ブタノマルヤキ

ブタノマルヤキ_f0106597_2243177.jpg



先日、お天気だった週末に、石窯で豚の丸焼きを作りました。
裏の農家さんから、10キロ程のチンタ豚の子豚を譲ってもらい、おらが村の友人たちを呼んで、皆で丸焼きにして食べました。


ブタノマルヤキ_f0106597_22434480.jpg



豚は届いたときには、毛は剃られた状態で、内臓は既に取り除いてありましたが、それ以外はそのままです。
アントネッロはまず、後ろ足を切り取って、頭以外、胴体の部分の骨を全て取り除きました。


ブタノマルヤキ_f0106597_22445561.jpg



後ろ足の部分も骨を取り除き、空洞になった胴体の部分に詰めて、グルグルとタコ糸で巻きます。


ブタノマルヤキ_f0106597_2246866.jpg



今回、大活躍したのが、この石窯用の温度計。アマゾンで買いました。
右の目盛りが窯の中の温度。


ブタノマルヤキ_f0106597_22581762.jpg



そして後ろ側にはこんな針のようなものが付いていて、これを差し込むことによって、お肉自体の温度が分かります。


ブタノマルヤキ_f0106597_22473968.jpg



5時間低温でじっくりと焼きます。


ブタノマルヤキ_f0106597_2248951.jpg



豚の丸焼きって時間がかかるんですね~。


ブタノマルヤキ_f0106597_22484928.jpg



チュー!!じゃなくて(汗)、

最初は、こうして銀紙を被せて焼きます。こうすることで、周りの皮の部分が柔らかくなるのです。最後に、銀紙を取り除いて、皮をパリッと焼きます。

焼き上がりは、ちょっと怖がる人もいると思うので、画像はないのですが、友人たちは、「あっ、チワワだ!」とか、「ミイラ?」などと大騒ぎでした(笑)。でも、男子も女子も「私食べられない」なんていう人は誰も居なくて、12人で食べきりました。


ブタノマルヤキ_f0106597_22501629.jpg



焼き上がりは・・・この通り。
ホント、この写真を見ながら、まだあの味が思い出される程に、美味しかったです。

ヨーロッパって、肉屋さんでは動物の形そのままでお肉が売られていて、あまり小さく切り分けることがありません。皆、見慣れているのかもね。美味しくて楽しい晩でした。アントネッロ、お疲れさん~。

人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
Commented by y_and_r_d at 2013-01-30 23:27
こんにちは。
肝心のところが見られないもどかしさもありますが
日本人にとってはかなり刺激的な料理なんでしょうね。
しかしヨーロッパの肉屋に入るには覚悟がいりそうです・・・。
こういうところは狩猟民族だった名残でしょうか。
Commented by lacasamia3 at 2013-01-30 23:45
y_and_r_dさん、焼き豚と目が合ったら、きっと夢に出ちゃうと思います。
焼く前、豚君には、一晩、昔ユキちゃんが赤ちゃんのときにお風呂をするのに使っていたタライでワインのお風呂に入ってもらいました。
Commented by woceans2 at 2013-01-31 01:48 x
すばらしい、さすがヨーロッパの食材は豊かですね。
これは、不味いわけないですよ。私も参加したかった(^^
Commented by ゆきっぺ at 2013-01-31 02:18 x
豚の丸焼きまで自分で作ってしまうなんて、さすがアントネッロさん!!
さばくところは見たいような怖いような…
小さい頃からこういう食生活をしていれば、何が本当に豊かなことなのか自然と身につくのでしょうね。
私には想像もつかないほど美味しそうです!(^^)!
Commented by erieri at 2013-01-31 03:40 x
なんだかんだ言ったって、その「美味しさ」には負けますよね♪ 
石窯と、子豚と、捌く人と、一緒に食べる人数とが揃ったら、
これはありでしょう!いいですねぇ、私も味わいたいものです。
Commented by tomomato at 2013-01-31 05:40
うわ〜〜〜〜  豚の丸ごとの写真がなくって本当に残念です!^ー^ 台湾で、お寺に10匹くらい豚の頭が備えられていて(本物)そばで丸焼き焼かれて売られていました。 えぐかった〜〜〜 でも美味しそうな匂いがお寺にじゅうまんしていましたよ。 さぞ美味しかったことでしょうね!  (豚を焼いた後の窯は、 豚の匂いがするのでしょうか? 次にパンを焼いたら豚の匂いが?)
Commented by kimilon at 2013-01-31 06:25 x
10年ほど前に同僚の結婚式に呼ばれたとき、豚の丸焼きの皮のカリカリがアペリティフに出てきたのを思い出しました。おいしかったなあ。石釜で丸焼き、美味しいでしょうね。羊の丸焼き メシュイは、結構やりますが、豚はやったことありません。ああ よだれがでてきました。。
Commented by fumiko at 2013-01-31 07:47 x
アントネッロさん、すごくいい表情ですね☆
さすがヨーロッパ。日本で豚を姿のままみれるのは、沖縄などの南の方くらいでしょうか?
しかしアントネッロさん。豚のさばき方はどこで習得したのでしょう?プーリアでしょうか?
Commented by やすらぎ at 2013-01-31 08:29 x
 アドリア海沿岸を旅した時に大人の豚の丸焼きが道ばたに立てて置いて有りました、レストラン客の呼び込みの為のようです、私達も車を駐めて入りましたもの。

