昨日は、仕事のついでに、母とユキちゃんも誘って、フィレンツェにお出掛けしてきました。
年末のせわしなさは日本と同じですが、小さな街なので、知り合いに会いまくり(笑)、道で呼び止められたり、呼び止めたりと、何人かの友人に今年最後のご挨拶が出来てちょっと嬉しかったです。
サンタンブロージョの市場で、苗屋さんを覗くと・・


縁起物の"vischio"(ヴィスキオ=宿り木)の枝が売られてした。
(私は手前に写っているニンニクに惹かれたんですが、畑にまだ先日の雪が残っているのを思い出し、断念しました。新年になって、雪が溶けたらもうちょっと植えたいなあ)。


今朝、大掃除をして、早速、我が家の扉の上にぶら下げました。ヴィスキオの下を通ると縁起が良いのです。
↑嬉しくって、飛び跳ねながら何度も下をくぐるユキちゃん。来年が良い年になると良いね。
2008年は、ブログを通じての出会い、お仕事を通じての出会いなど、出会いの多い年でした。
ユキちゃんも背が一年で10センチ近く伸び(汗)、いろんなことが出来るようになりました。まだまだ赤ちゃんみたいなワガママを言うこともありますが、この1年で随分成長したなあと思います。
ユキちゃんの成長と、私たちの山暮らしを何時も見守ってくださる皆さんに感謝します。
2009年が皆さんにとって幸多き年となりますように。
by Antonello, Chiho & Yuki
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
年末のせわしなさは日本と同じですが、小さな街なので、知り合いに会いまくり(笑)、道で呼び止められたり、呼び止めたりと、何人かの友人に今年最後のご挨拶が出来てちょっと嬉しかったです。
サンタンブロージョの市場で、苗屋さんを覗くと・・


縁起物の"vischio"(ヴィスキオ=宿り木)の枝が売られてした。
(私は手前に写っているニンニクに惹かれたんですが、畑にまだ先日の雪が残っているのを思い出し、断念しました。新年になって、雪が溶けたらもうちょっと植えたいなあ)。


今朝、大掃除をして、早速、我が家の扉の上にぶら下げました。ヴィスキオの下を通ると縁起が良いのです。
↑嬉しくって、飛び跳ねながら何度も下をくぐるユキちゃん。来年が良い年になると良いね。
2008年は、ブログを通じての出会い、お仕事を通じての出会いなど、出会いの多い年でした。
ユキちゃんも背が一年で10センチ近く伸び(汗)、いろんなことが出来るようになりました。まだまだ赤ちゃんみたいなワガママを言うこともありますが、この1年で随分成長したなあと思います。
ユキちゃんの成長と、私たちの山暮らしを何時も見守ってくださる皆さんに感謝します。
2009年が皆さんにとって幸多き年となりますように。
by Antonello, Chiho & Yuki
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
今年一年、略毎日こちらにお邪魔して楽しませていただきました。
ユーロ高で延期したヨーロッパへの旅・・・・・・・・
来年は再計画にしようかと話しています(笑)
元気に歩けるうちが花ですものね(汗)
2009年がご家族健康で幸せな年となります様!
ブログも楽しみにしております。
ユーロ高で延期したヨーロッパへの旅・・・・・・・・
来年は再計画にしようかと話しています(笑)
元気に歩けるうちが花ですものね(汗)
2009年がご家族健康で幸せな年となります様!
ブログも楽しみにしております。
Like
CHIHOさん、公私共にお世話になりました。
お知り合いになれて良かったと心から思える出会いでした。ありがとうございました。
フィレンツェにいるうちに1度はお会いしましょうね♪
こちらは雨の年越しになりそうです。
お知り合いになれて良かったと心から思える出会いでした。ありがとうございました。
フィレンツェにいるうちに1度はお会いしましょうね♪
こちらは雨の年越しになりそうです。
chihoさん、こんばんは。
あともう数時間で新年ですね。
今年もたくさん楽しい山暮らしを楽しませていただきました。
また来年も宜しくお願いいたします。
お母様とたのしい新年をお迎えください。
ヤドリギは我が家では年が明けてから森へ取りに行きます。
あともう数時間で新年ですね。
今年もたくさん楽しい山暮らしを楽しませていただきました。
また来年も宜しくお願いいたします。
お母様とたのしい新年をお迎えください。
ヤドリギは我が家では年が明けてから森へ取りに行きます。

