ナスのアク抜き機

ナスのアク抜き機_f0106597_19421363.jpg



一昨日、アントネッロは↑こんな物を嬉しそうに工房から持って帰ってきました。
左側にあるのは、先日ナスのあく抜き用に持って帰ってきた重しです。


ナスのアク抜き機_f0106597_19424691.jpg
ナスのアク抜き機_f0106597_19432077.jpg



組み立てるとこんな感じ。重石の円周と樽の円周が丁度良い具合に合っていて、はまるようになっています。丸い円盤には穴が開いていて、ナスの水分が流れ出るようになっています。
切ったナスに塩をして、重ねて円盤と円盤の間に挟むようにし、重石を上にのせて1時間・・・。

ホラっ。なすがじんわりと汗をかいてきます(笑)。下のお皿に茶色いお水が出ているのが判りますか?お水と一緒に、塩とあくも出てしまいます。

昨日のアントネッロの心理としては、

「ナスのアク抜き機が完成した」→「試してみたい」→「ナスの網焼きをしたい」→「火をおこすならバーベキューを食べたい」→「肉屋に寄ろう」

だったようです。

ナスのアク抜き機_f0106597_19434161.jpg
ナスのアク抜き機_f0106597_19442352.jpg



覚えていますか?去年の夏だったかな?アントネッロが作ったバーベキュースペースです。
骨付き肉は、"rosticciana"(ロスティッチャーナ)と呼ばれるスペアリブです。サルシッチャとパンチェッッタは一口サイズにして、これまた一口サイズに切ったズッキーニとパンと一緒に串焼きにしました。

ナスのアク抜き機_f0106597_19444310.jpg
ちなみに、この日に豆男君がマメマメしく焼いたナスは、翌日パルミジャーナというトマト味のオーブン焼きになりました。

畑にもなすが沢山なったので、今年はこのアク抜き機が大活躍しそうです。

人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
Commented by ★レーシック不要!視力回復法! at 2008-07-30 22:03 x

美味しい夏野菜の季節が来ましたね!

素敵なバーベキュースペースですね 憧れてしまいます!

応援ポニョ!
Commented at 2008-07-30 22:22 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by M.K. at 2008-07-30 22:41 x
バービキューグリルのこと覚えていますよ。
随分良くなりましたね。それに茄子の灰汁抜き器ですって?良いアイディアですね。茄子は灰汁が強いのでお水に漬けて灰汁抜きをしていますが、こんな灰汁抜き器があれば水っぽくならないから理想的ですね。器用で働き者の御主人が羨ましいですねー。今更何を思っても、こちらはもう人生終わりかけていますけど。ま、来世で考えてみましょう。(笑)
Commented by n_home at 2008-07-30 23:05
「ナスのアク抜き機が完成した」→「試してみたい」

笑。 

なんというか、
男の人ってわかりやすくって愛らしいですよね。
自分の使い勝手のいい道具は、自分で感じるままに作る。
実はそういう微妙な道具、ウチにもあります。
確かに便利なんですけど、ちょっとアク(個性)がありすぎて…。
他人様に諸手を上げてお勧めはできないんですけどね。笑
Commented by ねむりぐま at 2008-07-31 00:42 x
すご~~い、天才的! また「こういうのを作ろう!」というアイデアが湧くところがすばらしいですね~。 バーベキュースペースも作られたの、覚えてます! 
いいなぁ~、こうして夏の日が長い夜にテラスでバーべキュー。 とってもおいしそうな串焼きです。
Commented by sacchila at 2008-07-31 03:16
すごい!このアク抜き機、私も欲しいです!!(笑)
ドバイで売られてるナスも米なす系で、とっても大きくて安いのですが、苦味がかなり強いのです・・・・
あく抜き機はないけれど、以前紹介されていた、ナスのアク抜き方法で次回料理しようと思ってます。

