中に埋まっているのですが、それが浅いんでしょうね。一度、掘り返して、大きな工事をしないとダメだねとアントネッロと言っています。
Commented by lacasamia3 at 2009-02-19 18:41
woodstoveさん>こういうことってきっとノルウェーとかスウェーデンの方がきちんと整備されているんでしょうね。イタリアは、ビミョーに暖かいので、こういう設備がイマイチなのです。人力で乗り切るしかないっ!みたいなことが多い国です(苦笑)
Commented by lacasamia3 at 2009-02-19 18:41
fiorentinoさん>幸い午後に溶けました。蛇口から水が出ることって、普段はあまり気にしないけれど、本当はとっても便利なことなんですよね。一度こういう経験をしてからは、蛇口の水の出を調節して、水も大事に使うようになりました。
Commented by lacasamia3 at 2009-02-19 18:42
MIKAさん>そっか~、北海道でもあるのね。ひゃ~室内温度を25度にするんだ。それはいくら光熱費が安い日本でも大変ですよね。きっと外はとっても寒いんだろうなあ。
Commented by lacasamia3 at 2009-02-19 18:43
カメラ小僧さん>こんにちは。いやいや、美人系にはなれないだろうなあ・・・(笑)。性格がお笑い系なので。子供は無限の可能性を持っていますよね。自分が打ち込めること、夢中になれることが見つかれば何でも良いかなあって思っています。
by lacasamia3 | 2009-02-16 22:03 | トスカーナ山暮らし | Comments(20)

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園、お勧めレストラン現地情報、日帰りで行ける街の情報など。フィレンツェの滞在型アパートの紹介サイト「ラ・カーサ・ミーア」を運営しています。


by chiho