
一昨日は義母さんと一緒にフィレンツェに行きました。
余り沢山は歩けないので、用事のあるお店だけピンポイントで。男物のセーターを編んでいる義母さんが、足りない毛糸を買い足したいというので、サンロレンツォ教会の左手にある毛糸屋さんへ。本当は、ドゥオーモの裏にあるお店に連れて行きたかったのですが、駅の駐車場からちょっと歩かなくてはいけないので、近いお店に行きました。
Mirko Filati 今回行ったサンロレンツォ聖堂横の毛糸屋さん
Piazza Duomo 35R, Firenze
Campolmi Filati ドゥオーモ裏の老舗で、量り売りの毛糸もある面白いお店です
Via Folco Portinari 19R, Firenze
今はイエローゾーンでお店が開いています。
でも街の中心部ではシャッターが閉まったままの所も多く見かけました。州間の移動が出来ないので、ツーリストはいなくて、写真を撮っている人もまばら。皆、用事があるのか、急ぎ足で歩いている人か、犬の散歩をする住民でした。
帰りがけに中央市場に寄って、レンコンと白菜を買い、アジアン食材屋で四角い厚揚げに似たものを買って、この日の夜は、混ぜご飯、レンコンの肉はさみ焼き(アントネッロの好物)、シイタケと白菜と厚揚げの煮浸し、菊花カブ、カブの葉のお味噌汁にしました。
義母さんはお醤油の味とか、酢醤油が好きなようで、沢山食べてくれて良かった♪
帰ってきたら膝だっこで甘えるラーラ。猫みたい。
義母さんは、毛糸を仕入れてきたので、編み物に集中しています(笑)
昨晩は午後からセンターでそのまま泊り。
さっきバールで朝ごはんをしてきました。今日は2時で終了です。