今年もたくさんの素敵なブログを読まさせていただいてありがとうございました。これからも毎日楽しみにしています。頑張ってください!2009年、チホさんの家族にとって健康で幸せな年になりますように。
ブログって面白いもので、なんだかChihoさんの文章を読んで、ユキちゃんの成長やアントネッロさんの美味しそうなお料理を拝見しているだけで、幸せな気分になり、すごい親近感が湧きます^^ Chihoさんの楽しいブログに感謝です!
2009年、そちらにたくさんの幸せが訪れることを祈ってま〜す^^
2009年、そちらにたくさんの幸せが訪れることを祈ってま〜す^^

明けましておめでとうございます
先日間違えて、以前のブログを開けてしまい、その頃のユキちゃんをみて、成長に驚きました。
いつも素敵なブログありがとうございます
フィレンツェにまた行く事ができたら・・・と思いつつ楽しく見ています
今年も楽しみにしています
そして、chihoさんのご家族にとって今年が良い年になりますように!
先日間違えて、以前のブログを開けてしまい、その頃のユキちゃんをみて、成長に驚きました。
いつも素敵なブログありがとうございます
フィレンツェにまた行く事ができたら・・・と思いつつ楽しく見ています
今年も楽しみにしています
そして、chihoさんのご家族にとって今年が良い年になりますように!
鍵コメbさん>去年もブログを見てくださって有難うございました。随分前からですよね。こうして人生の一部を共有できるのもブログの良さだと思っています。今年もどうぞ宜しくお願いします。メール、気が向いたときに送ってください。bさんご家族にとって幸多い2009年となりますように・・・
mjmnomamaさん>こんにちは。毎日見てくださったんですね。本当に有難うございます。いつか是非フィレンツェにも遊びにいらして下さいね。今年もどうぞ宜しくお願いします。
のりへいさん>「お知り合いになれて良かったと心から思える出会い」って私も同じです。是非、フィレンツェにいらっしゃるうちにゆっくりと飲みたいですね。
xthneh5dさん>明けましておめでとうございます。いつも母共々、パリの田舎暮らしのブログを楽しく拝見しているんですよ。こぶたちゃんも大きくますます美しく育っていますね。いつかユキちゃんも、こんなお姉ちゃんになるのかなあ?って思いながら拝見しています。今年もどうぞ宜しくお願いします
Summerさん>ニュージーランドと聞くと、まだ実際にはお会いしたことがないSummerさんを思い浮かべてしまいます。随分と前からいつも海を越えて(笑)ブログを見に来てくださって有難うございます。今年もどうぞ宜しくお願いします♪
lotusmamaさん>いえいえ~、私はそちらのブログで海の空気とアメリカの雰囲気を楽しませて頂いているんですよ。お互いに2009年を良い年にしたいですね。
maetoyoさん>明けましておめでとうございます。ホント、パート1の記事を見ると、ユキちゃんが小さかった頃の写真がありますよね。私もたまに見ると、こんな時期もあったんだよな~って思い出します。不思議なもので親は毎日子供を見ているから著しく成長振りを感じることはないのですが、たまに昔の写真を見るとビックリします。有難うございます。maetoyoさんにとってもハッピーな年になりますように・・・
tablemei2さん>新年明けましておめでとうございます。いつも山の我が家を見守ってくださって有難うございます。ユキちゃんも今年の9月で小学校2年生になります!早いものですねえ・・・こちらこそ、今年もどうぞ宜しくお願いします♪
野人さん>いつもブログを見に来てくださって有難うございます。こちらこそ、今年もどうぞ宜しくお願いします。
dedalo4jpさん>いつから始めたのか、我が家でも大掃除を終えて、ヴィスキオを玄関に飾るのが恒例行事となりました。実を鳥が食べて、何処かに生えてくれないかな・・・なんてもくろんでいます。今年もどうぞ宜しくお願いします♪