 子豚だとすると美味しさも数倍ですね。

私は活き作りの魚の目に睨まれる方が怖いです。
Commented by tamiira2011 at 2013-01-31 08:44
一晩ワインに漬け込むんですね〜
見た目が怖いかもしれませんが、自分達の手で処理をして、食べる事ってとても贅沢な時間ですね。 都会にいては、パックに入って売られている肉しか食べる機会がなく…食べてみても、鳥肉と豚肉の区別がつかない大人もいるくらいです。 そちらでは考えられないでしょうね。笑
そちらでは鹿肉とかも食べたりするのでしょうか? 日本国内ですが、 我が家の周りでは鹿が増え過ぎて 害獣駆除される鹿を近所の人同士でさばいて、食べる事があります。 臭みが強く、我が家はみんな苦手なのであまり食べませんが…
Commented by ぽん at 2013-01-31 09:02 x
命を頂戴しています・・・感謝せずにはいられませんね。日本もそういう光景があったので殺生ということを自然に理解できていたようにおもいます。
Commented by Puki at 2013-01-31 11:15 x
クリスマス時期の市場にいろいろな種類の動物の肉が天井からぶら下がる光景は、ヨーロッパ人にとってはグロテスクどころか祝祭感満載なのだそうですね。日本人がお寿司屋さんの水槽の魚を見ても可哀想とは思わないのといっしょですね。
Commented by waihekeparadise at 2013-01-31 14:25
こんにちは。ニュージーランド、ワイヘキ島のCocoです。
衝撃的な(笑)タイトルに思わずくぎづけ!!
アントネッロさんはすごいなーって感動すら覚えました。
我が家の料理番のダンは、ちょっと臆病者なので(笑)、無理だろーなー。
でもでも食べてみたいなー。
Commented by mattfrafra at 2013-01-31 15:43 x
スペインの仔豚のマルヤキとはちょっと違っているようだが、おいしそう。スペインのは食卓まで頭が付いた状態で・・・一緒に食べた人のさらに乗っかっていたのは、くるっと巻いた尻尾もついていた。
仔豚はある意味食べる対象とあるところでしゃべったら、女性陣に大顰蹙だった。(口は災いの元)
by lacasamia3 | 2013-01-30 23:09 | トスカーナ山暮らし | Comments(14)

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園、お勧めレストラン現地情報、日帰りで行ける街の情報など。フィレンツェの滞在型アパートの紹介サイト「ラ・カーサ・ミーア」を運営しています。


by chiho