アク抜き機も素晴しいですが、豆夫さんがやっぱり素晴しいです!
Commented by vialetto at 2008-07-31 10:04
現代のレオナルド・ダ・ヴィンチですね。特許を申請しておくと良いかもしれませんよ~。
扉写真、変わりましたね。お部屋の感じとゆきちゃんが、モデル写真みたい。とても良いです♪
Commented by kato_note at 2008-07-31 10:44
こんにちは、すごいですね茄子の灰汁抜き機!そして週末でなくともバーベキュー!羨ましいかぎりです。
我が家の茄子は今年は不作で皮ばかり分厚く、む〜ん…です。
Commented by ぽん at 2008-07-31 12:08 x
茄子のアク抜き機はすごい!考えましたねぇ。
日本の昔の父(父に限らず男性)たちも少しくらいの小屋や
機器はつくってましたっけ。
やっぱり男性はこうでなくっちゃ!
Commented by mame at 2008-07-31 16:26 x
私の工作魂に火が付きました!私も何か便利グッズが作りたい!
Commented by MIKA at 2008-08-01 04:43 x
アイデア賞受賞!!!!!
これ欲しいですよ。うち相方がなすとパルメッッジャーノとトマトソースのオーブン焼き大好きらしいんですが、私、なすのあく抜きがだめなんです。せっかちで。
ちょうど昨日、友人の家でごちそうになったなすのラザーニア。
美味しかったけど相方がいうには充分水が抜けてなくて、かりっと油であげてなかったって。
そのせいかな・・・・・今日は一日中、胃もたれ。
Commented by maururu0724 at 2008-08-02 16:57
私も前回のナスのアク抜きやってみました!
本当にすごい水分が出たのでびっくりしました。
アクを抜いたナスで、私は揚げナスの出汁浸しをつくりました。
あっさり出来て良かったです! 
Commented by lacasamia3 at 2008-08-03 02:34
レーシック不要さん>夏場はこのスペースでお肉や野菜を焼いて、外のテーブルでご飯を食べています。材料費0というところが自慢です(笑)
Commented by lacasamia3 at 2008-08-03 02:34
鍵コメnさん>おお~、レシピ有難うございます。ご飯に合いそうですね。今度是非試してみます。
Commented by lacasamia3 at 2008-08-03 02:34
M.K.さん>イタリアのナスは特にアクが強くて、灰汁抜きをしないと美味しくならないんですよ。豆男君が居て助かっています。
Commented by lacasamia3 at 2008-08-03 02:35
n_homeさん>そうそう、うちも同じです。我が家にはあると凄く便利なものなものだけれど、果たして他の人にとっては便利かどうか???っていう物、沢山あります。
Commented by lacasamia3 at 2008-08-03 02:35
sacchilaさん>アク抜き機はなくても、塩をして、ちょっと斜めにしたまな板と何か重しの間に、1時間ほど挟んで置くだけでも十分美味しくなりますよ。ドバイも巨大なすなんですね。
Commented by lacasamia3 at 2008-08-03 02:36
vialettoさん>ははは、何だか役に立つんだかどう何だか?っていう物が沢山我が家にあります。
Commented by lacasamia3 at 2008-08-03 02:36
kato_noteさん>そうなんですか?我が家はナスはやっと沢山なり始めました。ズッキーニは例年に比べるとちょっとイマイチかな?
Commented by lacasamia3 at 2008-08-03 02:36
ぽんさん>結局、用途や必要性から生まれたお道具って一番使いやすいんですよね。助かっています。
Commented by lacasamia3 at 2008-08-03 02:37

mameさん>是非!日曜大工、始めてください。楽しいと思いますよ、きっと(笑)。
Commented by lacasamia3 at 2008-08-03 02:37
MIKAさん>そうなの、ナスの水を抜くかどうかで仕上がりが全然違うんですよね。最近は、パルミジャーナを作る時には、油で揚げずに、網焼きにしたナスを使っています。ヘルシーで美味しいですよ。
Commented by lacasamia3 at 2008-08-03 02:37
maururu0724さん>ご報告有難うございます~!アクをしっかりと抜いてから揚げると、油を沢山吸わないんで、さっぱりと仕上がるんですよね。
by lacasamia3 | 2008-07-30 19:59 | 親方日記 | Comments(23)

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園、お勧めレストラン現地情報、日帰りで行ける街の情報など。フィレンツェの滞在型アパートの紹介サイト「ラ・カーサ・ミーア」を運営しています。


by chiho