1月6日のフィレンツェは三博士の騎馬行列

1月6日のフィレンツェは三博士の騎馬行列_f0106597_06511688.jpg
今日は、午前中に2件、アパートのチェックインがあり、フィレンツェに行っていました。写真は、アパート、バルディ・ドゥーエ。とても眺めの良いアパートです。丁度このアパートのチェックインが終わり、お昼を食べた後、歴史行列のパレードがある事を思い出しました。

イタリアでは、今日、1月6日は公現祭という宗教祭日なのです。キリストが生まれたことを知った東方の三博士が星に導かれてキリストを訪問したという日です。それにちなんで、フィレンツェでは、1400年代からメディチ家追放迄の間、実際にメディチ家のメンバーが仮装行列に参加し、パレードを行ったのだそうです。
1月6日のフィレンツェは三博士の騎馬行列_f0106597_07043282.jpg
画像は、メディチリッカルディ宮殿に今も残るベノッツォ・ゴッツォリの傑作、「東方の三博士の騎馬行列」です。
きっと当時はきらびやかな行列だったのでしょうね。
1月6日のフィレンツェは三博士の騎馬行列_f0106597_07074840.jpg
こちらは、現在の騎馬行列。出発地点のピッティ宮殿前は意外と穴場で、14時5分前に行ってもそれ程人は沢山居ませんでした。でも、ヴェッキオ橋を渡ると凄い人で、シニョリーア広場では殆ど見えない程でした。
1月6日のフィレンツェは三博士の騎馬行列_f0106597_07083740.jpg
三博士は、青年、壮年、老年とそれぞれの年齢層を揃えるのだそうです。
この人は壮年。イタリア人がこういう仮装をすると、本物っぽさが半端じゃないです。
1月6日のフィレンツェは三博士の騎馬行列_f0106597_07103625.jpg
この人は老年かな?
1月6日のフィレンツェは三博士の騎馬行列_f0106597_07112279.jpg
そしてこの方が青年でしょうか。
交通整理も適当なので、直前でタクシーが横切ったりとヒヤヒヤします。
1月6日のフィレンツェは三博士の騎馬行列_f0106597_07124429.jpg
このような人物も居ました。とにかく本物っぽい。
1月6日のフィレンツェは三博士の騎馬行列_f0106597_07140919.jpg
子供達が可愛かったー。ちゃんと、しゃなり、しゃなりと歩いていました。スマホとか持ってなかった(爆)
1月6日のフィレンツェは三博士の騎馬行列_f0106597_07153381.jpg
フィレンツェのお祭りと言えば必ず出てくる太鼓隊&旗投げチーム。
1月6日のフィレンツェは三博士の騎馬行列_f0106597_07170462.jpg
シニョリーア広場や、終点のドゥオーモ広場は凄い人でした。1月6日にフィレンツェにいらっしゃる方は、是非、14時頃ピッティ宮殿前に行ってみて下さい。
歴史を感じさせる素晴らしいフィレンツェの伝統行事でした。

気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

Commented by fumiko at 2016-01-07 18:39 x
絵から抜け出たようですね⭐⭐現在まで続いているということは、フィレンツェの方々にとって大事なお祭りなんですね。
Commented by lacasamia3 at 2016-01-07 21:43
fumikoさん、ツーリストよりもフィレンツェの人が多かったかも。季節の行事ですからね。でも京都の祇園祭のような混雑はなく、ゆったり見る事が出来ました。
Commented by やりみずYK♪ at 2016-01-07 22:35 x
( ´艸`) もぅ( ´艸`) chihoさんのコメントがいちいち面白い。。。!!
そういえば自分も、日本のこういうのすら観たことがないなぁ...
やはり、本物っぽい(笑) と感じるのだろぅか〜 ^^
Commented by lacasamia3 at 2016-01-07 22:52
やりみずYKさん、きっとイタリア人が日本の歴史行列をみたら、うおっ!って感激すると思うんです。その街の住民の方が昔の衣装を着たらどの国でも、ピタッと来るんでしょうね。
Commented by しんしん at 2016-01-08 00:40 x
三博士は役者さんなんでしょうか?出発前は素の状態だったのが、あとの写真では表情がそれらしくなってますね。
by lacasamia3 | 2016-01-07 07:19 | フィレンツェという町 | Comments(5)

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園、お勧めレストラン現地情報、日帰りで行ける街の情報など。フィレンツェの滞在型アパートの紹介サイト「ラ・カーサ・ミーア」を運営しています。


by chiho